6/2 9:59まで!【楽天トラベル】最大8,000円OFF!値引きクーポン祭り開催中!

【完全版】ロッテアライリゾート|ロッジ棟とアライ棟の違い|部屋タイプ&アメニティ・館内施設・料金を解説!

ロッテアライリゾート アライ棟とロッジ棟の違いまとめ

トップクラスのレジャー施設があるロッテアライリゾートに泊まりたい〜!

2017年12月に、新潟県にオープンしたロッテアライリゾートには、以下の棟があります。

  • アライ棟
  • ロッジ棟
  • クラブ棟
  • ネスト棟

今回は、アライ棟とロッジ棟の、2つの棟の違いを比べていきます!

「アライ棟」と「ロッジ棟」って何が違うんだろう?

ロッテアライリゾートの「アライ棟」と「ロッジ棟」の違いは以下の3つでした。

  • 部屋タイプ&アメニティ
  • 館内施設
  • 料金

それぞれのお部屋にオススメなのはこんな人だよ!

アライ棟がオススメな人
  • カジュアルな施設でリラックスして過ごしたい人
  • なるべく料金を抑えてアライリゾートに泊まりたい人
  • お子様連れで、可愛いコアラのマーチのお部屋に泊まりたい人
  • お部屋から色々な施設が近い方がいい人
ロッジ棟がオススメな人
  • 豪華な内装や設備で高級感を味わいたい人
  • 広いお部屋で過ごしたい人
  • ヨーロッパの山荘のような木のぬくもりのあるお部屋で過ごしたい人
  • 豊富なアメニティで、より快適に過ごしたい人

それぞれ詳しく見てみよう!

【毎月5と0が付く日は最大20%OFF

各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET!毎月5と0が付く日は最大20%OFF
楽天モバイル利用者限定!
3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元
ふるさと納税なら
最大30%クーポン&3年間有効
期間限定!対象施設がポイント+1倍最大10,000円OFFクーポン
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ全ての海外ホテルがいつでもポイント2%

最安値3,500円で泊まれるチャンス!

\毎月5と0が付く日は最大20%OFF

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

目次

ロッテアライリゾート|アライ棟とロッジ棟の違いは3つ

アライ棟とロッジ棟って、何が違うんだろう?

アライ棟 客室一例
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)

ロッテアライリゾートのアライ棟とロッジ棟の違いを比較してみました。

項目アライ棟ロッジ棟
宿泊可能
人数
1〜4名1〜4名
部屋タイプスーペリア
スーペリアツイン
スーペリアダブル
 スーペリアトリプル
スーペリアファミリーツイン
スーペリアファミリートリプル
キャラクター
コアラのマーチファミリーツイン
コアラのマーチファミリートリプル
デラックス
デラックスツイン
デラックスファミリーツイン
デラックスダブルツイン
デラックスクアドラプル
スイート
デラックススイートR
デラックススイートF
デラックススイートT
コーナースイート
デラックススイート
バスルームの
アメニティ
ヘアドライヤー
タオル
ボディソープ
石鹸(固形)
シャンプー
コンディショナー
ヘアドライヤー
タオル
ボディソープ
石鹸(固形)
シャンプー
コンディショナー
使い捨て歯磨きセット
シェーバー
シャワーキャップ
ヘアブラシ
バスローブ
エキストラベッドデラックスの客室のみ利用可能
別途5,500円(税込)必要
畳スペース&布団
ハンディキャップルーム
(車椅子でも泊まれる客室)
2室あり1室あり
部屋風呂
料金1人1泊10,050〜
42,291円
1人1泊17,970〜
63,191円

アライ棟とロッジ棟の違いは以下の3つだよ。

  1. 部屋タイプ&アメニティ
  2. 館内施設
  3. 料金

3つの違いを見ていこう!

違い①部屋タイプ&アメニティ

アライ棟客室一例
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
ロッジ棟客室一例
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
アライ棟客室一例
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
アライ棟コアラのマーチの部屋アメニティ
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)

ロッテアライリゾートの、アライ棟とロッジ棟の1つ目の違いは、部屋タイプとアメニティです。

タイプ
アライ棟スーペリア
スーペリアツイン
スーペリアダブル
 スーペリアトリプル
スーペリアファミリーツイン
スーペリアファミリートリプル
キャラクター
コアラのマーチファミリーツイン
コアラのマーチファミリートリプル
ロッジ棟デラックス
デラックスツイン
デラックスファミリーツイン
デラックスダブルツイン
デラックスクアドラプル
スイート
デラックススイートR
デラックススイートF
デラックススイートT
コーナースイート
デラックススイート
バスルームのアメニティ
アライ棟ヘアドライヤー
タオル
ボディソープ
石鹸(固形)
シャンプー
コンディショナー

キャラクター部屋には
コアラのマーチが絵柄のタオルやコップなどのアメニティを設置
ロッジ棟ヘアドライヤー
タオル
ボディソープ
石鹸(固形)
シャンプー
コンディショナー
使い捨て歯磨きセット
シェーバー
シャワーキャップ
ヘアブラシ
バスローブ

環境保護の目的で、アライ棟には使い捨てのアメニティを部屋には置かず、アメニティ棚から必要な分だけ持っていく形式になっています。

ロッジ棟とクラブ棟は変わらず客室に設置しているようです。

アライ棟は、部屋にあるアメニティがロッジ棟より少ないんだね!

その代わりコアラのマーチのお部屋があるよ♪
そのお部屋に宿泊すると、コアラのマーチオリジナルグッズもプレゼントしてもらえるみたい!

家族連れだと子供が喜びそうだね!

違い②館内施設

アライ棟とロッジ棟の2つ目の違いは、館内施設です。

館内施設
アライ棟星空温泉&プール
ガーデンプール(夏季限定)
ジム
宴会場はねうま
特産品ショップ立花
キッズルーム
外貨両替機
卓球場
コテージラウンジ
レストラン THE PLATE
ベーカリー
ベトナム料理ハノイレストラン
ロッジ棟SPA MANNA
ワークステーション
ビジネスルーム
EV充電サービス
日本料理 あさ日
カラオケバー 燦
バー 瑠璃

主な施設はアライ棟に集中しています。

全ての棟は繋がってはいますが、もし移動の利便性を重視するなら、アライ棟を選ぶのがオススメです。

施設の数は少ないけど、ロッジ棟にはスパやバーなど、アライ棟にはない大人向けの施設があるよ!

あとアライ棟に宿泊する場合は屋外駐車場だけど、ロッジ棟は屋内駐車場があって移動に便利なんだ!

ただ屋内駐車場は高さ2.3mの高さ制限があって、それ以上の場合は屋外駐車場を利用することになるよ!

違い③料金

アライ棟客室一例
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
ロッジ棟客室一例
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)

アライ棟とロッジ棟の料金は以下の通りです。

1人1泊の料金
アライ棟10,050〜42,291円
ロッジ棟17,970〜63,191円

金額は時期によって変動するため、あくまで参考としてください。

プランは宿泊時期や曜日でも差がありますが、

  • ベストレート
  • 30日早割
  • 食事プラン

などでも金額が変わります。

注意したいのが、食事付きのプランになっているかどうかです。

価格のお得さに惹かれて予約をしたら、食事付きが良かったのに素泊まりのプランだったとならないように

気を付けましょう。

かなり安い料金の場合は、食事なしの素泊まりのプランになっている可能性が高いよ。

朝食付きのプランと、朝食と夕食の両方付いたプランもあるよ!

必ず予約の際には、食事付きのプランになっているのか確認しておきましょう

ロッテアライリゾートの魅力は?

2017年12月にオープンしたロッテアライリゾート。

ロッテアライリゾートはアジアでもトップクラスのレジャー施設を誇る、かなり特別感のある宿です。

スキー場

スキー場レンタルショップ
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
スキー場フードコート
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)

ロッテアライリゾートの敷地内にあるスキー場は全14コース!

スキー板やスキー靴などをレンタルできるショップもあるよ!

ゴンドラ乗り場直結のフードコートがあるのは子供連れにもいいね!

また、天候に左右されず楽しめるのがプレイグラウンド

プレイグラウンド

プレイグラウンド
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
トランポリン
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
ボルダリング
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
ファンウォール
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)

ボルダリングは、クライミングシューズのレンタルもできるから手ぶらで来て大丈夫だし、ファンウォールはハーネス着用だから子供でも安心して利用出来るよ!

トランポリンは子供からご年配の方まで家族で楽しめるね♪

そんなロッテアライリゾートには、20個の客室タイプがあります。

アライ棟:スーペリア

引用:ロッテアライリゾート公式サイト
引用:ロッテアライリゾート公式サイト

アライ棟:コアラのマーチ

引用:ロッテアライリゾート公式サイト

ロッジ棟&クラブ棟:デラックス

引用:ロッテアライリゾート公式サイト
引用:ロッテアライリゾート公式サイト
五引用:ロッテアライリゾート公式サイト

ロッジ棟&クラブ棟:スイート

引用:ロッテアライリゾート公式サイト
引用:ロッテアライリゾート公式サイト
引用:ロッテアライリゾート公式サイト
引用:ロッテアライリゾート公式サイト

ネスト棟:スイート

引用:ロッテアライリゾート公式サイト

今回比較したのはその中でも特に人気な、アライ棟のスーペリアとコアラのマーチのお部屋、ロッジ棟のデラックスとスイートのお部屋だよ!

アライ棟とロッジ棟|それぞれオススメなのはどんな人?

結局、どちらの部屋が良いのかな?

それぞれが、どんな人に合っているのか見てみよう!

アライ棟がオススメな人

スーペリアファミリートリプル
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト
コアラのマーチファミリートリプル
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト
  • カジュアルな施設でリラックスして過ごしたい人
  • なるべく料金を抑えてアライリゾートに泊まりたい人
  • お子様連れで、可愛いコアラのマーチのお部屋に泊まりたい人
  • お部屋から色々な施設が近い方がいい人

客室からキッズルームや、色々な施設が近いからお子様連れは
こっちがいいね!

ロッジ棟がオススメな人

デラックスクアドラプル
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
デラックススイート
(引用:ロッテアライリゾート公式サイト)
  • 豪華な内装や設備で高級感を味わいたい人
  • 広いお部屋で過ごしたい人
  • ヨーロッパの山荘のような木のぬくもりのあるお部屋で過ごしたい人
  • 豊富なアメニティで、より快適に過ごしたい人

ヨーロッパの山荘のようなおしゃれなお部屋に泊まってみたいから
こっちだね♪

ロッテアライリゾートのアライ棟とロッジ棟の口コミを見てみる

ロッテアライリゾート|アライ棟とロッジ棟の違いまとめ

最後に、ロッテアライリゾートのアライ棟とロッジ棟の違いを、改めて確認してみましょう。

項目アライ棟ロッジ棟
宿泊可能
人数
1〜4名1〜4名
エキストラベッドデラックスの客室のみ利用可能
別途5,500円(税込)必要
畳スペース&布団
部屋風呂
料金1人1泊10,050〜42,291円円1人1泊17,970〜63,191円円
オススメの人・カジュアルな施設でリラックスして過ごしたい人
・なるべく料金を抑えてアライリゾートに泊まりたい人
・お子様連れで、可愛いコアラのマーチのお部屋に
泊まりたい人
・お部屋から色々な施設が近い方がいい人人
・豪華な内装や設備で高級感を味わいたい人
・広いお部屋で過ごしたい人
・ヨーロッパの山荘のような木のぬくもりのあるお部屋で
過ごしたい人
・豊富なアメニティでより快適に過ごしたい人

料金は変動していますので、予約時には必ず最新料金を確認してください。

アライ棟とロッジ棟の大きな違いは、客室のグレードと料金でした。

宿泊する人の年齢や譲れないポイントで選んでみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次