
奈良県に旅行に行きたいけど、色々連れて行くのは体力的にちょっと…
ホテルの中だけで子供が1日楽しめる宿ってないのかな?

「子供がホテル内だけで楽しめる」という条件で調べてみた結果、5つの施設が見つかったよ!

どんなことができるんだろう?
施設で楽しめるアクティビティ・体験一覧がこちらです。
ホテル名 | 施設内で楽しめること |
---|---|
ANDO HOTEL 奈良 若草山 | ファイヤーピット バードコール作り 薪割り体験 鹿人形の色付け体験 ブレスレット作り キーホルダー作り ボールペンづくり 組紐作り体験 赤膚焼体験 墨の彩色体験 和菓子作り体験 にぎり墨体験 季節限定体験 | プール(夏期限定)
奈良プラザホテル | ブックコーナー キッズルーム ゲームコーナー | 屋内レジャープール
絵本ホテル | プレイウォール お絵描き壁 赤膚焼体験教室 | 絵本読み放題
奈良パークホテル | お祭り広場 | プール(夏期限定)
美榛苑 | グランピング | キッズルーム

それぞれがどんな施設なのか、詳しく見てみよう!
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
【奈良】子連れが1日過ごせる&ホテル内だけで楽しめる宿5選
ホテル名 | 施設内で楽しめること |
---|---|
ANDO HOTEL 奈良 若草山 | ファイヤーピット バードコール作り 薪割り体験 鹿人形の色付け体験 ブレスレット作り キーホルダー作り ボールペンづくり 組紐作り体験 赤膚焼体験 墨の彩色体験 和菓子作り体験 にぎり墨体験 季節限定体験 | プール(夏期限定)
奈良プラザホテル | ブックコーナー キッズルーム ゲームコーナー | 屋内レジャープール
絵本ホテル | プレイウォール お絵描き壁 赤膚焼体験教室 | 絵本読み放題
奈良パークホテル | お祭り広場 | プール(夏期限定)
美榛苑 | グランピング | キッズルーム
ANDO HOTEL 奈良 若草山

ANDO HOTEL 奈良 若草山は、奈良市の若草山の中腹にあるリゾートホテルです。
西名阪自動車道 天理ICから約15km、第2阪奈道路 宝来ICから約8.5km、JR奈良駅・近鉄奈良駅からは無料送迎バスで約15分の場所に位置しています。
車で行く人は、若草山ドライブウェイ料金所で、宿泊の旨を係員に伝えると無料になります。

ANDO HOTEL 奈良 若草山は、施設内でとてもたくさんの遊びや体験ができるよ!
施設内で楽しめること
ファイヤーピット
バードコール作り
薪割り体験
鹿人形の色付け体験
ブレスレット作り
キーホルダー作り
ボールペンづくり
組紐作り体験
赤膚焼体験
墨の彩色体験
和菓子作り体験
にぎり墨体験
季節限定体験

夏はプールで泳げて嬉しいな〜!

体験が多いから、とってもワクワクする!

ここからは、ANDO HOTEL 奈良 若草山の3つの魅力について紹介していきます!
- プール(夏期限定)
- 鹿人形の色付け体験
- 組紐作り体験
夏期には屋外プールがオープン!

ANDO HOTEL 奈良 若草山では、6月〜9月の間のみ屋外プールが楽しめます。
利用可能時間 | 9:00〜21:00 |
---|---|
利用料金 | 無料 |
対象年齢 | 制限なし |

子供用のミニプールもあるよ!
屋外プールは、2024年に新しくオープンしたばかりで、お子さま向けのプールグッズの貸出やノンアルコールカクテルもあるプールサイドバーがあるので、子供から大人まで楽しめます。

お子様用ミニプール・水鉄砲・浮き輪レンタルは、プランからの予約が必要だよ!
また、プールサイドにはファイヤーピットもあり、薪割り体験をすることができます。
開催時間 | 10:00~日没後まで |
---|---|
利用料金 | 無料 |
対象年齢 | 制限なし 小さい子供は保護者同伴 |
予約 | 不要 希望者はフロントへ |


初めて、薪木の燃える音を聴く赤ちゃんには新鮮だね。
奈良に来た思い出を持ち帰れる!ちょこんと可愛い鹿人形の色付け体験!

ANDO HOTEL 奈良 若草山では、一年を通して、県内で陶芸体験が人気のお店「春日野窯」の鹿人形の色付け体験を、特別に館内ですることができます。
所要時間 | 30分~1時間 |
---|---|
開催時間 | チェックイン前14:00 または チェックアウト後11:00 時間外はスタッフへ相談 |
利用料金 | 2,300円 |
予約 | 不要 希望者はフロントへ |
対象年齢 | 3歳以上推奨 |

好きな色に塗って、家に飾りたいね♪

汚れても大丈夫な服装で体験してね!
アニメでも話題に!日本の伝統的工芸品、組紐に触れてみよう!

ANDO HOTEL 奈良 若草山では、一年を通して、日本の伝統的工芸品である組紐作り体験が楽しめます。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
開催時間 | チェックイン前14:00 または チェックアウト後11:00 |
利用料金 | 5,566円 |
予約 | 1ヶ月前まで |
キャンセル期日 | 10日前17時まで0% 5日前17時まで50% 以降100% |
対象年齢 | 10歳以上 |

館内で、伝統的工芸品に触れられる体験は貴重だね!
西名阪自動車道 天理ICから約15km、第2阪奈道路 宝来ICから約8.5km、JR奈良駅・近鉄奈良駅から送迎バスで約15分
名前 | ANDO HOTEL 奈良 若草山 |
---|---|
住所 | 〒630-8202 奈良市川上町728 新若草山ドライブウェイ沿 |
電話番号 | 0742-23-5255 |
畳の部屋 | 有 |
食事 | 会席料理 レストラン 部屋食(別途20,000円) |
温泉 | 有 |
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
奈良プラザホテル

奈良プラザホテルは、天理市嘉幡町にある奈良健康ランドに隣接する宿泊施設です。
食事やアクティビティは、奈良健康ランドで楽しめるようになっています。
西名阪自動車道 郡山ICから約3.1km、JR郡山駅・近鉄平端駅からは、無料送迎バスで約30分の場所に位置しています。

奈良プラザホテルは、施設内でとてもたくさんの遊びや体験ができるよ!
ブックコーナー
キッズルーム
ゲームコーナー
子どもの遊び場

ウォータースライダーがあって嬉しいな〜!

子どもの遊び場には珍しい玩具もあるから、とってもワクワクする!

ここからは、奈良プラザホテルの3つの魅力について紹介していきます!
- 屋内レジャープール
- 子どもの遊び場「すこやかハウス」
- 各種食事場
ウォータースライダーや流水プールもある大型レジャープール!

奈良プラザホテルに隣接する奈良健康ランドでは、土日祝日限定で、屋内レジャープールが楽しめます。
春休みやGWなど、毎日営業している期間もあるので、公式HPをご確認ください。
利用可能時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
利用料金 | 3歳以上~770円 |
対象年齢 | 制限なし |

宿泊者は、奈良健康ランドの入館料無料な所が嬉しいね!
屋内レジャープールには、全長70mのウォータースライダーもあり、子供だけでなく大人も一緒に楽しめます。

ウォータースライダーの身長制限は、120cm以上だよ!

流水プールやウォータースライダーが、まだ難しい子供はどうしよう?
そんな方には、こどもアグアグひろばがオススメ!


水深約40cmだから、小さな子供でも楽しめるね!
知育遊具も揃っている!子どもの遊び場「すこやかハウス」!

奈良プラザホテルに隣接する奈良健康ランドでは、土日祝日限定で、子どもの遊び場「すこやかハウス」が楽しめます。
知育で有名なボーネルンド製の玩具や絵本など、親子でゆっくりできる遊び場になっています。
利用可能時間 | 11:00~20:00 最終受付19:00 |
---|---|
利用料金 | 子ども1人につき 550円/時間 以降延長30分毎220円 保護者は無料 |
対象年齢 | 0~9歳 預かりは3歳~ オムツの子は預かり不可 3歳未満は保護者同伴 |

キャラクターの服を着て、写真も撮れるんだって!

3歳以上から、託児所としても利用ができるんだね!

授乳室やおむつ替え台も完備しているよ!
思いっきり遊んだ後はゆっくり美味しい食事を満喫!

奈良プラザホテルに隣接する奈良健康ランドでは、ファミリーレストランや炭火焼肉などその日に合わせて選べる料理が人気です。
ファミリーレストラン 「桃源郷」 | ・朝食ビュッフェ 7:00~10:00 平日 ・アラカルト営業 11:00~16:00 17:00~21:00 土日祝 ・ランチビュッフェ 11:00~15:30 ・ディナービュッフェ 17:00~20:30 |
---|---|
炭火焼肉「炎家」 | 17:00~23:00 |

和洋中と合わせて、お子様メニューもあるから、子供も喜びそうだね!
西名阪自動車道 郡山ICから約3.1km、JR郡山駅・近鉄平端駅から送迎バスで約30分
名前 | 奈良プラザホテル |
---|---|
住所 | 〒632-0084 奈良県天理市嘉幡町600-1 |
電話番号 | 0743-64-3555 |
畳の部屋 | 有 |
食事 | ビュッフェ レストラン 炭火焼肉 |
温泉 | 有 |
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
絵本ホテル

絵本ホテルは、奈良市赤膚町にある、マンションの1室がリノベーションされた民泊施設です。
第2阪奈有料道路 中町ICから約2km、奈良交通バス 終点赤膚山バス停からは徒歩1分の場所に位置しています。

絵本ホテルは、子供たちが主役のホテルだよ!
プレイウォール
お絵描き壁
赤膚焼体験教室
食事は付きませんが、オーナーおすすめの冷凍ナポリピザや奈良産のクラフトビールなどを、備え付けのミニバーから購入することができます。
また、食事は自由に持ち込み可能で、キッチンもあるため、お泊り会で利用する人もいます。

色んな絵本が見れて嬉しいな〜!

珍しいホテルだから、とってもワクワクする!

ここからは、絵本ホテルの3つの魅力について紹介していきます!
- 絵本読み放題
- プレイウォール
- 赤膚焼体験教室
世界の絵本が読み放題!

絵本ホテルでは、イタリアを中心とした世界の様々な絵本を自由に読むことができます。
ジェンダーや社会的テーマの絵本など、日本ではほとんど紹介されていないような絵本もあります。

入れ替えもあるけど、常時約200冊もの絵本があるんだって!

値札付きの絵本は、気に入ったらそのまま購入できます♪
布団を敷いて寝床も兼ねているリビングは、畳になっているので、赤ちゃんも横になって遊ぶことができます。
部屋いっぱいに杉の香り!壁いっぱいのプレイウォールで遊ぼう!

絵本ホテルには、吉野杉で作られた壁いっぱいのプレイウォールが設置されています。
無塗装のため、杉の自然な香りを楽しみながら、子供の創造性に任せて自由に遊ぶことができます。

子供しか入れない場所にもあって、夢中になれそう!

壁の穴は1,080個もあるから、色んな遊び方ができそうだね!
宿泊者限定割引あり!赤膚焼体験教室が楽しめる!

絵本ホテルでは、奈良の伝統工芸である赤膚焼体験ができます。
絵本ホテルから徒歩約5分の場所にある、赤膚焼窯元 大塩さんのアトリエで行います。


親子で一緒に体験してみたいね!
第2阪奈有料道路 中町ICから約2km、奈良交通バス 終点赤膚山バス停からは徒歩1分
名前 | 絵本ホテル |
---|---|
住所 | 〒630-8035 奈良県奈良市赤膚町1144-6トルナーレ学園前 #105 |
電話番号 | 080-2453-6652 |
畳の部屋 | 有 |
食事 | 素泊まり |
温泉 | 無 |
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
奈良パークホテル

奈良パークホテルは、奈良市の宝来にある宿泊施設です。
第2阪奈自動車道 宝来ランプよりすぐ、JR奈良駅・近鉄奈良駅及び近鉄大和西大寺駅からは無料送迎バスで約15分の場所に位置しています。

奈良パークホテルは、施設内でとてもたくさんの遊びや体験ができるよ!
お祭り広場

夏はプールで泳ぎたいな〜!

お祭り広場があるから、とってもワクワクする!

ここからは、奈良パークホテルの3つの魅力について紹介していきます!
- プール(夏期限定)
- お祭り広場
- 二間続きの広い和室
夏期限定!市内の旅館では数少ない専用プール!

奈良パークホテルでは、夏限定で屋外プールが楽しめます。
利用可能時間 | 10:00~16:00 雨天中止 |
---|---|
利用料金 | 無料 |
対象年齢 | 制限なし |

暑い日にプールで遊べるなんて、最高だね!
屋外プールは、一般的なプールと同じで広さと深さもあるので、子供だけでなく大人も一緒に楽しめます。

結構な深さがありそうだけど、小さな子供は心配だね。

お子様用プールも完備しているから安心だよ!
親子で楽しめる!昔ながらのお祭り広場!

奈良パークホテルでは、一年を通して昔懐かしいお祭り広場が人気です。
利用可能時間 | 19:30~20:30 |
---|---|
利用料金 | 1シート250円券×4枚綴り 1,000円 |

射的やヨーヨー釣りがしてみたいな♪

10種類以上も楽しめて、軽飲食コーナーもあるよ!
小さなお子様連れでも安心!二間続きの広々和室!

奈良パークホテルでは、東西で客室が分かれており、二間続きの広々とした西館客室が人気です。
西館客室 | 10畳+6畳 セパレートバス |
---|---|
東館客室 | 10畳 ユニットバス |
全室落ち着いた和室となっており、ローベッドが2台、3名以上~布団が用意されます。

全室畳だから、小さい子供でも安心だね♪

部屋食ができるのも助かるね!
第2阪奈自動車道 宝来ランプよりすぐ、JR奈良駅・近鉄奈良駅及び近鉄大和西大寺駅から無料送迎バスで約15分
名前 | 奈良パークホテル |
---|---|
住所 | 〒631-0845 奈良県奈良市宝来4-18-1 |
電話番号 | 0742-44-5255 |
畳の部屋 | 有 |
食事 | 会席料理 バイキング 和定食 |
温泉 | 有 |
美榛苑

引用:公式HP
美榛苑は、宇陀市の長谷寺・室生寺の中間にある宿泊施設です。
西名阪自動車道 針ICから約1.5km、近畿日本鉄道 榛原駅からは無料送迎バスで約5分の場所に位置しています。

美榛苑は、施設内でとてもたくさんの遊びや体験ができるよ!
グランピング(コンセプトルーム)
宿泊者の声を頼りに、コンセプトルームやキッズルームを増築・改良されるため、来る度楽しめるとお子様連れに人気のホテルです。

アスレチックがあって嬉しいな〜!

子供用プールもあるから、とってもワクワクする!

ここからは、美榛苑の3つの魅力について紹介していきます!
- キッズルーム
- コンセプトルーム
- 自慢の温泉
高さ3m越え!?巨大アスレチックのあるキッズルームで遊ぼう!

美榛苑では、宿泊者限定でキッズルームが楽しめます。
利用可能時間 | 8:00~10:00 14:00~20:00 |
---|---|
利用料金 | 無料 フロントにて受付 |
対象年齢 | 制限なし |

子供がここで遊びたくて、また泊まりにくる家族もいるんだって!
キッズルームには、高さ3m越えのアスレチックジムや滑り台などがあり、子供だけでなく大人も一緒に楽しめます。

ハンモックやブランコなど、館内とは思えないほど充実しているよ!

小さい子供が遊べるスペースはあるのかな?


空気で膨らんでいるエア遊具やボールプールもあるから、赤ちゃんでも安心だね。
室内でグランピングが楽しめる!人気のコンセプトルーム!

引用:公式HP
美榛苑では、室内で楽しめるグランピングルームやモダンピングルームが人気です。
客室一覧はこちらです。
和室 | 8畳 20畳の大部屋もあり (4名~) |
---|---|
和洋室 | 6畳 ベッドルーム |
ツインベッドルーム | 和室 または 洋室 |
グランピングルーム | 広々空間 2~10名 |
モダンピングルーム | グランピングに モダンな雰囲気を追加 2~6名 |
グランピングルームには、プロジェクターがあるので、スマホを繋げば大スクリーンで家族の好きな映像が見られます。
ドームの中では、満天の星空を再現したプラネタリウムが楽しめます。

プラネタリウムもあってとても楽しそう!

室内だから、虫が苦手な人も安心だね!

引用:公式HP
予約でいっぱいになるグランピングルームに対抗してできたのが、落ち着いた雰囲気を併せ持ったモダンピングルームです。
グランピングルームより狭い約20畳ですが、大型TVやプロジェクターの両方があり、人気のゲーム機や外には大型遊具もあります。

引用:公式HP

どちらも素敵なコンセプトルームだね!
美容液をつけたかのようなしっとりお肌に!家族みんな温泉で癒されて!

美榛苑では、まるでローションをつけたかのような、しっとりとした高濃度アルカリ性温泉(ph8.9)が人気です。
利用可能時間 | 15:00~翌9:00 下記清掃時間は不可 0:00~0:30 5:00~5:30 |
---|---|
利用料金 | 無料 |

肌触りが面白いね!

幼児用の浴衣も選べるから、家族みんなで着られるね!


シャンプーやトリートメントは、たくさんの中から試せるんだって♪

美顔器など、ケア用品も充実しているからありがたいね!
西名阪自動車道 針ICから約1.5km、近畿日本鉄道 榛原駅から送迎バスで約5分
名前 | 美榛苑 |
---|---|
住所 | 〒633-0204 奈良県宇陀市榛原福地255 |
電話番号 | 0745-82-1126 |
畳の部屋 | 有 |
食事 | 会席料理 御膳 バイキング |
温泉 | 有 |
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
【奈良】子供が1日過ごせるホテル|今回紹介したホテルなら間違いなし!
奈良で子供が1日過ごせるホテルは5つありました。
ホテル名 | 施設内で楽しめること |
---|---|
ANDO HOTEL 奈良 若草山 | ファイヤーピット バードコール作り 薪割り体験 鹿人形の色付け体験 ブレスレット作り キーホルダー作り ボールペンづくり 組紐作り体験 赤膚焼体験 墨の彩色体験 和菓子作り体験 にぎり墨体験 季節限定体験 | プール(夏期限定)
奈良プラザホテル | ブックコーナー キッズルーム ゲームコーナー | 屋内レジャープール
絵本ホテル | プレイウォール お絵描き壁 赤膚焼体験教室 | 絵本読み放題
奈良パークホテル | お祭り広場 | プール(夏期限定)
美榛苑 | グランピング | キッズルーム

リゾートホテルやテーマパークホテルと、どこも楽しそう!

家族みんなでハッピーな思い出が作れそうだね!
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/