千葉県鴨川市で幸せな親子時間を過ごしたいなら、「ホテルグリーンプラザ鴨川」がオススメです!

初めての家族旅行、赤ちゃんと一緒でも安心して楽しめる宿を探していたんだよね!

いたれりつくせりで、大人も子どもも大興奮で楽しめたよ!
- 大人も子どもも、気兼ねなくのびのび過ごしたい
- 子どもと一緒に食事を楽しみたい
- 最低限の荷物で滞在したい
- レジャー施設の近くに泊まりたい
このような要望を叶えてくれるホテルグリーンプラザ鴨川について、詳しく説明していきます!

まずは子連れ旅行で気になるポイントを一覧にしてみたよ!
子ども用アメニティ | |
---|---|
子どもが楽しめる設備・イベント | |
露天風呂付部屋 | |
家族風呂 | |
子ども用の食事 | |
無料のドリンクやお菓子 | |
和室の有無 | |
布団 | |
周辺レジャー施設とのパックプラン | |
親子で楽しめる体験 | 季節限定 |
宿泊可能人数 | 最大4名(子ども含む) |
未就学児料金 | 3歳未満…無料 3歳~小学生未満…大人料金の48~50% 小学生…大人料金の68~70% |

ここからは、実際に宿泊した私たちのリアルなレビューと共に詳しく伝えていくね!
- 時期:3月
- 人数:3人
- 子どもの年齢:1歳
- 泊数:1泊2日
- 料金:約3万円
各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET! | 毎月5と0が付く日は最大20%OFF |
楽天モバイル利用者限定! 3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元 | ふるさと納税なら 最大30%クーポン&3年間有効 |
期間限定!対象施設がポイント+1倍 | 最大10,000円OFFクーポン |
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ | 全ての海外ホテルがいつでもポイント2% |

最安値 5,637円で泊まれるチャンス!
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川は【子連れ大歓迎】!
グリーンプラザ鴨川は、家族向けのキッズルームプランあり。


海に面したホテルなので、お部屋は海を連想させる可愛い内装。
壁に描かれた海のいきものたちや大きなぬいぐるみに、大人も子どももきゅん♡
子連れに特化したプランなので、お部屋にずっといても飽きずに楽しく過ごせます。

貸し出しのおもちゃやぬいぐるみ、DVDプレイヤーがあって大充実~!
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由① 色鮮やかな畳があたたかい♪いたずら防止など、安全面の配慮も◎

グリーンプラザ鴨川は27㎡と、家族4人でゆったりと過ごせるお部屋です。
お部屋は全面畳なので、まだ歩けない赤ちゃんや小さな子どもも安心して自由に過ごせますよ。
また、クッション製のスツールやコンセントカバーがあったり、危険なものが少ないのもポイント!
写真左側の棚はいたずら防止機能が付いており、簡単にはあけられないようになっています。

初めての場所って緊張するけど、ここはたくさん工夫がされていて、ゆったりできたよね!
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由② たくさんのおもちゃやぬいぐるみにニコニコ!海で磯遊びや、プライベートプールも

グリーンプラザ鴨川のキッズルームには、おもちゃがたくさん入ったBOXがあります。
赤ちゃんが大好きな音が鳴るおもちゃから、家族で楽しめるパニックゲームなど、種類も豊富。
フロントに頼めば、DVDプレイヤーも貸してもらえます。

ソフトの貸し出しはないので、家から好きなものをもってくればOK!
お部屋時間も楽しむことができるのは嬉しいですね!
お食事までの空き時間など、飽きずに過ごすことができました。


グリーンプラザ鴨川は全室オーシャンビュー!
いつでも目の前の磯で水遊びをしたり、砂浜を自由にさんぽできます。

磯遊びの道具は無料で貸してもらえるよ!
我が家が訪れたのは3月だったため利用できませんでしたが、ガーデンプールは宿泊者なら利用無料です。(夏季限定)

また今度、夏休みにみんなで来たいね!
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由③ お部屋はロールスクリーンで仕切れる!寝かしつけの後、大人時間も確保できるのが嬉しい!


グリーンプラザ鴨川のキッズルームはロールスクリーン付きなので、お部屋を簡易的に仕切ることができます。
子どもを畳スペースで寝かせたあとは、ベッド側のスペースで大人時間♪
また、おとなりの和洋室とお部屋の中でつなげることもできるんです!

おじいちゃんおばあちゃんと、3世帯で来るのもアリかも!

友達家族と合同旅行で、子ども部屋と大人部屋をわける、なんて使い方も楽しそう!
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川の【部屋】のタイプは5種類

グリーンプラザ鴨川は、全室オーシャンビュー!
全てのお部屋から、海を一望できます。
どのお部屋も畳なので、波の音を聞きながらゆったりくつろげますよ。

家族みんなで寝っ転がって波音を聴く時間が贅沢だったな~。
グリーンプラザ鴨川の部屋のタイプは5種類あります。
部屋タイプ | 最大宿泊可能人数 特徴 |
---|---|
和洋室 | 定員4人 シングルベッド×2 敷布団×2 |
テラス付き和モダン | 定員4人 セミダブルベッド×2 敷布団×2 (テラスあり) |
キッズルーム | 定員4人 キングサイズベッド×1 敷布団×1 |
和室 | 定員5人 敷布団×5 (高座椅子完備) |
テラス付き大部屋/和室 | 定員7人 敷布団×7 |
和洋室
ベッドは壁付けなので、子どもと添い寝も安心♪
和室に式布団を敷いて寝ることもできます。


(引用:グリーンプラザ鴨川公式HP)

テラス付き和モダン
テラスにはテーブルとベンチが常設されており、海を眺めながら一息つくことができます。



キッズルーム
子ども用設備や安全に過ごすための工夫が充実!
小さな子どもとの旅行には、うってつけのお部屋です。



和室
高座椅子完備で、床に座るのがつらい人にもおすすめ!
子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、快適にすごせます。



テラス付き大部屋/和室
家族3世帯や、グループ旅行ならこのお部屋。
贅沢に広々と2部屋を使えます。



お部屋でもたくさん遊びたいなら、キッズルームがいいね!
筆者のリアルなレビュー
子ども用備品・アメニティ一覧
子ども用アメニティは、リラックスウエア(S~Lサイズ)が用意されています。
その他、
- タオルが通常の2倍
- ペットボトルのお水2本サービス
- オムツ用ごみ箱
- キッズ用ステップ台
- ベビーソープ
がお部屋に常設されていますよ。

お水があると、赤ちゃん用にミルクをつくれるので助かる!
- 子ども用歯ブラシ
- オムツ
- お食事エプロン
などは用意されていないので、必要な物は持参しましょう。


子どもはたくさんこぼしたり、お風呂でびしょびしょになるので、タオルがたくさんあるのは助かった!


親子で色違いの館内着、可愛いですよね♡
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川の【お風呂】は効能豊かな温泉♪
旅の疲れは、大きな湯船で癒しましょう!

広い温泉で手足をのばしたーい!
では、グリーンプラザ鴨川のお風呂情報について見ていきましょう!
グリーンプラザ鴨川のお風呂情報一覧
項目 | 部屋風呂 | 大浴場 |
---|---|---|
温泉の 有無 | ||
お風呂の 大きさ | 普通 | ゆったり |
大人用 アメニティ等 | バスタオル フェイスタオル シャワーキャップ シャンプー リンス ボディソープ ランドリーバッグ リラックスウェア 羽織 髪留めゴム 歯ブラシ ドライヤー | シャンプー リンス ボディソープ カミソリ(男湯) 化粧品類 ドライヤー コーム(男湯) ヘアブラシ(女湯) コットン(女湯) 綿棒 |
子供用 アメニティ等 | バスタオル フェイスタオル ベビーソープ リラックスウェア | ベビーソープ ベビーシート ベビーチェア |
露天風呂 |
お部屋のお風呂の造りはユニットバスで、どのお部屋も違いはありません。

配置はお部屋によって変わりますが、バスタブ、シャワーカーテン、トイレ、洗面台といった設備は同じです。
筆者のリアルなレビュー
グリーンプラザ鴨川には【大浴場・温泉】がある
グリーンプラザ鴨川には温泉大浴場があります。

家ではこんなに広々とつかれないから最高~♡
大浴場のお風呂は内湯と露天風呂の2つ。
洗い場はシャワー8台です。

ホテルグリーンプラザ鴨川の温泉は、ナトリウム-塩化物冷鉱泉。
古い角質層の新陳代謝を促進するため、くすみをとったり、ツルツル肌にしてくれるそう。
また、お湯の成分が塩のパック効果を発揮し、保湿剤の役目をしてくれるんです!


クレンジング効果と保湿効果を兼ね備えた、まさに美肌温泉!!


露天風呂は1~3人用なので、他の人を気にしなくていいつくりです。
大浴場・露天風呂ともに見通しが良いので、子ども姿が見えなくなる心配がありません。

脱衣所は清潔感があり、鏡が個別なのが地味に嬉しかった!
タオルは大浴場に設置されていませんので、部屋から持参する必要があります。
大浴場と脱衣所に常設されているアメニティはこちらです。
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ
- 化粧水
- 乳液
- コットン
- 綿棒
- カミソリ(男湯)
- コーム(男湯)、ヘアブラシ(女湯)
- ドライヤー
筆者のリアルなレビュー

悪天候の場合は通路が濡れている場合があるので、気を付けないとね。
子供用備品はベビーベッド/オムツ用ゴミ箱/ベビーチェア/ベビーバスがある!
大浴場の脱衣所には、子供用のアイテムが用意されています。
- ベビーベッド
- オムツ用ゴミ箱
- ベビーチェア
- ベビーバス


脱衣所でオムツの交換ができるのはありがたい~!
自分が着替える間、ベビーベッドに寝かせられるのも安心です。
筆者のリアルなレビュー
お風呂上りは、休憩室でゆったり♪

温泉と休憩室の利用はセットだよね♪

大きな窓から海が一望できる休憩室。
温泉大浴場の隣にあるので湯上り処にぴったりです。

お風呂上りに欠かせない、牛乳の自販機もあるよ!

フロント近くの売店ではお土産や地域の名産品を買うことができます。

おつまみや飲み物を買ってお部屋でのんびりするのも、旅の楽しみだもんね!
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川では、布団&ベッドが選べる
子ども連れで一番気になると言っても過言ではないのが、お布団問題ですよね。

我が家は普段、大人と子どもの部屋が別々なので、どうやって寝るか悩んでいました。
グリーンプラザ鴨川のキッズルームでは、ベッドスペースと畳スペースがあります。

写真左側にあるひもを引くと、ロールスクリーンが下りてきます。
寝返りで落下が心配な息子は畳スペースに布団を敷いて寝かせ、両親はベッドスペースで寝ました♪
ロールスクリーンで部屋を仕切れるので、子どもを寝かせたあとも大人は引き続き旅の夜を楽しめちゃいます(笑)
さらに、お隣の和洋室と部屋の中でつなげることもできるんだそうです!


空室状況、室数に限りがあるので、早めに問い合わせるのがおすすめです。
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川は【プライベートプール・ビーチ】がある
グリーンプラザ鴨川のオススメポイントが、プライベートプール・ビーチがあること!

我が家が滞在した時期は残念ながらプールの利用はできませんでした。

今度は夏休みに来たいな!
ではこちらのパートでは、プライベートプール・ビーチと、子ども用のレンタルグッズについて紹介していきます!
プライベートプールについて

グリーンプラザ鴨川は、ホテル敷地内に屋外プールがあります。
宿泊者はもちろん無料で使えます!
サイズは18m×10m、深さは最大1.2mと広々!
- 深さ:約1.2m
- 長さ:約18m
- 幅:約10m

宿泊者だけのプールだから、混まずに広々泳げますね!
・毎年7月中旬~8月下旬ごろの期間限定なので、開催期間は事前に調べる必要があります。
・プール使用の事前予約はできません。
利用できるのは夏季限定なので基本的に快適に利用できると思いますが、外気温が25℃を下回ると少し寒いかもしれません。
千葉県の月平均気温


プールから上がったら、すぐに髪や体をきれいにしてあげたいな。

13時から大浴場も利用できるから、午後からの利用がおすすめだね。
筆者のリアルなレビュー
お部屋からプライベートビーチに直行できる!

ホテルフロントから続く階段を降りると、目の前に現れる広大な海!
南房総一の透明度を誇る城崎海岸は、観光の穴場なので、トップシーズンも比較的すいているのだそう。

ホテル前の磯では、カニや小魚など、様々な海のいきものと出会えます。

すべらないように、気を付けて楽しもう!

写真真ん中の階段から降りて海へ向かいます。

テラスの雰囲気も素敵~!
海に入る前から、テンション上がっちゃう!
筆者のリアルなレビュー
海で使えるレンタルアイテム
フロントでは、以下の磯遊びグッズを無料で貸し出してくれます。
- 網
- バケツ
また、大浴場近くのランドリーでは、洗濯機も無料で使うことができますよ!
水着をすぐに洗濯できるのは助かりポイント。

洗濯機を使うのは無料ですが、洗剤を買う場合は100円かかります。
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川の【食事】は朝夕バイキング!離乳食が無料♪
夕食はレストラン会場でわいわい海鮮バイキング

待ってました、ごはんタイム~!
グリーンプラザ鴨川の夕食は、レストラン会場での海鮮バイキング!

房総の海の幸を約50 種類、好きなだけ楽しめます。
お好みの具材を味わう「のっけ丼」や、房総名物の「なめろう」、「鯛めし」も食べ放題です!


子どもが大好きなメニューももちろん勢ぞろい♪
手作りの離乳食は無料でいただけます♪
離乳食もバイキング形式なので、子どもの好みによって、味や量を調整できます。

一口サイズのデザートも10種類以上!
ミニサイズなので全種類制覇もできちゃいます♡


しょっぱい、甘い、の無限ループでいくらでもいけちゃう…
期間限定、豪華食べ放題プランあり
さらに、季節限定で高級魚介の食べ放題プランも!
我が家が滞在したときは、カニ食べ放題プランでしたよ!


時期によって食べられる海鮮は異なるので要チェックです!

事前に専用プランでの予約が必須だよ。
オープンキッチンもある
オープンキッチンでのパフォーマンスも魅力の一つです。

料理人さんが握ってくれるお寿司は格別!
地元千葉県産の牛・豚・鶏を鉄板で焼き、アツアツをいただけちゃいます。

プロの仕事を間近で見せてあげられるのは、子どもの経験値アップにつながるよね!
筆者のリアルなレビュー
朝食はレストラン会場で気楽にバイキング

グリーンプラザ鴨川は朝食もめちゃくちゃオススメです!
グリーンプラザ鴨川の朝食は、夕食と同じレストラン会場でのバイキングです。
見てください、このオーシャンビュー!


バイキングには子ども向けのメニューも充実していましたよ。
- パン各種
- おかゆ
- 納豆
- 湯豆腐
- ヨーグルト
- 各種フルーツ

アレルゲン表示があるのも安心です。
筆者のリアルなレビュー
食事時の子供用貸出アイテム
グリーンプラザ鴨川では、食事時には以下のアイテムを借りることができます。
- 子ども用椅子
- 子ども用食器(スプーン、フォーク、コップ)

ベルト付きの椅子だったので、安心して座らせられました。
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川の【設備&備品】
ランドリーコーナーが利用できる

グリーンプラザ鴨川には、24時間無料で使えるランドリーコーナーが設置されています。

海やプールでたくさん遊ぶから、濡れた水着をすぐに洗えるのは嬉しいね!
筆者のリアルなレビュー
カラオケルームでわいわい♪天気が悪くても楽しめる!

グリーンプラザ鴨川には、カラオケルームが完備されています。
雨などで外に遊びに行けない時も、楽しい時間を過ごすことができますね♪
南国風テラスをお散歩♪


グリーンプラザ鴨川のテラスは、改装にともない大幅リニューアルしたそう!
晴れた日には、海に沈む夕日を眺めることもできますよ♪

木のブランコにみんなで乗ったのが楽しかった!
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川の【立地と駐車場、送迎バス】
グリーンプラザ鴨川は千葉県鴨川市の南部に位置し、海沿いにあります。
安房小湊駅から車で3分

ホテル周辺のコンビニは徒歩5分の場所にあります。
自動販売機やお部屋のお茶菓子はありますが、必要に応じてコンビニや市街地で準備することをおすすめします。

たくさん買い込んで、みんなでお菓子パーティだ!
筆者のリアルなレビュー
ホテル駐車場がある
グリーンプラザ鴨川は専用駐車場があります。
ですが、駐車スペースはかなり狭め…
混んでいるときは、ドライビングテクニックが試されます(笑)

荷物が多いときは、前向き駐車のほうが出し入れしやすそうだね。
バス送迎がある


前日の20時までに予約すれば、送迎バスを利用できます。
タクシーやレンタカーを使う手間が省けるのは嬉しいですね。
参考現在のキャンペーン詳細はこちら
グリーンプラザ鴨川は、観光スポットとのパックプランがある!

実はこのプランが目的で、グリーンプラザ鴨川に宿泊を決めました!
グリーンプラザ鴨川には、人気レジャー施設「鴨川シーワールド」の入場券とセットになったお得なパックプランがあるんです♪

鴨川シーワールドは、グリーンプラザ鴨川から車で約10分と好立地♪
たくさんの魚や海の生き物にあえたり、大迫力のショーも行われています。

実は、シャチがいる水族館は日本で3カ所だけ!

シャチのジャンプでびしょぬれになれるゾーンは大人気なんだって!
館内にはレストランや軽食が食べられる売店もあるので、1日中過ごせます。


初めての水族館でしたが、終始ニコニコで水槽をのぞき込んでいました。
グリーンプラザ鴨川の周辺観光スポット
周辺の観光スポット① 鯛の浦遊覧船
グリーンプラザ鴨川から車で約5分の場所には、鯛の浦遊覧船があります。

船に乗って鯛の群れを見に行けるなんてすごい!
鯛の浦の鯛は、世界でここだけしか見ることができない特別天然記念物なのだそう。
乗客に合わせて随時運航してくれるので、気軽に立ち寄ってOK!
鯛に遭遇できると、幸運が訪れるんだとか…♡
グリーンプラザ鴨川から車で約5分
名前 | 鯛の浦遊覧船 |
---|---|
住所 | 〒299-5501 千葉県鴨川市小湊183-8 |
電話 番号 | 04-7095-2318 |
予約 可否 | 不可(随時運航) |
営業 時間 | 9:00〜17:00 (遊覧船運行時間は季節によって変動) |
料金 | 大人(中学生以上) 1,200円 子ども 600円 未就学児 無料 |
駐車場 | 専用駐車場有 |
公式HP | https://tainoura.jp/ |

周辺の観光スポット② 濃溝の滝(清水渓流広場)

川廻しの洞窟から差し込む光が水面に反射する、幻想的な写真がSNSを中心に話題になったことから、千葉県を代表する観光スポットの1つになっています。

きゃー!
洞窟がハートに見えるなんて素敵ー!
紅葉の名所でもあるので、もみじの季節にはぜひ訪れたいですね。
※現在、ハート形が見やすい洞窟の正面付近は落石・崖崩れのおそれがあるため、立ち入る際は十分にご注意ください。
グリーンプラザ鴨川から車で約25分
名前 | 濃溝の滝(清水渓流広場) |
---|---|
住所 | 〒292-0526 千葉県君津市笹1954 |
駐車場 | 専用駐車場有 |
公式HP | https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kanko/2259.html |

グリーンプラザ鴨川の【雨の日の過ごし方】

せっかく海やプールがあっても、雨だと楽しめない…!
グリーンプラザ鴨川なら、そんな心配もいりません!
ホテル内で楽しく過ごせるポイントをご紹介しますね♪
ホテルではおもちゃが借りられる
グリーンプラザ鴨川のキッズルームには、おもちゃが常設されているほか、フロントに頼めば、DVDプレイヤーも貸してくれます。


DVDソフトはないので、自宅から好きなものをもってきましょう。
カラオケルームがある
グリーンプラザ鴨川には、宿泊者が使えるカラオケルームがあります。
カラオケなら、大きな声ではしゃいでも大丈夫♪

悪天候の場合は混む可能性があるので、早めにフロントに確認しておくと安心♪
筆者のリアルなレビュー
グリーンプラザ鴨川キッズルームの【チェックイン・チェックアウト】の時間
グリーンプラザ鴨川のチェックイン時間は15時〜19時。
通常チェックアウトは10時です。

通常?
ということは…
キッズルームに宿泊した場合、チェックアウトは11時なんです!
小さな子どもがいると、なかなかスケジュール通りにいかないことってありますよね…

「今!?」ってタイミングでオムツ替えが発生したりね。
グリーンプラザ鴨川のキッズルームは、チェックアウト時間が1時間遅いので、慌てずに支度をすることができますよ!
筆者のリアルなレビュー
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
グリーンプラザ鴨川の【値段】は?
3歳未満の子どもは添い寝無料
グリーンプラザ鴨川は、3歳以上小学生未満は大人の48~50%の料金がかかりますが、3歳未満だと添い寝は無料になります。

もちろん、食事も無料!
鴨川シーワールド入園券とセットのパックがある
グリーンプラザ鴨川に泊まって鴨川シーワールドに行く場合は、セットパック利用でお得になるんです!

チケット売り場に並ぶ必要もないから、到着したらすぐに鴨シーを楽しめちゃう!
鴨川シーワールドの入館料金はこちらです👇


パックにすると、どれくらい料金が違うのかな?
グリーンプラザ鴨川はお部屋ごとに料金が違います。
今回は、最安のお部屋とキッズルームとパックプランの料金を比べてみたいと思います!
大人2人・こども2人で、宿泊と入園券を別々で購入する場合と、パックを利用する場合を試算してみました。
パックプラン(入園料込) | 最安のお部屋+入園券 | キッズルーム+入園券 | |
---|---|---|---|
大人料金 | 14,500円×2人 | (11,500円+3,300円)×2人 | (12,500円+3,300円)×2人 |
未就学児料金 | 6,960円×2人 | (5,750円+1,300)×2人 | (6,250円+1,300円)×2人 |
3歳未満料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
合計金額 | 42,920円/泊 | 34,500円/泊+9,200円=43,700円 | 37,500円/泊+9,200円=46,700円 |

約4,000円も違うー!!
同じホテル、同じレジャーなら、安いほうがいい!!(笑)
浮いたお金でバイキングをグレードアップしたり、鴨シーでおみやげを買ったり、楽しみがひとつ増えますよね♪

シャチの大きなぬいぐるみを買って帰ろうよ♡

\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
よくある質問
プランの特典に付いているチケット類はいつもらえる?
チェックインの時間に関係なく、ホテルフロントで受け取れます。
宿泊日当日に利用する場合は、一旦ホテルに立ち寄ってください。
チェックイン前に荷物を預けることはできる?
フロントに預けられます。
子ども用リラックスウェアはある?
S~Lサイズがあります。
レストランに個室はある?
ありません。
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/