恐竜好きの聖地、福井県勝山市で恐竜たっぷりの時間を過ごしたい方に「ホテルハーヴェスト スキージャム勝山」がおススメです。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山には「恐竜ラボルーム」があり、恐竜好きにはたまらない時間を過ごすことができますよ!

私たちは恐竜が大好きだから、恐竜ラボルームに泊まりたくてホテルハーヴェストスキージャム勝山を選んだんだよね♪

お部屋だけじゃなく、ホテルのいろんなところに恐竜がいて、ずーっとワクワクして過ごせたよ!
- 滞在中にいろんな恐竜に会える!
 - 子供が退屈したり飽きさせたくない
 - ごはんの時間も子供と楽しく過ごしたい!
 - 恐竜博物館を満喫したい!
 
このような要望を叶えてくれるホテルハーヴェストスキージャム勝山について、詳しく説明していきます!

まずは子連れ旅行で気になるポイントを一覧にしてみたよ!
| 子供用アメニティ | |
|---|---|
| 子供が楽しめる設備・イベント | |
| 露天風呂付部屋 | |
| 家族風呂 | |
| 子供用の食事 | |
| 和室の有無 | |
| 布団 | |
| ベッドガード | |
| 親子で楽しめる体験 | |
| 宿泊可能人数 | 最大 大人8人 | 
| 未就学児料金 | 3歳以下は宿泊料金無料。 | 

ここからは、実際に宿泊した私たちのリアルなレビューと共に詳しく伝えていくね!
- 時期:8月
 - 人数:4人
 - 子供の年齢:8歳、3歳
 - 泊数:1泊2日
 - 料金:約8万円
 
| 各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET! | 毎月5と0が付く日は最大20%OFF | 
| 楽天モバイル利用者限定! 3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元  | ふるさと納税なら 最大30%クーポン&3年間有効  | 
| 期間限定!対象施設がポイント+1倍 | 最大10,000円OFFクーポン | 
| 1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ | 全ての海外ホテルがいつでもポイント2% | 
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェスト スキージャム勝山は【子連れ大歓迎】!

ホテルタイプのホテルハーヴェスト スキージャム勝山は、スキーのゲレンデのふもとにあります。
広々と開放的な景色が楽しめ、ホテルの中にも恐竜に会えるスポットがたくさんあるのがとっても魅力的!

恐竜尽くしのホテルステイができてとってもうれし~♪
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由①恐竜ラボルームはベッドとお布団、両方使えて安心!

ホテルハーヴェストスキージャム勝山の恐竜ラボルームは40㎡と、家族4人でゆったりと過ごせるお部屋です。
恐竜ラボルームは奥が和室スペースになっているので、まだ子供が小さくてベッドから落ちるのが心配な時期でも安心してゆっくり過ごすことができますよ。
また、壁には恐竜の間接照明があったり、恐竜のおもちゃも置いてあるのでおもいっきり遊べます♪

恐竜ルームではないお部屋でも和室があります!
夜も和室だと子供が落ちる心配がないので、お母さんもぐっすり眠れますよ^^
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由②ホテルで楽しめるアクティビティがいっぱいで親子でわくわく!

ホテルハーヴェストスキージャム勝山には、プールや芝生のそり滑り、アスレチックなどお部屋の外でも遊べる場所が用意されています。
さらにキャンドルやミニジオラマづくりの体験も可能!
暑い時期でもゲレンデの芝生そり滑りが楽しめ、普段は味わうことがなかなかできない自然の中での遊びも満喫できます。

自分でどの高さから滑るか調整できるので、わんぱくな子も慎重派な子も、自分のペースで楽しめるのが魅力♪
アスレチックのわんぱく恐竜ランドは1日1,000円で出入り自由!
好きなタイミングで遊べます。

お部屋でゆっくりしたり、元気に遊びまわったり、子供のタイミングに合わせて楽しめるのがいいですね!
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由③子供歓迎のホテルだから安心がいっぱい!リラックスして過ごせるのが嬉しい!

ホテルハーヴェストスキージャム勝山はお子様向けのお部屋やアクティビティが豊富なのでお子様連れのお客さんがたくさん宿泊されます。
他のお客さんもお子様連れだとちょっと安心感がアップする嬉しいポイントです。
また、ビュッフェ会場にもキッズスペースがあったり大人がゆっくりできる工夫がいろいろあります!

ホテルも子連れがうれしい工夫をしてくれて、他のご家族もお子様連れが多いので心強い!
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の【部屋】のタイプは8種類

ホテルハーヴェストスキージャム勝山は、お部屋の種類が豊富!
家族の人数やお子さんの年齢に合わせてお部屋を選ぶことができます。

おじいちゃんおばあちゃんとも一緒に泊まれる部屋があるのが嬉しい!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の部屋のタイプは8種類あります。
| 部屋タイプ | 最大宿泊可能人数 特徴  | 
|---|---|
| 恐竜ラボルーム | 大人5人 壁には恐竜の間接照明、部屋に恐竜のおもちゃや研究者のような白衣などワクワクがいっぱい!  | 
| 洋室 | 大人4人 ベッドでゆったりくつろげる。部屋の中にはソファもあり!  | 
| 和室 | 大人5人 ハイハイ期の赤ちゃんとも泊まりやすいフラットなお部屋  | 
| 和洋室 | 大人4~5人 和室と洋室でいいとこどり!子供連れにはありがたい  | 
| ファミリー | 大人7~8人 大人数で泊まれる和洋室。子供も大人も過ごしやすい  | 
| メゾネット | 大人6人 2階部分があるお部屋、子供もワクワクしそう!  | 
| ユニバーサル | 大人2人 車いすでも過ごしやすいお部屋  | 
| ペット | 大人3人 わんちゃんと一緒に泊まれる特別なお部屋!  | 




子供連れにおすすめは断然恐竜ラボルーム!
ホテルに8部屋あるよ!
筆者のリアルなレビュー
子供用備品・アメニティ一覧
子供用備品は、小さい子が泊まるときも安心のものが用意されています。
- 子供用浴衣
 - 子供用スリッパ
 - 補助便座
 - 踏み台
 - おねしょパッド
 - おむつ用ダストボックス
 
ただし、
- おむつ(販売はあり)
 - おしりふき
 - 離乳食
 - 子供用ハブラシセット
 
などは用意されていないので、必要な物は持参しましょう。

おふろ上がりに浴衣が着られてうれしかった!
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の【お風呂】は露天風呂が最高!
子連れ旅行で地味に大きなウェイトを占めているのが、お風呂。

おふろが楽しめるかどうかは結構大事なポイントです。

広い温泉があればいいな〜!
ではホテルハーヴェストスキージャム勝山のお風呂情報について見ていきましょう!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山のお風呂情報一覧
| 項目 | 部屋風呂 | 大浴場 | 
|---|---|---|
| 有無 | ||
| 温泉の 有無  | ||
| お風呂の 大きさ  | 普通 | ゆったり | 
| 大人用 アメニティ等  |  シャンプー リンス ボディソープ 歯ブラシ カミソリ 浴衣 タオル  | シャンプー リンス ボディソープ ※女性用浴場には メイク落とし 洗顔 オールインワンジェルがあり  | 
| 子供用 アメニティ等  | 子供用浴衣 子供用スリッパ  | ベビーバス ベビーチェア  | 
| 備考 | セパレート | サウナ付 ベビーベッド有り  | 
ホテルハーヴェストスキージャム勝山には部屋風呂がついています。
お風呂の造りは、セパレートとなっています。
備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープもあり、大浴場に行くのはちょっと大変…という時には大助かり!

夏は外のアクティビティで汗もかくからお部屋でサッとシャワーを浴びられるのはうれしいね!

冬はスキーのお客さんもたくさんいるから、ちょっとのんびりしたいときはお部屋でおふろだね。
筆者のリアルなレビュー
ホテルハーヴェストスキージャム勝山には【温泉の大浴場】がある
ホテルハーヴェストスキージャム勝山には大浴場があります。

温泉の大浴場があって、浴槽の種類も豊富!露天風呂もある~♪
大浴場のゆったり広々としていてお風呂は5つ、サウナもあります。

露天風呂では山の澄んだ空気を感じながらのんびりくつろげます。
泉質は含硫黄 ナトリウム 塩化物炭酸水素塩泉で切傷・神経痛・五十肩・婦人病・糖尿病・疲労回復 などの効果が期待できます。


男湯の大浴場には恐竜がいるんだよ!
温泉でゆっくりできるだけでなく、男湯の露天風呂には恐竜もいます!
おふろでまで恐竜に会えるなんて嬉しいですね!

脱衣所は清潔感があり子供がいてもゆっくり着替えられる広さだったよ
タオルは大浴場に設置されていませんので、部屋から持参する必要があります。
大浴場と脱衣所に常設されているアメニティはこちらです。
- シャンプー
 - コンディショナー
 - ボディソープ
 - 綿棒
 - メイク落とし(女性大浴場のみ)
 - 洗顔(女性大浴場のみ)
 - オールインワンジェル(女性大浴場のみ)
 
筆者のリアルなレビュー
子供用備品はベビーベッド、ベビーチェア、ベビーバスがある!
大浴場や脱衣所には、子供用のアイテムが用意されています。
- ベビーベッド
 - ベビーチェア
 - ベビーバス
 

ベビーベッドがあると、赤ちゃん連れでもおふろが楽しめるのが嬉しいですよね!
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山はお布団とベッドが選べる!
子供連れで一番気になると言っても過言ではないのが、お布団問題ですよね。

ベッドは子供が落ちるかも…とはらはらしちゃう
ホテルハーヴェストスキージャム勝山では、お布団で寝られる和室・和洋室があります!

和洋室はベッドが2つあり、和室スペースにはお布団も敷けるようになっています。
お布団は押し入れに備え付けなので好きなタイミングで敷くことができます!
こちらは和室タイプのお部屋。

広々としていてフラットなお部屋なので、まだ歩けない赤ちゃんとも過ごしやすいお部屋です。
お布団とベッドが選べるお部屋は上の子はベッドを喜ぶけど、下の子はまだお布団がいい…という時でも安心!
さらに有料にはなりますがベビーベッドの貸し出しもあるようです!

ベッドとお布団のいいとこどりができるのが嬉しいね!
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の【食事】はビュッフェやコース料理が楽しめる!
夕食はビュッフェ会場でワクワクorレストランでゆったりか選べる!

旅行の醍醐味は、何と言っても美味しい料理!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の夕食は、ビュッフェかレストランでのコース料理か選べます!

ビュッフェには子供が好きなメニューがあり、レストランにもお子様メニューがあるので、子供も楽しく食事ができます。

- ハンバーグ
 - エビフライ
 - ソーセージ
 - アイスクリーム
 

ホテルハーヴェストスキージャム勝山のビュッフェは、私の大好きなメニューが沢山あったよ♡
ビュッフェ会場は自分でできるソフトクリームマシン、おもちゃがたっぷりのキッズスペースがあり、子供たちが先に食べ終わってしまっても大人が食事を続けることもできます!
大人も子供もゆっくり楽しめるのが嬉しすぎる!
レストランでは大人はコース料理をゆっくり楽しんで、子供は目にも楽しいキッズメニューをいただけます。
低アレルゲンメニューもあり、家族みんなで楽しむことができるようになっています!
筆者のリアルなレビュー
朝食はビュッフェ会場でわいわい好きなものを食べられる!

ホテルハーヴェストスキージャム勝山は朝食もめちゃくちゃオススメです!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の朝食は、ビュッフェ料理です。


バイキングには子供向けのメニューが充実していましたよ。
- スクランブルエッグ
 - フルーツ
 - コーンフレーク
 - フレンチトースト
 

朝から好きなものを選んで食べられてうれしかった!
筆者のリアルなレビュー
食事時の子供用貸出アイテム
ホテルハーヴェストスキージャム勝山では、食事時には以下のアイテムを借りることができます。
- 子供用椅子
 - 子供用食器
 

ビュッフェ会場に子供用の食器が備え付けて合ってすぐに使えたよ!
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山には室内でできることも多く雨の日も安心!
施設内にも子供たちが遊べるスポットがあります!
屋内プールがあるから雨の日も楽しめる!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山には屋内プールがあります!

ガラス張りになっており、きれいなゲレンデを見ながら水遊びを楽しむことができます。
| 営業時間 | 9:00~21:00まで(最終受付20:00) | 
| 料金 | 利用 ・大人 950円 ・子供 600円 各種レンタル ・レンタル水着 大人 800円 ・レンタル水着 子供 500円 ・スイミングキャップ 200円  | 
| 対象 | おむつのとれたお子様以上 (水泳用おむつは使用不可)  | 
| 注意事項 | ・プールご利用の際はキャップを着用ください ※受付にてレンタルもございます ※受付はホテルフロントです (夏休み・週末は スパ受付の場合有り)  | 
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の【設備&備品】

恐竜ラボルームには白衣や恐竜のグッズがたくさん!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の恐竜ラボルームには、白衣や恐竜のおもちゃ、恐竜の本が設置されています。

お部屋でも恐竜グッズで遊べてうれしい!
お部屋でほっと一息つくときに、子供が喜ぶものがあるといいですよね!
筆者のリアルなレビュー
お部屋で楽しめる貸出グッズも豊富!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山ではお部屋で楽しめる娯楽グッズの貸し出しもあり!
大人から子供まで楽しめるものがそろっています。
- DVDプレイヤー
 - 囲碁
 - 将棋
 - オセロ
 - トランプ
 - UNO
 - 花札
 
夜、お部屋でまったり楽しく過ごすのにぴったりですね!

お部屋で退屈せずに過ごせるのが嬉しいね!
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山は【たくさんのアクテビティ】が楽しめる
ホテルハーヴェストスキージャム勝山では、親子で楽しめる体験ができます。

ミニジオラマづくりは大人が夢中になっちゃったなぁ!

自分の好きな恐竜を選べてうれしかったよ!

芝生のそり滑りも最高だったね!

最初はドキドキしたけど、楽しくて何回も滑っちゃったよ!
ではそれぞれの体験について紹介していきますね!
恐竜のミニジオラマが作れる!

プロモデラーに教えてもらいながら自分だけの恐竜ジオラマが作れる「ジオキューブワンダー」が最高でした!
細かい作業にもかかわらず子供たちも夢中になっていました!
先生が細かいところまで教えてくれるので、迫力ある作品が作れます!


自分の好きな恐竜や好きなパーツが選べてうれしかった!

ついつい大人がこだわっちゃう小さな世界が魅力的でした!
筆者のリアルなレビュー
芝生の上をそりで滑り降りられる!とっても爽快!

冬はスキーゲレンデとなるスキージャム勝山。
雪が降らない季節は芝生の上をそりで滑り降りることができます!
最初は恐る恐る滑っていた子供たちも慣れてくるとどんどん高いところから滑走!
自分の足でゲレンデを上るので、自分に合った高さから滑ることができて安心して楽しめました!


大人が滑るとスピードも出てスリリング!
山のきれいな景色の見ながら滑るのがすごく気持ちいい!

ゲレンデを歩いて登るのは大変だけど、滑るのが気持ちいいから何回も登ったよね!

慣れてくるとだんだんスピードアップもできてワクワクしたよ!
普段はなかなかできない冬以外のそり滑り。
山の気持ちいい風を感じて滑るのは最高です。
筆者のリアルなレビュー
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の【立地と駐車場】
ホテルハーヴェストスキージャム勝山は福井県勝山市に位置し、恐竜博物館からは車で約10分の場所にあります。
小松空港から車で約75分
ホテル周辺にコンビニはありません。
飲み物はホテルに自動販売機があり、食べ物やお菓子も少し売店に売っていますが、お部屋で何か食べたり飲んだりしたい人は市街地や空港周辺のコンビニやスーパーで調達しておくのがおススメです。
筆者のリアルなレビュー
広い駐車場があるので、ホテルに車が止められる!

ホテルに駐車場はあるのかな?
ホテルハーヴェストスキージャム勝山は専用駐車場があります。
駐車スペースは約400台分あるので、特に気にしなくても良いでしょう。

広い駐車場なので安心だね!
参考現在のキャンペーン詳細はこちら
筆者のリアルなレビュー
ホテルハーヴェストスキージャム勝山周辺の観光スポット

やっぱり恐竜博物館ははずせない!
旅行ではホテルと周辺だけで楽しみたい人のために、ホテルハーヴェストスキージャム勝山周辺の親子で楽しめる観光スポットを紹介しますね。
ホテルハーヴェストスキージャム勝山周辺は、観光スポットがたくさんあります!
車で行くのが便利なところが多いです。
周辺の観光スポット①福井県立恐竜博物館
ホテルハーヴェストスキージャム勝から車で10分の場所には、福井県立恐竜博物館があります。

大迫力の恐竜たちがみられるスポットだね!
日本最大の恐竜の博物館で、標本だけでなく恐竜のロボットも展示されているので、子供も楽しめますよ。



とっても広いので大人と手をつないで回ろうね!
また、福井県立恐竜博物館はレストランも充実!
恐竜モチーフのお料理やドリンクがいただけます!

見渡す限り恐竜だらけの博物館なので、ぜひじっくり見られるように立ち寄ってみてください!
筆者のリアルなレビュー
ホテルハーヴェストスキージャム勝山から車で10分
| 名前 | 福井県立恐竜博物館 | 
|---|---|
| 住所 | 〒911-0026 福井県勝山市村岡町寺尾 51-11  | 
| 電話 番号  | 0779-88-0001 | 
| 予約 | 入館予約が必要です | 
| 営業 時間  | 9:00〜17:00 (最終入館 16:00)  | 
| 定休日 | 第2・4水曜日(祝日の時はその翌日、夏休み期間は無休) 年末年始(12月31日と1月1日)  | 
| 料金 | 一般1,000円 高・大学生800円 小・中学生500円 70歳以上500円 未就学児無料  | 
| 駐車場 | 専用駐車場有 | 
| 公式HP | FPDM: 福井県立恐竜博物館 | 
周辺の観光スポット②かつやまディノパーク

福井県立恐竜博物館のお隣にあるかつやまディノパーク。
「実物大」の恐竜ロボットが歩く森の中を散策できるエリアや、「巨大昆虫冒険ツアー」など最新のアトラクションもあり小さなお子様から楽しむことができます。

巨大昆虫冒険ツアーはバスに乗るので、まだ歩けない赤ちゃん連れのご家族にもおススメ♪

恐竜ロボットは大人にも見ごたえのある迫力♪
筆者のリアルなレビュー
ホテルハーヴェストスキージャム勝山から車で10分
| 名前 | かつやまディノパーク | 
|---|---|
| 住所 | 〒911-0026 福井県勝山市村岡町寺尾 51‑11(かつやま恐竜の森内)  | 
| 電話 番号  | 0779‑88‑8777 | 
| 予約 可否  | 不可※30名以上の団体の場合は要 | 
| 営業 時間  | 9:00~17:00 (最終入場 16:30)  | 
| 定休日 | 第2・第4水曜日が定休日 夏休み期間中は無休 冬期間(11月下旬~3月末)休業あり  | 
| 料金 | 平日(「恐竜が棲む森+恐竜迷路」) 個人 大人(中学生以上)1,000円 小人(3歳〜小学生)800円 土日祝・繁忙期 個人 大人1,200円 小人1,000円 セット券(恐竜が棲む森+恐竜迷路+巨大昆虫冒険ツアー) 個人 大人1,600円 小人1,400円  | 
| 駐車場 | 有 | 
| 公式HP | かつやまディノパーク | 
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の【チェックイン・チェックアウト】の時間
ホテルハーヴェストスキージャム勝山のチェックイン時間は15時〜19時。
チェックアウトは11時です。

チェックインまで時間があるけど、どうしよう。
そんなあなたのために、チェックインまでの時間・チェックアウト後にサクッと楽しめるスポットを紹介します。
おすすめスポット①ラブリー牧場みるく茶屋

勝山城博物館のお隣にあるのが、ラブリー牧場みるく茶屋。
ラブリー牧場自家製のジャージー牛乳を使った無添加スイーツが楽しめます。
小さなお店ですがイートインスペースもあり、甘いスイーツで移動の疲れをいやせます♪

ソフトクリームが濃厚でとっても美味しい!

新鮮な材料で作られた無添加スイーツは子供と一緒でも安心して食べられます。

旅行は楽しいけど、長距離移動は子供も大変。
甘いスイーツでリフレッシュ!

運転を頑張ったご褒美にもピッタリだね!
営業時間は10時から18時までとなっています。
筆者のリアルなレビュー
ホテルハーヴェストスキージャム勝山から車で15分
| 名前 | ラブリー牧場みるく茶屋 | 
|---|---|
| 住所 | 〒911-0812  福井県勝山市平泉寺町平泉寺85−26−1  | 
| 電話 番号  | 077₋988₋5691 | 
| 予約 可否  | 不可 | 
| 営業 時間  | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 駐車場 | 有 | 
| 公式HP | ラブリー牧場みるく茶屋 | 
おすすめスポット②越前そば処 勝食

本格的な越前そばや醤油カツ丼が食べられる!
おうどんやミニ丼もあって子供とも行きやすいお店です。

やっぱり土地の名物が食べられるのはうれしい!

小さい丼もあって僕も食べやすいね!
その名も「越前そば処 勝食」。
恐竜博物館からも車で5分で、美味しいおそばが食べられる!
筆者のリアルなレビュー
ホテルハーヴェストスキージャム勝山から車で15分
| 名前 | 越前そば処 勝食 | 
|---|---|
| 住所 | 〒911-0035 福井県勝山市郡町1丁目264番地  | 
| 電話 番号  | 0779-88-0519 | 
| 予約 可否  | 不可 | 
| 営業 時間  | 11:00〜19:00 お蕎麦がなくなり次第終了 (営業日は午後2時から午後5時まで準備中)  | 
| 定休日 | 毎週水曜日(毎週火曜日・日曜日の夜) | 
| 駐車場 | 20台あり | 
| 公式HP | 越前そば処 勝食 | 
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
ホテルハーヴェストスキージャム勝山の【値段】は高い?
支払い料金だけを見ると、そこそこの値段に感じるホテルハーヴェストスキージャム勝山。

サービスやアクティビティが充実しています。
恐竜ラボルームに泊まったら恐竜グッズがもらえる!
ホテルハーヴェストスキージャム勝山は恐竜ラボルームに泊まると、恐竜グッズがもらえる特典付き!
旅の思い出におうちに持って帰れるグッズがもらえるのはうれしいですね!

ホテルの滞在中も遊べるのがいいね!
筆者のリアルなレビュー
家族4人で宿泊した場合の料金
ホテルハーヴェストスキージャム勝山は、1室の利用人数とシーズンによって値段が変わります。
もし親2人子供2人の4人家族で宿泊した場合の金額を、試算してみました。
大人2人、小学生1人、未就学児1人(食事・布団有)の場合
| 最安値 | 最高値 | |
|---|---|---|
| 大人料金 | 10.597円×2人 | 52,910円×2人 | 
| 小学生料金 | 8,478円 | 42,328円 | 
| 未就学児料金 | 6,358円 | 31,746円 | 
| 合計金額 | 36,130円/泊 | 179,894円/泊 | 

お得に泊まりたいなら、スキーシーズンの11月~2月を避けていくのがオススメです。
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/
よくある質問
子供の宿泊について教えてください。
チェックイン時にお子様の年齢確認が必要です。
各予約サイト上で区分違いの場合は差額が必要になりますのでご注意ください。
子供は何歳まで異性浴室を利用できますか?
福井県公衆浴場基準条例で混浴制限年齢は「7歳以上」です。
哺乳瓶の消毒はできますか?
レンジで消毒可能なセットを貸し出しがあります。
2F・4Fに電子レンジがありますので、自分で消毒が可能です!
持参した離乳食等は温めてもらえますか?
レストラン会場ではスタッフの方にお渡しすると温めてもらえるようです。
客室各フロアに自由に使える電子レンジもあります。
\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/
\PayPayポイント還元なら/


