千葉県・ディズニーリゾート周辺で親子で幸せな時間を過ごしたいなら、「オリエンタルホテル 東京ベイ」がオススメです!

ディズニーリゾートへのアクセスが良くて、子連れにやさしいと評判のオリエンタルホテル 東京ベイに泊まってみたよ!

「ウェルカムベビーのお宿」認定の第一号のホテルなんだってね。

おうちのようにのびのび過ごせて、ディズニーリゾートだけでなくホテルでも楽しく過ごせたよ!
- 大人も子どもも自宅のようにのびのび過ごしたい
- 少ない手荷物(特に子供用品)で宿泊したい
- ディズニーリゾートへアクセスしやすい
- 滞在中も子どもと楽しい思い出を作りたい
このような要望を叶えてくれるオリエンタルホテル 東京ベイについて、詳しく説明していきます!

まずは子連れ旅行で気になるポイントを一覧にしてみたよ!
| 子供用アメニティ | |
|---|---|
| 子供が楽しめる設備・イベント | |
| 露天風呂付部屋 | |
| 家族風呂 | |
| 子供用の食事 | |
| 無料のドリンクやお菓子 | |
| 和室の有無 | |
| 布団 | |
| ベッドガード貸出 | |
| 親子で楽しめる体験 | |
| 宿泊可能人数 | 最大 大人6人 |
| 未就学児料金 | 添い寝無料 小学生以上は大人と同じ |

ここからは、実際に宿泊した私たちのリアルなレビューと共に詳しく伝えていくね!
- 時期:2023年3月(2024年8月に客室がリニューアルしています)
- 人数:6人
- 子供の年齢:1歳
- 泊数:1泊2日
- 料金:約7.5万円
| 各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET! | 毎月5と0が付く日は最大20%OFF |
| 楽天モバイル利用者限定! 3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元 | ふるさと納税なら 最大30%クーポン&3年間有効 |
| 期間限定!対象施設がポイント+1倍 | 最大10,000円OFFクーポン |
| 1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ | 全ての海外ホテルがいつでもポイント2% |

最安値 6,691円で泊まれるチャンス!
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイは子連れ大歓迎!

ホテルタイプのオリエンタルホテル 東京ベイは、東京ディズニーリゾート(R)パートナーホテル。
子育てファミリーが安心して宿泊できる「ウェルカムベビーのお宿」認定でもあり、お部屋や施設内の過ごしやすさは抜群です。

自宅のような過ごしやすさはもちろん、子供が楽しめることもたくさんあるんですよ。
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由①全室玄関で靴を脱ぐスタイルだからハイハイ・ゴロゴロ自由にできて安心

オリエンタルホテル 東京ベイは部屋の広さ22〜42㎡と、人数に合わせてゆったりと過ごせるお部屋が用意されています。
全室玄関で靴を脱いで過ごすお部屋のため、ねんねの頃からひとり歩きし始めた頃の子供でも安心して自由にさせられますよ。
また、お着替えや床での遊びも気にせずにできます♪

手や服などが汚れる心配がなく、家と同じように過ごせます!
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由②プロジェクションマッピングやウェルカムラウンジでわくわく!





オリエンタルホテル 東京ベイには、大きなプロジェクションマッピングと宿泊者専用ウェルカムラウンジがあります。

プロジェクションマッピングはタッチして遊ぶのが楽しかった!
ウェルカムラウンジでは、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、ビールなどのアルコール、お菓子などを無料で何度でも楽しめます!
テイクアウトもできるため、部屋に持ち帰ることもできます。
新たに、自動で焼き上がるパンケーキや、ホテルメイドクッキーも追加されたそうです!

筆者が泊まった時には2歳の子供はソフトドリンク中心だったけれど、今ならパンケーキも楽しめたね!
大きい子はお菓子選びに夢中になると思う!
広いラウンジで好きなお菓子や飲み物をいただきながら、大人も子供もゆっくりくつろげますよ。
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由③ファミリー層も少なくないので気兼ねなく過ごせるのが嬉しい!

オリエンタルホテル 東京ベイは「ウェルカムベビーのお宿」認定、ディズニー(R)パートナーホテルであるため、子連れの宿泊客も少なくない印象。
もちろん最低限のマナーは必要ですが、子供がにぎやかにしていても寛容な印象であるのも過ごしやすいポイントです。

泣いたり騒いでしまったりした時にスタッフの方も、宿泊客同士も、あたたかい雰囲気であるのは過ごしやすい…!
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイの【部屋】のタイプは2タイプ11種類

オリエンタルホテル 東京ベイは、全室玄関で靴を脱ぐタイプ。
利用人数やカップル・ファミリーなどの利用シーン別で選べる客室が多彩に揃っています。
子供が床に寝転んでもハイハイしても安心です。

慣れない靴やスリッパを履いて部屋で過ごす必要がなく、子供にやさしい!
オリエンタルホテル 東京ベイの部屋のタイプは2タイプ11種類あります。
| 部屋タイプ | 最大宿泊可能人数 特徴 |
|---|---|
| 特別フロア The Oriental Floor | 大人4人 アーリーチェックインや専用カウンターでのチェックイン等の特典あり。 2023年リニューアル。 |
| 新客室 Marin Floor | 大人6人 フットマッサージャー、ミラーリング対応TVあり。 2024年誕生。 |





たくさんの種類のお部屋があるけれど、子連れならバスタブつきのお部屋がおすすめ!
11種類のお部屋のうち7種類にバスタブがついているよ!
筆者のリアルなレビュー
子供用備品・アメニティ一覧
子供用アメニティは、大人向けアメニティと共にフロント階にある「TIROIR/ティロワール」(フランス語で「引き出し」の意味)で必要なものを選ぶことができます。
- 子供用パジャマ(90cm・110cm・130cmの3サイズ、セパレートタイプ)
- おむつ(パンツタイプM・Lサイズ)
- 子様用歯ブラシ
- ペーパープレート
- フォーク・スプーン
- ベビー用綿棒 など
ただし、
- 離乳食
- ベビー用シャンプー・ボディソープ
- ベビー用保湿クリーム
などは用意されていないので、必要な物は持参しましょう。


荷物の中でもかさばる「おむつ」が備えられているのがうれしいね!
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイの【お風呂】はゆったり過ごせる広さ
子連れ旅行で地味に大きなウェイトを占めているのが、お風呂。

部屋のお風呂の感じとか、家族風呂は結構大事なポイントです。

広いお風呂があればいいな〜!
ではオリエンタルホテル 東京ベイのお風呂情報について見ていきましょう!
オリエンタルホテル 東京ベイのお風呂情報一覧
| 項目 | 部屋風呂 | 大浴場 |
|---|---|---|
| 有無 | ||
| 温泉の 有無 | ||
| お風呂の 大きさ | ゆったり | |
| 大人用 アメニティ等 | シャンプー トリートメント ボディソープ 大人用歯ブラシ フェイスタオル バスタオル バスマット スリッパ | |
| 子供用 アメニティ等 | 子供用歯ブラシ | |
| 備考 | 部屋タイプによって風呂トイレ独立、 シャワールーム、ユニットバス |
オリエンタルホテル 東京ベイの部屋風呂は、多くがトイレと完全セパレートです。
お風呂の造りは、部屋タイプによって少しスタイルが異なります。
まずバスタブがあるタイプのお風呂。シャワーブースもバスタブも広い設計です。

正面がトイレ、左手バスタブの手前がシャワーブース、右手は洗面所です。
この写真は最大6人泊まれるお部屋のため、2台洗面台があります。

お風呂が広くて大人も子供も一緒に楽しくは入れるよ!

そしてシャワーブースタイプのお風呂がこちら。

レインシャワー・ハンドシャワーが使えます。
筆者のリアルなレビュー
オリエンタルホテル 東京ベイには【大浴場・温泉】はない
オリエンタルホテル 東京ベイには、お部屋タイプによって異なるものの、お風呂やシャワー・ユニットバスがありますが、温泉や大浴場はありません。

広いお風呂や温泉を楽しみたいなら、近くの温泉施設に行ってみましょう!
ホテル周辺の温泉施設|スーパー温泉 湯処葛西

スーパー温泉 湯処葛西は、露天風呂から内風呂、サウナ、食事処まで何でも揃っている点がウリの温泉施設。
大浴場は露天風呂から内風呂までなんと10種類もあるため、家族皆で楽しめます。
0歳から入浴可能で、温度が低いお湯もあるのが安心ポイント。
- 露天風呂が充実しており、外気浴スペースも椅子がたくさんある
- サウナでは自動のロウリュに加え、熱波師によるロウリュが楽しめる時間もある
- 清潔でこまめに掃除されている
- 休憩処のフードメニューが豊富

今回はオリエンタルホテル 東京ベイの部屋風呂を利用したけれど、近くに行った時はぜひ行ってみたいわ!
オリエンタルホテル 東京ベイから車で9分
| 名前 | スーパー銭湯 湯処葛西 |
|---|---|
| 住所 | 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-3-5 |
| 電話 番号 | 0570-001-126 |
| 営業 時間 | お風呂 10:00〜25:00 (最終受付 24:00) |
| 定休日 | 無 |
| 料金 | 大人(中学生以上) 平日1,000円、土日1,300円 子供(6歳〜小学生) 平日500円、土日650円 幼児(5歳以下) 平日250円、土日350円 |
| 駐車場 | 無料 約200台 |
| 公式HP | https://www.yudokoro-kasai.com/ |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイの夜は添い寝も可能なベッド
子供連れで一番気になると言っても過言ではないのが、お布団問題ですよね。

ベッドだと隙間や高さが気になります…
オリエンタルホテル 東京ベイには、和室はありません。

ベッドサイズは部屋により、幅90(セミシングル)・100(シングル)・110(ワイドシングル)・120(セミシングル)cmが組み合わせられています。
添い寝をしたいという時は、幅が広いベッドを選べば大丈夫です!
ちなみに、ベッドは離れている部屋と隣り合っている部屋があります。
こちらは離れている部屋。

(引用:HP オリエンタルホテル 東京ベイ 客室)
こちらは隣り合っているお部屋。

どのベッドは壁から離れていますが、年齢制限なく無料でベッドガードの貸出があります。
また、壁からの幅がとても狭い部屋もあります。

ベビーガードを利用したり、隣り合っているベッドの真ん中で寝たり、壁に近いベッドに寝たり…。
どのお部屋でも安心して眠ることができるね!
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイの食事はブッフェスタイル
夕食は選べる2つのレストラン会場でわいわいブッフェ

旅行の醍醐味は、何と言っても美味しい料理!
オリエンタルホテル 東京ベイの夕食は、選べる2つのレストラン会場でのブッフェ!
洋食ブッフェの他、ライブキッチンでの鉄板焼き・寿司・天ぷらが人気の「レストラン グランサンク」と、約50種類の本格的な中国料理と点心、中国茶が楽しめる「中国料理 チャイニーズ・テーブル」があります。


ブッフェスタイルのため、子供の好みや年齢に合わせて楽しく食事ができます。
朝食はレストラン会場でわいわいモーニングブッフェ

オリエンタルホテル 東京ベイは朝食もめちゃくちゃオススメです!
オリエンタルホテル 東京ベイの朝食は、レストラン会場「グランサンク」でのブッフェです。


バイキングには子供向けのメニューが充実していましたよ。
- パン
- フルーツ
- ヨーグルト
- 卵焼き
- 和食(お米、納豆、味噌汁等)
- サラダなど味付けしていないもの
- ソーセージ
- ハンバーグ
- フライドポテト
- 離乳食(5・7・9か月向けが、申し出により1つ無料で!)

普段食べ慣れている物もたくさんあって、楽しく食べられた!
ライブキッチンでは作りたてのハンバーガーをいただけます!
また、しぼりたてのオレンジジュースも飲むことができます。


筆者のリアルなレビュー
食事時の子供用貸出アイテム
オリエンタルホテル 東京ベイでは、食事時には以下のアイテムを借りることができます。
- 子供用椅子
- 子供用フォーク・スプーン
- お食事用紙エプロン

フォークとスプーンがあって食べやすかったよ。
エプロンも動物がついていてかわいかった。
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
部屋でレストランのテイクアウトをいただく
オリエンタルホテル 東京ベイは、ルームサービスはありません。
しかし、ランチ・ディナーは各レストランでのテイクアウトを部屋いただくこともできます。
(12:30~20:30に受け取り可能。当日申込も18時まで可能。)
部屋で食事をする場合に利用できるペーパープレートやフォーク・スプーンが、TIROIR/ティロワールに用意されています。

食べ終わった子供にはTIROIRで借りたおもちゃで自由に遊んでもらって、大人はゆっくりお部屋で食べるというのもよいかもね!
お店に食べに行く

せっかく旅行に来たのに、自分たちでご飯の準備をしたくないよ〜!
そんな方のために、いくつか食事処を紹介しますね!
筆者のリアルなレビュー
私たちは外食を選択しました。
今回紹介しているお店は、実際に利用したイクスピアリのお店のほか、周辺の子連れ歓迎のお店をピックアップしています。
私たちは予約なしで入れましたが、待ち時間短縮のためにも事前予約がおすすめです!
夕食にオススメのお店①レインフォレスト カフェ・トーキョー
ディズニーリゾート内イクスピアリに入っているレストラン、 レインフォレスト カフェ・トーキョー。
熱帯雨林をテーマにしたレストランで、雷や鳥の啼き声が聞こえたり、本物さながらのゾウやゴリラなどの動物や巨大な水槽にいる魚たちも迎えてくれます。



複数名で分けて食べられるピザなども組み合わせて食べるのも楽しい!
ディズニーリゾート内にあるため、食事時間帯は混む可能性が高く、事前の予約がおすすめです。
筆者のリアルなレビュー
オリエンタルホテル 東京ベイから電車・徒歩で15分
| 名前 | レインフォレスト カフェ・トーキョー |
|---|---|
| 住所 | 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ 2F シアター・フロント |
| 電話 番号 | 050-3134-5668 |
| 予約 可否 | 可 |
| 営業 時間 | 11:00〜22:30 |
| 定休日 | 無 |
| 駐車場 | イクスピアリの専用駐車場有 |
| 公式HP | http://www.rcjapan.com/rfc/ |
夕食にオススメのお店②志摩家(しまや)
隠れ家的な居酒屋、志摩家。
店内は広々としていてテーブル席中心。居酒屋でありながらカフェのような落ち着いた雰囲気のお店です。

おにぎりやお味噌汁、雑炊、うどん、そばなど、子供が食べやすいものもたくさんあります!
席は30席で、人気のお店のため予約必須のお店です!
筆者のリアルなレビュー
オリエンタルホテル 東京ベイから徒歩で10分
| 名前 | 志摩家(しまや) |
|---|---|
| 住所 | 〒279-0012 千葉県浦安市入船4丁目6-8 |
| 電話 番号 | 047-702-8213 |
| 予約 可否 | 可 |
| 営業 時間 | 11:30〜14:00 17:30~22:00(土・日は17;00~22:00) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | 近くにコインパーキング有 |
| 公式HP | https://www.instagram.com/shimaya_shinurayasu/ |
朝食にオススメのパン屋さん|LITTLE BY LITTLE(リトル バイ リトル)

ホテルから徒歩圏内にあるLITTLE BY LITTLEは、生食パンとコーヒーにこだわる、海辺のベーカリーカフェ。
看板商品はこだわりの角食プレーンで、その生地を利用した「生食」メロンパンなどがあります。
フードメニューにはカレーやホットサンドがあり、スイーツメニューにはスプーンですくって食べるフレンチトーストやあんバターサンド、日替わりケーキなどが用意されています。
モーニングは8:00~9:30にいただけます。
キッズメニューもあり!

筆者のリアルなレビュー
オリエンタルホテル 東京ベイから車で6分/徒歩で24分
| 名前 | LITTLE BY LITTLE(リトル バイ リトル) |
|---|---|
| 住所 | 〒279-0013 千葉県浦安市日の出5丁目5-1 パークシティ東京ベイ新浦安Coco ベイモール1F |
| 電話 番号 | 047-329-2820 |
| 予約 可否 | 可 |
| 営業 時間 | 8:00〜17:00(水・土は10:00~17:00) |
| 定休日 | 無 |
| 駐車場 | 専用駐車場有 |
| 公式HP | https://littlebylittle-lbl.com/ |
オリエンタルホテル 東京ベイの【設備&備品】
ベビーカーをレンタルできる!
オリエンタルホテル 東京ベイでは、ベビーカーレンタルサービス「べビカル」(株式会社ジェイアール東日本企画が提供)が利用できます。
詳しい利用方法はこちらをご覧ください。→ベビーカーレンタルサービスのご案内

旅先で使うだけの時に便利だね!
生後1か月~4歳(体重18㎏)以下の子供が対象だよ。
バゲージスペース利用でお部屋では広々くつろげる

アメニティ置き場のTIROIR/ティロワールの横には、QRコードを使って非接触の入場が可能なバゲージスペースがあります。
大小140個の荷物の格納が可能で、キャリーケースを複数束ねられるワイヤーもあります。
子供の食べ物や着替え、お土産などでかさばりがちな荷物。
部屋で使わないものはバゲージスペースに預けて、お部屋では広々と過ごすことも可能です。
筆者のリアルなレビュー
全客室にフットマッサージャーがある!

日中、子供の抱っこや移動で疲れた足に嬉しいフッドマッサージャーが全室に備え付けられています。

一日疲れた足にこれは嬉しい!!
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイはプロジェクションマッピングで遊べる
オリエンタルホテル 東京ベイでは、親子で楽しめる体験ができます。

子供が楽しそうに動物たちの映像と遊んでくれて、私も楽しかったなぁ~

わたしが動くと色々なことが起きたんだ!
動物もたくさん出てきて楽しかったな♪

たくさんの子供たちが遊んでいたよね。
では体験について紹介していきますね!
2種類のプロジェクションマッピングで遊べる

交互に映される「プレイフルフォレスト」、「スカイサーカス」の2種類のプロジェクションマッピングで遊べます。
子供の動きに応じて動いたり変化する映像に、体を目一杯使って遊んでいました!

手を振ったら動物が来てくれたり、歩いたところに虹ができたりして楽しかった!

一緒に遊んだり、近くの椅子で遊んでいる様子を眺めたりして楽しく過ごせました。
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイの【立地と駐車場】
オリエンタルホテル 東京ベイは浦安市の東に位置し、JR京葉線新浦安駅直結&ショッピングモール群と駅を挟んだ反対側にあります。
新浦安駅には羽田空港・成田空港発着のリムジンバスが便利です。
羽田空港から約40分、成田空港から55分で到着できます。
羽田空港から車(リムジンバス)で40分
ホテル内には24時間営業のコンビニ(ローソン)があります。
また、周辺にアトレ新浦安、MONA新浦安、イオン新浦安の3つのショッピングモールがあり買い物や食事に便利です。
筆者のリアルなレビュー
専用駐車場がある

お部屋に駐車場はあるのかな?
オリエンタルホテル 東京ベイは専用駐車場があります。

駐車スペースは169台分しかなく、大型車以外予約はできないので、公共交通機関の利用がおすすめされています。

駐車場は地下にあり、高さは2.5mまでです。
参考現在のキャンペーン詳細はこちら
オリエンタルホテル 東京ベイ周辺の観光スポット

子供も小さいし、あまりウロウロしたくないんだよな…
旅行ではホテルと周辺だけで楽しみたい人のために、オリエンタルホテル 東京ベイ周辺の親子で楽しめる観光スポットを紹介しますね。
オリエンタルホテル 東京ベイ周辺は、観光スポットは意外とあります!
ただ、予約必須のものもあるので、確認しておきましょう!
周辺の観光スポット①東京ディズニーリゾート(R)
オリエンタルホテル 東京ベイからシャトルバスで15分の場所には、東京ディズニーリゾート(R)があります。

大好きなキャラクターに会えて、一日中夢の国で遊べる!
言わずと知れた夢の国で、大人も子供も一日中様々な過ごし方で楽しめます。

シャトルバスは無料かつ予約不要で、朝7時台からパーク閉園後まであるのでとても便利です!
15分で着くので遊び疲れたらホテルで小休憩も可能です!
筆者のリアルなレビュー
オリエンタルホテル 東京ベイからシャトルバスで15分
| 名前 | 東京ディズニーリゾート |
|---|---|
| 住所 | 〒279-8511 千葉県浦安市舞浜1-1 |
| 電話 番号 | 050-3090-2615 |
| 予約 可否 | 可 |
| 営業 時間 | 9:00〜21:00 |
| 定休日 | 無 |
| 料金 | 大人(18歳以上) 7,900~10,900円 中人(12~17歳)6,600~9,000円 小人(4〜11歳) 4,700~5,600円 未就学児 <無料> |
| 駐車場 | 専用駐車場有 |
| 公式HP | https://www.tokyodisneyresort.jp/top.html |
周辺の観光スポット②舞浜アンフィシアター

劇団四季によるディズニーミュージカルを観劇することができます。
入場は3歳以上です。生の歌声・劇に子供も大満足!
馴染みのあるストーリーに、小さな子供でも飽きずに観られると思います。
ディズニーリゾートと併せて楽しむことができると、パークでの世界観と重なり、より充実の体験となるでしょう!
観劇前後には隣接する複合施設「IKSPIARI/イクスピアリ」でランチやディナーが可能です!

ミュージカル好き・ディズニー好きにはもちろん、子供の初めてのミュージカル観劇にぴったり!
筆者のリアルなレビュー
オリエンタルホテル 東京ベイから徒歩・電車で20分
| 名前 | 舞浜アンフィシアター |
|---|---|
| 住所 | 〒279-8512 千葉県浦安市舞浜2-50 |
| 電話 番号 | 047-381-3898 |
| 予約 可否 | 可 |
| 営業 時間 | 公演に合わせて |
| 定休日 | 休演日と同様 |
| 料金 | 入場には公演チケットの購入が必要 |
| 駐車場 | 隣接のIKSPIARI/イクスピアリの駐車場(割引サービス無) |
| 公式HP | http://www.maihama-amphitheater.jp/ |
オリエンタルホテル 東京ベイの【雨の日の過ごし方】
滞在中に雨が降った時にどうすればいいのか?
- 宿での過ごし方
- 雨でも楽しめる周辺の観光スポット
をご紹介しますね!
オリエンタルホテル 東京ベイではおもちゃが借りられる!
TIROIR/ティロワールでは子供用のおもちゃが借りられます。
また、ウェルカムラウンジではお菓子のバイキングの他、パンケーキやわたあめも楽しめます♪

プロジェクションマッピングで遊んだらウェルカムラウンジで休憩して…といった過ごし方もできるね!
筆者のリアルなレビュー
雨の日でも楽しめるホテル周辺の観光スポット|IKSPIARI(イクスピアリ)

イクスピアリは、ショップ・レストラン・映画館を楽しめる複合施設。
キッズメニューやキッズスペースのあるレストラン、ベビーカーのレンタル、ベビールームなど子連れにやさしいサービスが充実。
安心して一日中お買い物や食事、映画鑑賞などを楽しめます!

施設内はエリアによって様々なテーマに統一されていて、見て回るだけでも楽しい!

- ファッション、雑貨、書店、映画館など様々なお店があるので一日中楽しめる
- 駅から徒歩1分・駅からすぐのアクセスのよさ
- ディズニーストアがあり、施設もテーマごとに内装・外装にこだわりがあるので、ディズニーの雰囲気を味わえる
- 夜のライトアップが魅力的
- 映画セットのような街並みを感じる
- 特定の場所で大きな声を出すと声が響くなど遊び心がある場所もある
オリエンタルホテル 東京ベイから電車で8分
| 名前 | IKSPIARI/イクスピアリ |
|---|---|
| 住所 | 〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1-4 |
| 電話 番号 | 047-305-2525 |
| 営業 時間 | 10:00〜22:30 |
| 定休日 | 無 |
| 駐車場 | 専用駐車場有 |
| 公式HP | https://www.ikspiari.com/ |
オリエンタルホテル 東京ベイの【チェックイン・チェックアウト】の時間
オリエンタルホテル 東京ベイのチェックイン時間は15時〜24時。
チェックアウトは12時です。

飛行機到着からチェックインまで時間があるけど、どうしよう。
そんなあなたのために、チェックインまでの時間・チェックアウト後にサクッと楽しめるスポットを紹介します。
おすすめスポット 若潮公園

オリエンタルホテル 東京ベイが面する若潮通り上にあるのが、若潮公園。
築山のある広場で思いきりかけまわったり、カピバラやヤギ、モルモットなど動物とのふれあい体験もできたりします。
日によってはポニーの乗馬体験もできます。
また、隣接する交通公園ではバッテリーカーなどいろいろな乗り物でも遊べます。

無料で子供が楽しめる場所がたくさん!
ついつい遊びすぎてしまいそう!

動物・乗り物・遊具・広場と、子供が気に入る遊び場所がたくさんですが、万が一雨の日でも「体験学習施設」で室内遊びや生体展示などが楽しめます!
オリエンタルホテル 東京ベイから徒歩6分
| 名前 | 若潮公園(及び交通公園) |
|---|---|
| 住所 | 〒279-0011 千葉県浦安市美浜2丁目15-1 |
| 電話 番号 | 047-351-1111 |
| 営業 時間 | 24時間(交通公園は9:00~16:30) |
| 定休日 | 無(交通公園は月曜・年末年始休み) |
| 駐車場 | 専用駐車場有 |
| 公式HP | https://www.city.urayasu.lg.jp/shisetsu/kouen/1005633.html |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
オリエンタルホテル 東京ベイの【値段】は高い?
支払い料金だけを見ると、そこそこの値段に感じるオリエンタルホテル 東京ベイ。

実は、めちゃくちゃサービスやプレゼントが充実しています。
未就学児の子供は添い寝無料
オリエンタルホテル 東京ベイは、小学生以上は大人と同じ料金がかかりますが、未就学児だと添い寝は無料になります。

4歳以上の子供は食事料金がかかるよ。
連泊や部屋の種類、宿泊プランによる特典が豪華!
オリエンタルホテル 東京ベイは連泊や部屋の種類、宿泊プランにより、プレゼントをもらえます。
- 2連泊以上で通常3,800円の朝食1回分
- オリエンタルフロア宿泊特典
- COSME DECORTE AQアメニティ、ベビーアイテム
- 駐車場無料
- オリジナルモクテル など
オリエンタルフロアの宿泊特典は
・チェックイン14時(通常15時)
・ミネラルウォーター付き
・フロア専用チェックインカウンター
があります。
またプランによっては次のようなプレゼントも!
・おしりふき
・ベビーローション
・COSME DECORTE AQアメニティベーシックセット 1セット
(クレンジングクリーム 6g/ウォッシングクリーム 8g/エマルジョン 14ml/ローション 14ml/クリーム 2.5g)
これらのプレゼントは普通に購入することもできるものもありますが、特典だけのスペシャルプレゼントになります!

宿泊者限定のウェルカムラウンジの食べ物・飲み物(お酒含む)のことも考えると、かなりお得だと感じます。
筆者のリアルなレビュー
家族4人で宿泊した場合の料金
オリエンタルホテル 東京ベイは、プランや空室状況によって値段が変わります。
もし親2人子供2人の4人家族で宿泊した場合の金額を、試算してみました。
大人2人、小学生1人、未就学児(0-3歳)1人でオリエンタル・コンフォート(25㎡)朝食付き利用の場合
| 最安値 | 最高値 | |
|---|---|---|
| 大人料金 | 13,210円×2人 | 34,360円×2人 |
| 小学生料金 | 13,210円 | 34,360円 |
| 未就学児料金 | 無料 | 無料 |
| 合計金額 | 39,630円/泊 | 103,080円/泊 |

お得に泊まりたいなら、オンシーズンを避けたり、CLUB ORIENTALメンバーに登録する(15%引きになる)のがおススメです!
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
よくある質問
ホテルにコンビニはある?
ホテル2階に24時間営業のローソンが入っています。
子供にアレルギーがあるのだけれど、レストランは利用できる?
レストラン グランサンクでは、特定原材料(卵、小麦、そば、乳、落花生、エビ、カニ、くるみ)を表示。ブッフェは利用できなくなるが、1週間前までの相談で特別メニューを用意することも可能。
相談窓口:レストラン予約 Tel. 047-350-8561(受付時間 : 10:00〜18:00)
チェックイン前・チェックアウト後の荷物の預かりサービスはある?
2Fベルデスクで預けられます。
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/


