
せっかく石垣島に行ったのに、台風が来て大雨&強風だったよ…
2025年7月上旬に石垣島に行ったのですが、台風4号が発生してしまい、丸1日が大雨&強風になってしまいました。。

自然のアクティビティがメインの石垣島で、雨の日ってどう過ごせばいいんだろう?

大丈夫!雨の日でも石垣島は十分楽しめるよ!
この記事では、実際に私たちが大雨の石垣島で過ごしたプランをご紹介しています。
- パーラーぱぱ屋
- ユーグレナモール
- いしがき島星ノ海プラネタリウム
- 徳村菓子店
- ブルーシール

後半にはその他のアクティビティや観光スポットも紹介しているよ!
- 石垣島鍾乳洞
- バンナ公園(世界の昆虫館)
- 石垣やいま村

石垣島滞在が雨になってしまってションボリしている、あなたのお役に立てると嬉しいです^^
\特大プライベートプール付き貸切ヴィラで親子で最高の思い出を作ろう!/
※準備中
\子連れで1日過ごせるホテルなら、雨でも大満足の滞在に!/
各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET! | 毎月5と0が付く日は最大20%OFF |
楽天モバイル利用者限定! 3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元 | ふるさと納税なら 最大30%クーポン&3年間有効 |
期間限定!対象施設がポイント+1倍 | 最大10,000円OFFクーポン |
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ | 全ての海外ホテルがいつでもポイント2% |
\空室・料金・口コミを今すぐチェック!/
【子連れプラン】石垣島の雨の日の過ごし方体験談
今回、私たちが雨の日の石垣島で、子供達と一緒に回った観光スポットはこちらです。
- パーラーぱぱ屋
- ユーグレナモール
- いしがき島星ノ海プラネタリウム
- 徳村菓子店
- ブルーシール

急遽調べて回ったんだけど、意外と充実した1日になったよ♪
パーラーぱぱ屋でフレッシュジュースを飲む
石垣島で、知る人ぞ知るフレッシュジュース屋さんが「パーラーぱぱ屋」。
石垣島北部の「八重山やし群落」の入り口にある小さなお店なのですが、いつ行っても行列の人気店です。


ゴールドバレル(パインの種類)がめちゃくちゃ美味しくてオススメだよ!

ぼくはバナナ(バナナ×ピーチパイン)が美味しかった!
- パイン(3種のパイナップル×さとうきび)
- ゴールドバレル
- パパイヤ
- ゴーヤー
- さとうきび
- バナナ
- カニステル
- Aブレンド(シークワーサー×パイン×さとうきび)
- Bブレンド(マンゴー×パイン×さとうきび)
晴れた日には、ぱぱ屋から見下ろせる真っ直ぐ伸びる道と水平線の景色が絶景。

全天候時にオススメのスポットです!
石垣空港から車で19分
名前 | パーラーぱぱ屋 |
---|---|
住所 | 〒907-0451 沖縄県石垣市桴海491 |
電話番号 | 0980-88-2583 |
営業時間 | 8:30〜17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 専用駐車場有 |
ユーグレナモールでお土産&ランチ
石垣島の南部には、約100店舗が軒を連ねる商店街「ユーグレナモール」があります。

飲食店やお土産屋さんがたくさんあったよ!
商店街はアーケードになっているので、雨の日でも濡れずにショッピングを楽しむことができます。

お姉ちゃんとお揃いのブルーシールTシャツを買ってもらったよ♪
私たちはユーグレナモールにある「ダグズバーガー」でランチをとりました。

ダグズバーガーは宮古島発祥のアメリカン・スタイルのハンバーガー屋さん。

かなりボリューミーなハンバーガーで、子供達は半分にカットしていただきましたが、美味しすぎて2人ともペロリでした!

ハンバーガー好きには、是非一度訪れて欲しいお店です。

12時頃に一気にお客さんが入ってくるので、ちょっと早めに入店しておきましょう。
ユーグレナモール隣接の「石垣島ユーグレナガーデン(カフェ)」内に授乳室があります。
石垣空港から車で22分
名前 | ユーグレナモール |
---|---|
住所 | 〒907-0022 沖縄県石垣市大川203 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 周辺に有料駐車場あり |
いしがき島星ノ海プラネタリウム
離島の窓口になっている石垣港には、「いしがき島星ノ海プラネタリウム」があります。



座席数は約50席だよ
1日の上映は7本で、1回の上映時間は25〜35分と、子供でも飽きずに見れる長さです。

待ち時間は、本や切り絵を見て楽しめます


ぼくたちは「天の川〜ティンヌカーラ2〜」を観たよ

大人も勉強になる内容で楽しめました
- 9:45 名探偵コナン 星影の魔術師(マジシャン)
- 11:00 七夕特別番組「たなばたものがたり」
- 12:00 星の島に憧れて with HY
- 13:45 WE ARE STARS
- 14:45 オリジナル番組 天の川〜ティンヌカーラ2〜
- 16:00 星の島に憧れて with HY
- 17:20 オリジナル番組 天の川〜ティンヌカーラ2〜
小さなお子様は、騒がしいと退場となることがありますので、ご注意ください。
石垣空港から車で24分
名前 | いしがき島星ノ海プラネタリウム |
---|---|
住所 | 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町1 |
料金 | 大人:1,200円 小人(3歳以上):600円 |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
駐車場 | 敷地内に有料駐車場あり |
徳村菓子店でお菓子を爆買い
石垣港からすぐの場所にある「徳村菓子店」は、大人から子供まで楽しめるお菓子の問屋さん。

石垣島限定ロイズがたくさんある〜♡

石垣島限定ロイズは空港にもありますが、いつもすごい人。ここではゆっくり選べてよかったです。
ロイズ以外にも、沖縄限定のお菓子や八重山限定の商品がたくさん並んでいて、お土産は全てこのお店で調達できるほど。
また、お店の奥には駄菓子コーナーがあるので、子供も大喜び間違いなし!


外にある大きなカールおじさんが目印だよ!
石垣港から車で6分
名前 | 徳村菓子店(ロイズ石垣島) |
---|---|
住所 | 〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里230−10 |
電話番号 | 0980-83-1177 |
営業時間 | 9:00〜19:00 ※日曜日のみ10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 専用駐車場有 |
ブルーシールの店舗でアイスを食べる
石垣島でアイス屋さんと言えば「ミルミル本舗」が有名ですが、やはり沖縄のアイス屋さんの代表格の「ブルーシール」も食べたいですよね。
実は、石垣島にはブルーシールの店舗は1つのみ。
ホームセンター「メイクマン」の敷地内にテナントとして営業しているブルーシールの店舗では、ブルーシールのアイスやソフトクリームはもちろん、クレープやフロートなどを食べることができます。

塩ちんすこうのブルーシールサンデーがめっちゃ美味しかった!

ベンチがあったので、その場で食べられたよ♪
石垣港から車で7分
名前 | ブルーシール スターチャイルド石垣 |
---|---|
住所 | 〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里262-1 メイクマン石垣店内 |
電話番号 | 0980-82-1000 |
営業時間 | 9:30〜19:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | 専用駐車場有 |
\空室・料金・口コミを今すぐチェック!/
まだまだある!子連れで雨の日の石垣島を満喫できるスポット3選
私たちが回ったスポット以外にも、石垣島には雨の日にオススメの観光スポットがあります。
- 石垣島鍾乳洞
- バンナ公園(世界の昆虫館)
- 石垣やいま村

台風直撃時には施設が臨時休業することがあるから、公式サイトやSNSの情報を確認してね。
石垣島鍾乳洞
日本最南端 & 最大級の鍾乳洞は20 万年の歳月が削り出した、地底宮殿の「石垣島鍾乳洞」。
LED ライトが彩る幻想世界やトトロそっくりの鍾乳石、水琴窟の澄んだ響きに子どもも大人もワクワクが止まりません。

洞内は年間ほぼ24 ℃で、雨でも快適だよ。

階段とアップダウンが多くベビーカーは入洞不可なので、抱っこひも必携です。
探検後は併設の売店・食堂で八重山そばを味わい、シーサー色付け体験で旅の思い出作りもできちゃいます。
所要30〜40分と短めだからスコールの合間にも組み込みやすく、熱帯果樹園まで散策すれば南国ムードを満喫できますよ。
石垣港から車で8分
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 石垣島鍾乳洞 |
住所 | 沖縄県石垣市石垣1666 |
電話番号 | 0980-83-1550 |
営業時間 | 9 : 00〜18 : 30 最終入洞18 : 00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人:1,200円 小人:600円(4歳〜中学生) |
所要時間目安 | 約30〜40分 |
ベビーカー | ×(洞内不可) |
駐車場 | 普通車35台・大型7台/無料 |
バンナ公園(世界の昆虫館)

雨宿りしながら昆虫ワールドへ飛び込める屋内スポットが「バンナ公園」の中にある「世界の昆虫館」。
チョウやカブトムシなど約400種の標本と生体展示がずらり並び、光の当たり方で翅がキラリと変色する標本に、子どもも釘付けです。

ケースの高さが低めに設計されているので、ぼくでも見やすいよ。

夏休みの自由研究にも使えそう!

昆虫博士の館長のお話が面白いよ
館内はフラットフロアでベビーカー OK・冷房完備で快適に回れます。

雨が上がれば、隣接の大型遊具や展望台へすぐ移動できるのも嬉しいポイントだね!
石垣港から車で8分
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | バンナ公園(世界の昆虫館) |
住所 | 沖縄県石垣市石垣961-15 (県立バンナ公園Cゾーン) |
電話番号 | 0980-82-6993 |
開館時間 | 10 : 00〜17 : 00 (最終16 : 30) |
休館日 | 月曜 |
料金 | 大人:200円 小中学生:100円 未就学児:無料 |
所要時間目安 | 45〜60分 |
ベビーカー | 〇(フラット・館内バリアフリー) |
駐車場 | 公園全体約380台/無料 |
石垣やいま村
赤瓦古民家とマングローブが広がる「石垣やいま村」では、
- 三線体験
- シーサー作り
- 放し飼いのリスザル餌やり
など、八重山文化をまるごと体験できます。

軒下が深い古民家が点在し、雨でも傘いらずのエリアが多いため、悪天候でものんびり散策できます。
赤ちゃんへの配慮も充実していて、
- ベビーカー貸出し(預り金制)
- キッズチェア
- 調乳用お湯サービス
といったサービスがあります。

安心して訪問できるね!
水牛車体験(別料金)を加えれば半日遊べ、雨音と三線の響きが重なる“沖縄時間”を家族で味わってみてください。
台風の時は休みになることがあります。公式サイトでご確認ください。
石垣港から車で15分
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 石垣やいま村 |
住所 | 沖縄県石垣市名蔵967-1 |
電話番号 | 0980-82-8798 |
営業時間 | 9 : 00〜17 : 30 (最終受付17 : 00) |
定休日 | 年中無休 (荒天時休村あり) |
料金 | 大人1,200円 子ども600円(3歳〜小学生) |
所要時間目安 | 90〜120分 (+水牛車約15分) |
ベビーカー | 〇(貸出しあり・預り金1,000円) |
駐車場 | 約100台/無料 |
\空室・料金・口コミを今すぐチェック!/
”子連れで1日過ごせる宿”に泊まって、雨でも120%楽しめる旅にしよう!
今回紹介したプランなら、雨の日でも石垣島を楽しめますが、台風が直撃した場合はお店や施設が急遽休みになることもあります。

大雨&強風の中の運転は、危険を伴うので控えた方が良いです。。
ですが、”子連れで1日過ごせる宿”に泊まっていれば、
- 屋内プール
- ベビー&キッズルーム
- キッズプログラム
- カラオケ
などで楽しむことが可能なので、万が一大雨や台風直撃の場合でも、時間を持て余すことなく楽しい思い出を作ることができるんです♪

1日過ごせる宿なら、晴れでも楽しめるから、ファミリー旅にはイチオシです!
石垣島のオンシーズンは7月〜9月ですが、台風はいつ発生するか分かりません。

私たちも7月上旬で台風4号直撃だったしね…
保険をかける意味でも、ホテル内で1日楽しめる設備が整った宿を抑えておくと良いですね^^
\子連れで1日過ごせるホテルなら、雨でも大満足の滞在に!/
各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET! | 毎月5と0が付く日は最大20%OFF |
楽天モバイル利用者限定! 3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元 | ふるさと納税なら 最大30%クーポン&3年間有効 |
期間限定!対象施設がポイント+1倍 | 最大10,000円OFFクーポン |
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ | 全ての海外ホテルがいつでもポイント2% |
\空室・料金・口コミを今すぐチェック!/