大阪万博 「子連れにオススメホテル特集」はこちら▶

【草津】3世代で行く還暦祝い旅行!子連れも大満足のおすすめ温泉宿5選!

おじいちゃんおばあちゃんの還暦祝い旅行に行こう!

でも、小さな子どもがいると、宿選びって本当に悩みますよね

祖父母には移動の負担が少なくて、段差のない安心なお部屋がいいよね…

私たちは、遊び場や子ども向け食事があるところがいい〜!

なるべく気を遣わず、みんなが快適に過ごせる空間がいいな。

今回は、草津で還暦祝いができて、3世代旅行にぴったりの宿泊施設を5つ厳選してご紹介します。

宿の名前3世代旅行におすすめのポイント
湯宿 季の庭(ときのにわ)全室客室露天風呂付。

草津温泉ホテルヴィレッジ豊富なアクティビティ。

ホテル櫻井キッズスペースやゲームコーナーあり。
車椅子貸出。
草津ナウリゾートホテル室内プールあり。

伊東園ホテル草津小さい子連れでも安心な和室。

宿をお得に予約したいなら、ポイント還元&キャンペーンが多い楽天トラベルがオススメ
上記の施設名を押すと、楽天トラベルのページを見ることができます。

3世代旅行で気になる以下のポイントについても、詳しくお伝えしていきます!

この記事で分かること
  • 子供向けおすすめポイント
  • 高齢者向けのおすすめポイント
  • 3世代に嬉しいポイント
  • 料理の魅力
  • ケーキ・花束の手配の可否
  • 赤いちゃんちゃんこの貸出
  • 宿の口コミ
  • 周辺観光スポット
  • 宿へのアクセス

最後には、ニーズ別のおすすめ宿も紹介していくよ!

あとで見返せるように、この記事をお気に入り登録しておくと便利だよ!

プロフィール画像
目次

1. 湯宿 季の庭(ときのにわ)|23種の湯めぐりが堪能できる癒しの湯宿

草津の温泉街や自然風景を見下ろす高台にある湯宿 季の庭は、草津の名湯やお料理を堪能できるお宿です。

  • 全室客室露天風呂付
  • 2つの源泉と23種の湯めぐりが楽しめる温泉
  • 旬の食材を使った和会席

など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます

子供向けポイント客室でゆったり温泉が楽しめる。
子供向けアメニティあり。
祖父母向けポイントエレベーター完備。
大浴場や露天風呂、貸切風呂あり。
3世代に嬉しいポイント6名で泊まれるスイートルーム。
料理の魅力旬の食材を使った和会席。
子供用の食事あり。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎草津温泉バスターミナルから車で約5分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約26,000円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|家族でのんびり入れる客室露天風呂

湯宿 季の庭は、小さな子ども連れでも安心して泊まれる宿です。

全室に客室露天風呂が付いているので、お子様との入浴も周りを気にせずのんびりと楽しめますよ。

客室露天風呂イメージ(引用:公式HP

さらに、お子様用のアメニティの用意もあります。

作務衣は大人から子供まで用意があります。(引用:公式HP

その他の子供用アメニティの詳細についてはホテルに問い合わせよう!

ホテル問い合わせ:0279-89-9320(10:00~20:00)

子どもにとって家族で温泉を楽しめる宿といえるでしょう。

祖父母向けおすすめポイント|2つの源泉と23種のお風呂

湯宿 季の庭は高齢の方にもゆったりと温泉を堪能できる宿です。

館内は完全なバリアフリーではありませんが、ほとんど段差はなく、エレベーター完備なので車椅子や杖を使って過ごすことができます。

また、レストランでは車椅子のまま利用できる席もあるので事前に問い合わせしておくのがおすすめ。

車椅子の貸出もあり(引用:公式HP

おじいちゃんおばあちゃんとの宿泊も安心だね。

温泉は、源泉・わたの湯を引く大湯処「季の湯」と、源泉・湯川の湯が楽しめる湯治処「古の湯」があり、大浴場や露天風呂が堪能できます。

季の湯 内湯(引用:公式HP
季の湯 露天風呂(引用:公式HP
季の湯 サウナ(引用:公式HP
季の湯 岩盤浴(引用:公式HP
【季の湯】営業時間終日24時間(清掃および入れ替えの仕度のためお時間をいただきます。)
岩盤浴・サウナ/15:00~24:00
古の湯(引用:公式HP
古の湯(引用:公式HP
【古の湯】営業時間終日24時間(清掃および入れ替えの仕度のためお時間をいただきます。)

ベビーバスやバスチェアの貸出があるよ。

「岩室」「竹座」「光林」という3つの貸切風呂もあり、予約なしで利用可能です。

岩室

岩室(引用:公式HP

竹座

竹座(引用:公式HP

光林

光林(引用:公式HP

入浴中かどうかは、入口に利用状況がわかる表示灯があるので、空き状況を確認しての利用です。

営業時間終日24時間(清掃および入れ替えの仕度のためお時間をいただきます。)
利用料金無料

3世代に嬉しいポイント|6人で泊まれるデラックススイートルーム

洋ベッド2台と和ベッド2台が利用できる温泉露天風呂付デラックススイートには最大6人で宿泊ができるので、家族みんなでゆっくりと過ごせます。

10畳ほどある居間(引用:公式HP

おじいちゃんおばあちゃんと、長い時間一緒に過ごせるのが嬉しいな♪

のんびりとお部屋の露天風呂に浸かりたい!

親世代・祖父母世代で1部屋でゆったり過ごせる湯宿 季の庭。

3世代旅行で必要とされるプライベートな客室露天風呂家族の一体感の両方を叶えてくれる宿です。

客室露天風呂の源泉は「湯川の湯」だよ。

料理の魅力|旬の食材を使った月替わりの和会席

夕食イメージ(引用:公式HP
お子様ランチ 夕食(引用:公式HP

湯宿 季の庭の料理は、旬の食材を使った和会席です。

子ども向けにはお子様ランチを用意してくれ、2歳以下で食事なしの子供にも前日までに連絡すれば白米とお味噌汁を用意してくれるのが嬉しいポイント。

お子様ランチも宿泊3日前までにホテルに連絡しよう♪

朝食も和朝食で、旬の食材を楽しめます。

朝ごはんも豪華な和食で嬉しい♪

朝食イメージ(引用:公式HP
お子様ランチ 朝食(引用:公式HP

みんなで旬の食材を使った和食をゆったり楽しめるのが湯宿 季の庭の魅力です。

ケーキ・花束の手配:可能

湯宿 季の庭では、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

ホテルに問い合わせよう♪

ケーキは4号サイズから用意が可能で、サイズや種類に関してはホテルへ問い合わせが必要。

生クリームケーキ(引用:公式HP

また、花束やフラワーアレンジメントのオーダーが可能です。

花束(引用:公式HP

赤いちゃんちゃんこの貸出サービスもあるよ!

ケーキ4号サイズ生クリームケーキ:3,700円~
宿泊日の3日前までの受付
花束3,800円〜
宿泊日の3日前までの受付

予約センター:0279-89-9320
受付時間:10:00~20:00

ちゃんちゃんこの貸出は事前予約制なので、宿泊予約後に早めに問い合わせが必要。

口コミ

宿の情報

施設名湯宿 季の庭
住所〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214
電話番号0279-89-1158(代表)
アクセス草津温泉バスターミナルから車で約5分
送迎あり(草津温泉バスターミナルより乗車)
無料
駐車場約70台・無料
料金目安1泊2食付き 約26,000円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

2. 草津温泉ホテルヴィレッジ|豊かな自然と充実した施設が満喫できるリゾート

草津の広大な敷地にある草津温泉ホテルヴィレッジは、自然や温泉、アクティビティが満喫できる宿です。

  • チェックインからチェックアウト後も楽しめるアクティビティ
  • 草津温泉が堪能できる
  • 旬の地元食材が味わえるレストラン

など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます

子供向けポイント豊富なアクティビティ。
子供用アメニティ多数。
祖父母向けポイント館内は車椅子で移動可能。
3つの源泉が楽しめる温泉施設。
3世代に嬉しいポイント和洋室あり。
料理の魅力ブッフェ、フレンチコース料理、和食コース料理あり。
お子様プレートあり。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎草津温泉バスターミナルから車で約5分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約12,650円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|豊富なアクティビティ&アメニティ

草津温泉ホテルヴィレッジは、子連れでも時間を持て余さずに過ごせる宿です。

宿泊プラン特典として人気の「遊び放題リゾートパスポート」があれば、チェックインからチェックアウト後もアクティビティを楽しむことができますよ。

下記のアクティビティが遊び放題リゾートパスポートで利用可能です。

屋内施設 通年

  • プール&温泉 テルメテルメ
  • ボウリング
  • 卓球
  • ビリヤード

屋外施設 4月下旬~11月

  • テニス
  • ゴルフ各種(パターゴルフ・アイアンゴルフ・フォレストゴルフ)
  • サイクリング
  • 森の迷路
  • アーチェリー・ソフトアーチェリー
  • つりぼり(6月中旬~10月上旬)

屋外施設 12月下旬~3月下旬

  • そりあそび
  • スノーシュー

散策・ガイド

  • 午前の温泉街散策
  • 午後の自然ガイド
プール&温泉 テルメテルメ(引用:公式HP
サイクリング(引用:公式HP
そりあそび(引用:公式HP
午前の温泉街散策(引用:公式HP

さらに、子連れには嬉しい年齢に応じたアメニティ貸出アイテムも揃っています。

  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • 浴衣(100cm・110cm・120cm)
  • 洋式おまる
  • オムツ用ゴミ箱

子供が楽しめそうな豊富なアクティビティと、子供用アメニティが揃っているのが嬉しいポイント♪

子どもにとって沢山の遊びが体験できる宿といえるでしょう。

祖父母向けおすすめポイント|ホテル館内で湯めぐりができる

草津温泉ホテルヴィレッジは高齢の方にも草津温泉で癒される宿です。

館内はとても広く、階段も多い作りになっていますが、階段を使わないルートの案内やお手伝い等をしていただけるので、車椅子での移動も可能です。

また、ホテルから3分の位置には国有林の中を歩く全長2.5kmの「草津森の癒し歩道ロイヤルコース」があり、森林浴も好評です。

ガイドさんが案内してくれる朝の森林浴散策という人気イベントもありますよ。

朝の森林浴散策(引用:公式HP

7:00に出発して約60~80分の体験だよ♪

ホテル館内では、湯畑源泉・万代鉱源泉・わたの湯源泉の温泉が堪能できます。

湯畑源泉(引用:公式HP

湯畑源泉の浴場にはベビーベッドやベビーバス、子供用のリンスインシャンプーなどもあるよ!

営業時間14:00〜翌 11:00
場所ホテル本館B1F
万代鉱源泉(引用:公式HP)

寝湯や打たせ湯もあるからのんびりできるね。

営業時間平日 11:00~20:00
土日特日 10:00~20:00
夏季期間 9:30~20:00
場所プール&温泉 テルメテルメ
わたの湯(引用:公式HP

乳白色のお湯だよ♪

営業時間平日 11:00~20:00
土日特日 10:00~20:00
夏季期間 9:30~20:00
場所プール&温泉 テルメテルメ(男女入替制)

3世代に嬉しいポイント|5人まで泊まれる和洋室

ベッドとお布団が使える和洋室があるので、小さな子連れでも安心して過ごせます。

和洋室 ウイング館(引用:公式HP

おじいちゃんおばあちゃんと、お部屋でもたっぷり遊べるね♪

和室があると小さな子供がいても過ごしやすくて嬉しい!

親世代・祖父母世代で1部屋で楽しく過ごせる草津温泉ホテルヴィレッジ。

3世代旅行で必要とされる“個々の快適さ”と“家族の一体感”の両方を叶えてくれる宿です。

ベッドガードの貸出や、有料のベビーベッドもあるから小さい子供がいても安心だね。

料理の魅力|ブッフェ・和食コース・フレンチコースが選べる

草津温泉ホテルヴィレッジでは、旬の地元食材を使った料理を好みの食事スタイルで堪能することができます。

ブッフェ(引用:公式HP

ブッフェでは和洋中が揃っていて、牛ステーキや天ぷら、焼きまんじゅうなど家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力。

和食コース(引用:公式HP
フレンチコース(引用:公式HP

和食コースとフレンチコースでは、小学生には大人より品数が少ないコース料理を、幼児にはお子様プレートを用意してくれます。

家族みんなで美味しい料理が食べられて嬉しい♪

朝食は約50種類のメニューが並ぶブッフェスタイルで、郷土料理の上洲名物 もつ煮や群馬県特産こんにゃく田楽、パンやスクランブルエッグなど多彩なメニュー構成。

郷土料理も沢山いただこう!

朝食ブッフェ(引用:公式HP

地元の旬の食材や郷土料理を満喫できるのが草津温泉ホテルヴィレッジの魅力です。

ケーキ・花束の手配:可能

草津温泉ホテルヴィレッジでは、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

ホテルに電話で相談しよう♪

ケーキ/花束サイズや金額は要問合せ
宿泊日の5日前までの受付

問い合わせ:0570-01-3232
受付時間:9:00~18:00

公式HPにアニバーサリー受付フォームもあるよ。

口コミ

宿の情報

施設名草津温泉ホテルヴィレッジ
住所〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地
電話番号0570-01-3232
アクセス草津温泉バスターミナルから車で約5分
送迎あり(草津温泉バスターミナルより乗車)
無料
駐車場約160台・無料
料金目安1泊2食付き 約12,650円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

3. ホテル櫻井|和風情緒に満ちた客室でゆったり過ごせる宿

草津温泉のシンボルである湯畑まで徒歩9分にあるホテル櫻井は、格調高い客室で寛げる宿です。

  • ファミリープランあり
  • 草津最大級の広々とした大浴場
  • 毎日開催の湯もみショー

など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます

子供向けポイント大浴場の湯上り処にキッズスペースあり。
夏季はガーデンプールの利用可能。
祖父母向けポイント車椅子で移動し易い客室あり。
源泉掛け流しの温泉。
3世代に嬉しいポイント
料理の魅力和洋中バイキング&会席料理。
子供用の食事あり。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎草津温泉バスターミナルから車で約5分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約17,600円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|キッズスペース&ガーデンプール

ホテル櫻井は、小さな子供でも楽しめる施設が備わっています。

大浴場の湯上り処にはキッズスペースがあり、温泉のあとも子供たちを楽しませながら寛げるのがポイント。

キッズスペース(引用:公式HP

さらに、

  • 浴衣(小100㎝~、中110㎝~120㎝、大130㎝、特大145㎝)
  • ベビーバス
  • ベビーソープ

など、年齢に応じたアメニティ貸出アイテムも揃っています。

子供も一緒に浴衣で寛げるのはいい思い出になるね♪

夏季にはガーデンプールが宿泊者は無料で利用でき、水深1.2mの子供用プールなので小さい子供も楽しめます

ガーデンプール(引用:公式HP

【期間】
7月19日~8月31日
【利用時間】
10:00~16:00(チェックイン前も利用可能/チェックアウト後は不可)

子どもにとってホテル内でも遊べる宿といえるでしょう。

祖父母向けおすすめポイント|草津最大級の広々とした大浴場

ホテル櫻井は高齢の方にも開放的な温泉が好きな時間に堪能できる宿です。

館内用、外出用の車椅子貸出も行っているので必要な場合は事前にホテルへ連絡しておくのがオススメ。

また、毎日開催される草津温泉ならではの「湯もみショーオリジナル楽曲が演奏される「櫻太鼓ショーも好評です。

湯もみショー(引用:公式HP
櫻太鼓ショー(引用:公式HP

ホテルでショーが見られるなんて、わくわくするね♪

長さ約30mの草津最大級の大浴場乳白色の源泉を楽しめる露天風呂でのんびりと温泉を堪能することもできます。

3つの源泉を源泉掛け流しで楽しむことが出来、一晩中入浴可能なので好きな時に入浴できるのがポイント。

大浴場(引用:公式HP
露天風呂(引用:公式HP
営業時間14:00〜翌朝 10:00
場所男性大浴場:白根
女性大浴場:吾妻

源泉は「綿の湯」「万代鉱」「西の河原」の3つだよ。

また、1日20組限定の「別湯もあるので、有料入浴カードを購入して専用入口から入り、特別なひとときを堪能することも可能。

別湯 りんどう/しゃくなげ(引用:公式HP
別湯(引用:公式HP
営業時間14:00〜翌朝10:00
利用料金3,000円(税込)/カード1枚につき

時間を気にせずゆっくり入りたいなら、露天風呂付きの部屋もあるよ♪

露天風呂付客室(引用:公式HP
間取り図(引用:公式HP

客室の露天風呂は檜風呂のタイプと、陶器風呂のタイプがあり、2間タイプの客室ではベッドも利用できるため、ベッド派の方に嬉しいポイント。

和風の落ち着いた雰囲気のなかで、のんびりと滞在を楽しめる環境が整っています。

ゆったり過ごすなら、露天風呂付客室がオススメです。

3世代に嬉しいポイント|最大8人で泊まれる2間又は3間の和室

ホテル櫻井は本客殿新客殿の2つの館からなっており、用途や目的に合わせてお部屋タイプを選ぶことができます。

新客殿一般客室は2間以上のお部屋が付いていて、合わせて約20帖以上の広さがあり、8人まで泊まれるので3世代でものんびりと過ごせます。

新客殿一般客室(引用:公式HP
間取り図(引用:公式HP

おじいちゃんおばあちゃんと、長い時間一緒に過ごせるのが嬉しいな♪

子供を預けて、久しぶりにゆっくりお風呂を楽しみたい〜!

親世代・祖父母世代で和風情緒豊かなお部屋で寛ぐことのできるホテル櫻井。

3世代旅行で必要とされる家族みんなでのんびり過ごすことのできる宿です。

客室でFree Wi-Fiが使えるのも嬉しいポイントだよ。

料理の魅力|バイキング又は会席料理

ホテル櫻井での夕食は、出来立てを味わえる和洋中バイキングか旬の食材を堪能できる会席料理が選べます。

バイキング(引用:公式HP)

和洋中バイキングには焼き立てのもち豚ステーキや揚げたての天ぷら、群馬名物のおっきりこみなどがあり、家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力。

会席料理(引用:公式HP

旬の食材を堪能できる会席料理はひとつひとつのお皿を心を込めて提供していただけます。

小学生にはお造りなどが付いた「子供膳」を、幼児(3~5歳)にはコロッケやオムライスなどが付いた「お子様ランチ」が用意されるので家族みんなで会席料理を楽しめます。

朝食は和洋バイキングで、自家製豆腐や特製カレー、焼き立てのフレンチトーストやアップルパイなど多彩なメニュー構成。

朝ごはんも美味しそうなものだらけで迷っちゃう!

朝食バイキング(引用:公式HP

みんなが「おいしいね」と言いながら地元の食材を満喫できるのがホテル櫻井の魅力です。

ケーキ・花束の手配:可能

ホテル櫻井では、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

自分で持って行かなくていいのが楽チンだね♪

ケーキ・花束・フルーツの用意をお願いすることが出来、メッセージを付けることも可能。

ちゃんちゃんこの無料貸出もあるから、予約時にリクエストしておこう!

ケーキ・花束・フルーツ詳細は要問合せ
宿泊日の1週間前までの受付

問合せ:0279-88-3211

口コミ

宿の情報

施設名ホテル櫻井
住所〒377-1711 
群馬県吾妻郡草津町465-4
電話番号0279-88-3211(代)
アクセス草津温泉バスターミナルから車で約5分
送迎あり(草津温泉バスターミナルより乗車)
無料
駐車場200台・無料
料金目安1泊2食付き 約17,600円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

4. 草津ナウリゾートホテル|自然豊かなリゾートホテル

草津温泉の山の麓に広がる森に囲まれた草津ナウリゾートホテルは、温泉や群馬地産の食材を堪能できる宿です。

  • 源泉掛け流し露天風呂付客室あり
  • 好みに合わせた4つのレストラン
  • 室内プール&キッズプール

など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます

子供向けポイント室内プール。
ベッドガードあり。
祖父母向けポイントエレベーター完備。
源泉掛け流しの温泉。
3世代に嬉しいポイント5台ベッドのある客室。
料理の魅力4つのレストラン。
子供食あり。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎草津温泉バスターミナルから車で約5分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約21,300円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|室内プール&スキー場へのシャトルバス

草津ナウリゾートホテルは、小さな子供でも楽しめる宿です。

通年利用できる室内プールは、宿泊者は無料で利用でき、深さ30㎝のキッズプールもあるので家族みんなで楽しめます。

室内プール(引用:公式HP

また、12月~4月上旬には草津温泉スキー場へのシャトルバスを無料で利用でき、スキー場までは約1分で到着

スキー&スノーボードのウェアや板、靴などのレンタルもあるので安心です。

草津温泉スキー場(引用:公式HP
レンタル(引用:公式HP

スキー&スノーボードのレンタルは公式HPに予約フォームがあるよ。

子供向けのアメニティは、

  • 浴衣(80㎝~130㎝)
  • ベッドガード
  • ベビーチェア(大浴場)

などが利用できます。

「お食事、寝具不要」で予約した子供の分のアメニティは用意がないので持参しよう!

さらに、館内にはキッズスペースもあり、自然素材の玩具で楽しめますよ。

キッズスペース(引用:公式HP

子どもにとって館内の施設で楽しむことができ、冬はスキーを体験できる宿といえるでしょう。

祖父母向けおすすめポイント|源泉掛け流しの温泉

草津ナウリゾートホテルはエレベーター完備で高齢の方にも安心な宿です。

大浴場入口までや浴室入口までには段差がありますが、貸切風呂へは階段を使わずに行けるようにホテルの車で館外から案内してくれます。

また、プレイルームもあり、以下のような設備を家族でわいわいと楽しむこともできますよ。

  • 卓球(有料)
  • テーブルサッカー
  • エアロバイク
  • ランニングマシン
  • バランスボール 他
プレイルーム(引用:公式HP
テーブルサッカー(引用:公式HP

小学生以下の子供は、保護者の同伴が必要なので一緒に行こう!

大浴場には内湯露天風呂サウナなどがあり万代鉱源泉のお湯が楽しめます。

露天風呂(引用:公式HP

草津高原の風を感じられる源泉掛け流しの露天風呂は、冬季のみ温度調節のため加水することがあります。

内湯(引用:公式HP

内湯も源泉掛け流しで、42度の「あつ湯」と40度の「ぬる湯」に浸かることができますよ。

営業時間20時間(10:00~14:00は清掃時間)
サウナは14:00~22:00
場所別館

タオルはお部屋から持参しよう!

草津温泉を独り占めできる貸切露天風呂もあり、檜の浴槽1種と信楽焼浴槽4種の合計5種あります。

貸切露天風呂(引用:公式HP
営業時間24時間
利用料金(1部屋)【宿泊者】
3,200円(税込)/45分
4,400円(税込)/60分
6,400円(税込)/90分
土日祝・特定日は1,200円増し
場所全5室
お座敷付

時間を気にせずゆっくり入りたいなら、露天風呂付きの部屋が9タイプ27室あるよ♪

露天風呂付トリプルルーム(引用:公式HP

露天風呂付トリプルルームのベッドはハリウッドツインまたはハリウッドトリプルとして利用できるため、小さな子供のいる方に嬉しいポイント。

他にもバレルサウナと露天風呂のついた客室もあり、好みによって選べます。

草津ナウリゾートホテルではお好みの部屋で、のんびりと滞在を楽しめる環境が整っています。

ゆったり過ごすなら、露天風呂付のお部屋がオススメ

3世代に嬉しいポイント|ベッドが5台あるホテル特別室

エグゼクティブラグジュアリールームは、ツインルームとリビング付きトリプルルームの2部屋続きで、定員の5人でも広々と寛げるお部屋です。

エグゼクティブラグジュアリールーム(引用:公式HP
間取り図(引用:公式HP

おじいちゃんおばあちゃんと、ゆったり過ごせるね♪

バレルサウナと水風呂、露天風呂まで付いてるから久しぶりにのんびり入浴したい!

親世代・祖父母世代で広々と寛ぎながら露天風呂も楽しめる草津ナウリゾートホテル。

草津温泉を堪能でき家族で優雅に過ごせる宿です。

露天風呂は源泉掛け流しだよ。

料理の魅力|好みに合わせられる4つのレストラン

草津ナウリゾートホテルには4つのレストランがあり、夕食は和洋中ビュッフェ・日本料理・フランス料理をいただくことができます。

中国料理のレストランもありますが、ランチのみの営業です。

JURIN GARDEN(引用:公式HP

JURIN GARDENは、和洋中が揃った約50種のビュッフェスタイルで、群馬県産の食材を中心としたメニューがいただけます。

夕食には上洲牛の牛丼や丸ごとキャベツ、デザートや果物もあるので、家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力です。

れすとらん紅流茶(引用:公式HP

日本料理がいただけるれすとらん紅流茶では、群馬を代表する食材である『上洲牛』をしゃぶしゃぶ・鋤焼(すきやき)・ステーキで味わうことができます。

レストランウィンザー(引用:公式HP

レストランウィンザーでの食事はフランス料理

群馬の旬の食材をいただくことができ、子供も気兼ねなくフレンチを楽しめます。

「紅流茶」と「ウィンザー」では子供食の用意をしてくれるよ♪

朝食はビュッフェスタイルで、ふわふわトロトロのオムレツや3種のスムージーが大人気。

オムレツは目の前で1つずつ焼いてくれる!

朝食ビュッフェ(引用:公式HP

好みに合わせて群馬の旬の食材を満喫できるのが草津ナウリゾートホテルの魅力です。

ケーキ・花束の手配:可能

草津ナウリゾートホテルでは、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

お祝いについてホテルに相談しよう♪

ホテルオリジナルケーキは、生クリーム・ガトーショコラ・チーズケーキ・フルーツタルトがあり、夕食の際に各レストランに用意してもらえます。

ホテルオリジナルケーキ(引用:公式HP

食品衛生管理の観点から客室への用意はなく、レストランでの用意になるよ。

花束の詳細については、ホテルに問い合わせが必要です。

赤いちゃんちゃんこの貸出もあるからフロントに声を掛けてね。

ケーキ【生クリーム】
3号:2,000円
4号:2,500円
5号:3,000円
6号:3,500円
7号:4,000円
8号:4,500円
【ガトーショコラ】
4号:3,000円
5号:3,500円
7号:4,500円
【チーズケーキ】
4号:2,500円
5号:3,000円
7号:4,000円
【フルーツタルト】
4号:3,300円
5号:3,800円
7号:5,000円
8号:5,800円
(全て税別)
宿泊日の2日前15:00までの受付
花束詳細は要問合せ
宿泊日の2日前15:00までの受付

問合せ:0279-88-5111
受付時間:9:00〜18:00

口コミ

宿の情報

施設名草津ナウリゾートホテル
住所〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町白根750
電話番号0279-88-5111
アクセス草津温泉バスターミナルから車で約5分
送迎あり(草津温泉バスターミナルより乗車)
無料
駐車場120台・無料
料金目安1泊2食付き 約21,300円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

5. 伊東園ホテル草津|温泉と安らげる客室が魅力のホテル

伊東園ホテル草津 外観(引用:公式HP

草津の静かな別荘地にある伊東園ホテル草津は、森の空気を感じながらのんびりできる宿です。

  • くつろげる和室
  • 家族それぞれの好みで食べられる和洋中バイキング
  • 無料の貸切風呂

など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます

子供向けポイントカラオケや卓球、ゲームコーナーあり。
小人用浴衣。
祖父母向けポイント車椅子貸出。
源泉掛け流しの大浴場。
3世代に嬉しいポイント和洋室あり。
料理の魅力和洋中バイキング。
アルコール・ソフトドリンク飲み放題。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎草津バスターミナルから車で約10分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約7,300円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|家族でカラオケや卓球が楽しめる

伊東園ホテル草津は、子連れでも楽しく過ごせる宿です。

館内には無料で利用できるカラオケルームや卓球ルームがあり、家族でわいわいと楽しめます。

カラオケルーム(引用:公式HP
卓球ルーム(引用:公式HP

営業時間】9:00~21:00
カラオケ】予約が必要。当日12:30からフロントにて先着順。
卓球】予約は不要。

家族で卓球大会ができたらいい思い出になるね。

さらに、

  • 小人用浴衣
  • ベビーベッド(大浴場)
  • 子供用イス(レストラン)

など、子供用アイテムも用意があります。

また、館内にはゲームコーナーもあるので旅の思い出に利用できるのもポイント。

ゲームコーナー(引用:公式HP

子どもにとって家族での旅の思い出を残せる宿といえるでしょう。

祖父母向けおすすめポイント|源泉掛け流しの大浴場

伊東園ホテル草津は高齢の方にも草津温泉を大浴場や貸切風呂で堪能できる宿です。

館内には売店もあるのでのんびりとお土産を考えるのもオススメ。

売店(引用:公式HP

また、車椅子の貸出もおこなっています。

貸出用の車椅子は台数が限られているから、事前にホテルに問い合わせておこう。

温泉は万代鉱源泉で、源泉掛け流しの大浴場や景色を眺めながら入浴できる露天風呂、サウナが楽しめます。

大浴場(引用:公式HP)
露天風呂(引用:公式HP
サウナ(引用:公式HP
営業時間15:00〜24:00/5:00~10:00
場所2階

露天風呂は、秋には紅葉が、冬場は雪見風呂が楽しめるよ♪

先着順で予約できる無料の貸切風呂もあります。

貸切風呂(引用:公式HP
営業時間15:00〜22:00/7:00~10:00
※予約受付は12:30から
利用料金無料
場所全2箇所
2階

時間を気にせずゆっくり入りたいなら、半露天風呂付きの部屋もあるよ♪

【半露天風呂付】和洋室(引用:公式HP

和洋室タイプの客室ではベッドも利用できるため、ベッド派の方に嬉しいポイント。

半露天風呂は源泉掛け流しなので、温泉を独り占めしながらのんびりと滞在を楽しめる環境が整っています。

ゆったり過ごすなら、半露天風呂付がオススメです。

3世代に嬉しいポイント|子供も安心な和室

広縁付きの和室があり、畳の部屋なので小さい子供がハイハイしても安心して見守ることができます。

和室(引用:公式HP

おじいちゃんおばあちゃんと、一緒に眠れるのが嬉しい♪

布団を敷けるから小さい子供と眠るのも安心!

親世代・祖父母世代で和室でゆっくりと一緒に過ごせる伊東園ホテル草津。

3世代で、小さい子供がいても安心して楽しめる宿です。

和室は8畳と10畳のタイプがあり、10畳だと5人まで泊まれるよ。

料理の魅力|子供から高齢者まで楽しめる和洋中ビュッフェ

夕食バイキング(引用:公式HP

伊東園ホテル草津の料理は、和洋中が揃ったバイキングスタイルで、幅広い年代に対応しています。

夕食には季節の品から海の幸や山の幸まであり、家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力です。

大人たちのアルコールや、ソフトドリンクも飲み放題なのが嬉しいポイント!

朝食も和洋どちらもあり、焼き魚やサラダ、ウィンナーなど多彩なメニュー構成。

朝もバイキングだと家族の好みに合わせられて嬉しいな♪

朝食バイキング(引用:公式HP

みんなが「おいしいね」と言いながら笑顔になれるのが伊東園ホテル草津の魅力です。

ケーキ・花束の手配:可能

伊東園ホテル草津では、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

ホテルでお祝いしよう♪

​ケーキや花束は、伊東園ホテル草津が提携している宅配ケーキサービス「Cake.JP」から予約が可能です。

サイトで予約するとホテルに届けてくれるよ。

ケーキ、花束サイズや値段、予約締切日は商品による

宅配ケーキサービスCake.JP :https://cake.jp/inn/cart/850_kusatsu/?r=1

口コミ

宿の情報

施設名伊東園ホテル草津
住所〒377-1711  
群馬県吾妻郡草津町草津464-1051
電話番号0570-058-780
アクセス草津バスターミナルから車で約10分
送迎あり(草津バスターミナルより乗車)
無料
駐車場約50台・無料
料金目安1泊2食付き 約7,300円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

草津の3世代旅行でオススメの観光スポット5選

草津には子どもから祖父母まで一緒に楽しめるスポットが満載!

3世代で素敵な思い出作りができる、おすすめ観光地を5つご紹介します。

草津温泉おさるの湯もみ処 おさ湯

宿の名前所要時間
湯宿 季の庭車で約5分
草津温泉ホテルヴィレッジ車で約5分
ホテル櫻井車で約3分
草津ナウリゾートホテル車で約3分
伊東園ホテル草津車で約6分

草津温泉おさるの湯もみ処 おさ湯は世界初のおさるによる草津温泉伝統の「湯もみ」が見られる施設で、3世代で楽しめる要素が詰まった観光地です。

おさるのパフォーマンス集団である日光さる軍団がプロデュースするおさるによる湯もみショーを観ることができ、大人世代を含めた全員で楽しめます。

また、カピバラの温泉「かぴ湯」があり、カピバラたちが温泉につかっている姿を見ることもできますよ。

かぴ湯(引用:公式HP

おさるさんもカピバラさんも可愛いね♪

おさ湯では他にも、うさぎや猫、子ざるともふれあうことができます。

家族みんなで可愛い動物たちに癒されるスポット。

施設名草津温泉おさるの湯もみ処 おさ湯
住所〒377-1711 
群馬県吾妻郡草津町大字草津字泉水505
電話番号0279-82-1715
営業時間・定休日平日 9:30~16:00
土日祝 9:30~17:30
不定休
料金小学生以上一律
おさ湯・かぴ湯セット券:1,100円
おさ湯:700円
かぴ湯:500円
駐車場専用駐車場無し
最寄りのバス停・駅草津温泉バスターミナルより徒歩約7分

草津熱帯園

宿の名前所要時間
湯宿 季の庭車で約3分
草津温泉ヴィレッジ車で約3分
ホテル櫻井車で約3分
草津ナウリゾートホテル車で約5分
伊東園ホテル草津車で約5分

草津熱帯園は多種多様な動植物が見られる場所で、3世代でも大満足の観光地です。

高さ15メートルのドームの中は草津温泉の熱を利用して温められており、様々な亜熱帯の動植物が生息していて、ジャングルに来たかのような体験できます。

園内では、マーモセットやキツネザル、カピバラやトカゲといった生きものたちを間近で見ることもできますよ。

園内(引用:公式HP

珍しい動物に出会えて楽しいね♪

実際に動物に触れたり、餌をあげたりもできるので家族みんなで楽しめるスポットです。

施設名草津熱帯園
住所〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町草津286
電話番号0279-88-3271
営業時間・定休日9:00~17:00
年中無休
料金大人 1,300円
高校生 1,000円
子供 800円
駐車場100台
無料
最寄りのバス停・駅JR吾妻線長野原草津口駅

熱乃湯

熱乃湯(引用:草津温泉ポータルサイト
宿の名前所要時間
湯宿 季の庭車で約5分
草津温泉ホテルヴィレッジ車で約5分
ホテル櫻井車で約3分
草津ナウリゾートホテル車で約5分
伊東園ホテル草津車で約7分

熱乃湯は、3世代で草津温泉の伝統である「湯もみ」を見ることが出来る観光地です。

ここでは毎日湯もみと踊りショーを行っており、草津温泉の伝統を肌で感じることができます。

また、実際に湯もみを体験することもできますよ。

湯もみ体験(引用:草津温泉ポータルサイト

湯もみショーも体験もいい思い出になるね!

湯もみと踊りショーは1日6回公演があり、チケットは各公演の30分前からの販売のみ

家族みんなで草津温泉の伝統を楽しめるスポットです。

施設名熱乃湯
住所〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町草津414
電話番号0279-88-3613
営業時間・定休日9:30~16:30
毎日営業
料金大人 700円
小学生 350円
駐車場専用駐車場無し
最寄りのバス停・駅草津温泉バスターミナル

道の駅 あがつま峡

道の駅 あがつま峡(引用:公式HP
宿の名前所要時間
湯宿 季の庭車で約30分
草津温泉ホテルヴィレッジ車で約35分
ホテル櫻井車で約30分
草津ナウリゾートホテル車で約35分
伊東園ホテル草津車で約37分

道の駅 あがつま峡は「吾妻峡」の玄関口にあり、3世代で行っておきたい道の駅です。

ここでは、地元の農産物や特産品を買うことや、地元の食材を活かした料理を食べることができます。

また、手裏剣投げのアトラクションもあり子供から大人まで忍者の技を楽しめますよ。

お食事処「あがつま亭」(引用:公式HP
手裏剣投げ(引用:公式HP

手裏剣投げは、土日の10:00~15:30まで営業しているよ。

日帰り温泉施設「天狗の湯」もあり、体の芯から温まる泉質の温泉を堪能することもできます。

天狗の湯(引用:公式HP

【営業時間】10:00~21:00
【定休日】毎月第2火曜・1/1~1/3
【入館料】1名様/3時間まで
     3歳未満 無料
     3歳~小学生 210円
     中学生以上 420円

家族みんなでワイワイと1日楽しめるスポットです。

施設名道の駅 あがつま峡
住所〒377-0813 
群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441
電話番号0279-67-2685
営業時間・定休日物産 9:00~17:00
食事処 11:00~16:00
定休日 1/1~1/3
料金施設による
駐車場
無料
最寄りのバス停・駅JR吾妻線群馬原町駅

岩櫃真田忍者ミュージアム(にんぱく)

宿の名前所要時間
湯宿 季の庭車で約40分
草津温泉ホテルヴィレッジ車で約45分
ホテル櫻井車で約40分
草津ナウリゾートホテル車で約42分
伊東園ホテル草津車で約45分

岩櫃真田忍者ミュージアム(にんぱく)は忍具の展示やゲームコーナーがあり、3世代で楽しめる要素が詰まった観光地です。

展示スペースには忍者の道具や武器が3,000点以上あり、実際に手で触れられるものもあるので大人を含めた全員が展示を満喫できます。

また、

  • プロジェクションマッピング
  • 手裏剣投げ
  • VRゲーム
  • レーザー手裏剣
  • レーザー潜り(スパイごっこ)

などといった、子供も遊べるゲームコーナーもありますよ。

手裏剣投げ(引用:公式HP
レーザー潜り(引用:公式HP

忍者になりきって遊びたい!!

家族みんなで忍者について学びながら遊べるスポットです。

施設名岩櫃真田忍者ミュージアム(にんぱく)
住所〒377-0801
群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町624-4
電話番号
営業時間・定休日10:00~16:00
火水木(祝日の場合は営業)
料金小学生以上 1,200円
駐車場
最寄りのバス停・駅JR群馬原町駅

Q&A

宿でケーキを用意してもらえるのはどこですか?

紹介した全ての施設でケーキの依頼ができます。

宿で花束を用意してもらえるのはどこですか?

紹介した全ての施設で花束の依頼ができます。

コネクティングルームがある宿はどこですか?

紹介した全ての施設でコネクティングルームは利用できません。

8名で泊まれる宿はありますか?

ホテル櫻井は和室があり、最大8名で宿泊可能です。

まとめ|ニーズ別・3世代で行く還暦祝い旅行を成功させる宿ならココ!

宿の名前3世代旅行におすすめのポイント
湯宿 季の庭(ときのにわ)全室客室露天風呂付。

草津温泉ホテルヴィレッジ豊富なアクティビティ。

ホテル櫻井キッズスペースやゲームコーナーあり。
車椅子貸出。
草津ナウリゾートホテル室内プールあり。

伊東園ホテル草津小さい子連れでも安心な和室。

宿をお得に予約したいなら、ポイント還元&キャンペーンが多い楽天トラベルがオススメ
上記の施設名を押すと、楽天トラベルのページを見ることができます。

小さなお子さんと祖父母も一緒に出かける3世代旅行では、それぞれの世代が安心して過ごせる宿選びが成功のカギとなります。

  • 子どもが飽きずに楽しめる工夫
  • 高齢者にやさしい設計
  • 親世代が少し肩の力を抜いてリラックスできる環境

すべてがバランスよく整っている宿を選べば、家族みんなの笑顔が自然とあふれる旅になるね!

今回は草津エリアの中でも、設備・ロケーション・食事の面で、3世代旅行にぴったりな宿を5つご紹介しました。

最後に、旅の目的や重視するポイント別に、おすすめの宿を以下の表にまとめましたので、ぜひ宿選びの参考にしてください。

重視したいことおすすめの宿
コネクティングルームで安心&快適
大人数でワイワイ泊まりたいホテル櫻井
自然・景色・観光も楽しみたい草津温泉ホテルヴィレッジ、草津ナウリゾートホテル
温泉と景色を満喫したい湯宿 季の庭

それぞれの宿に魅力があり、旅のスタイルに合わせて最適な選択ができます。

ぜひこの記事を参考に、ご家族みんなが心から楽しめて思い出に残る草津旅行を計画してみてくださいね。

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次