はじめまして!
数あるサイトの中から、当サイト「ママプラン」にお越しいただきありがとうございます!!

2人の子供がいるワーママのリサです!
子どもの“初めて”が、家族の“宝物”になる旅へ。
ある日、ママ友と家族旅行の話題になり、愕然としました。
すごく高い金額で旅行していたり、子ども向けのオススメスポットを知らずにスルーしていたり…

知らないことで損をしている人がたくさんいることを知って、すごく勿体ない!って思ったんです。
我が家は夫婦共に旅行好きで、子どもが生まれてからも、生後半年から家族旅行をしてきました。

旅行前は宿探しから始まり、子ども中心の観光スポットをリサーチしてプランを組み立てています。
実際に私たちもネットで情報収集を行うのですが、一般的な旅行情報が多くて、「子連れファミリーが楽しめるかどうか」だけに特化した旅行サイトはほとんどありませんでした。
仕事・家事・育児に追われる中で子連れ旅行に必要な情報をまとめるのは、かなり大変!

じゃあ、私たちがこれまでの知見を活かして、満足度の高い子連れ旅をしたいママ・パパのために情報をまとめちゃおう!
そういう想いから、このサイトを立ち上げることにしました。

ちなみに、サイト名の「ママプラン」は、ママ目線で旅行プランを組み立てられるように、という想いを込めているよ。
家族旅行は、非日常の環境で子どもの体験学習にピッタリな「旅育」となりますし、旅行先の地域活性化にも繋がる社会貢献だと考えています。
当サイトの情報が、少しでもあなたの家族旅行プラン作成の参考になると嬉しいです!
当サイトの運営理念
■ ミッション(使命)
「すべての家族が、安心して“最高の思い出”をつくれる旅をサポートする」
子どもがいても、旅はもっと自由で楽しくなる。そんな発見と安心を届けます。
■ ビジョン(目指す未来)
「子どもがいるからこそ行きたい旅先が増える社会をつくる」
子どもと一緒に行ける旅の選択肢を広げ、家族の絆を深める体験を後押しします。
■ バリュー(大切にする価値観)
リアルな体験に基づいた情報発信
実際に行った人の声・体験談を重視し、信頼できる情報を提供。
子どもの“快適さ”と“安全”を最優先
授乳室・オムツ替え・ベビーカーOKなど、細かな配慮情報を網羅。
ママ・パパの気持ちに寄り添う目線
「移動が大変そう」「周りの目が気になる…」そんな不安を先回りして解消。
「旅育」の価値を広げる
旅は学び。五感を使った体験は、子どもの成長にも大きな影響を与えます。
\クリックしていただけると、励みになります!/
