北海道札幌市で親子の幸せな時間を過ごしたいなら、「定山渓 ゆらく草庵」がオススメです!

初めての子連れ旅行で『子供と一緒にのんびり過ごせるのか?』と、不安だったんだよね…

天然温泉風呂付き客室のおかげで、時間や周りの目を気にせず、ゆったり過ごすことができたよ!
- 子供と一緒にワイワイお風呂も、一人でのんびりお風呂もどちらも叶えたい
- 美味しいご飯をゆっくり堪能したい
- 小さい子供の衛生環境を気にしなくて大丈夫
- 家族の大切な思い出を作りたい
このような要望を叶えてくれる定山渓 ゆらく草庵について、詳しく説明していきます!

まずは子連れ旅行で気になるポイントを一覧にしてみたよ!
子供用アメニティ | 子供用作務衣あり |
---|---|
子供が楽しめる設備・イベント | |
天然温泉風呂付部屋 | 全室天然温泉風呂付客室 |
家族風呂 | |
子供用の食事 | 宿泊日の前日までに連絡が必要 |
無料のドリンクやお菓子 | コーヒーのセット、 アイス、乳酸菌飲料あり | ロビーと客室にお茶と
和室の有無 | 全室ほぼ畳敷 |
布団 | 特別室以外はローベッド (壁際に寄せてもらえる) |
親子で楽しめる体験 | |
宿泊可能人数 | 最大 大人6人 |
未就学児料金 | 小学生(大人食、寝具あり):大人の70% 小学生(子供食、寝具あり):大人の50% 未就学児(3~6歳、食事なし、寝具なし):2,000円(税込) 乳児(0~2歳、食事なし、寝具なし):無料 |

ここからは、実際に宿泊した私たちのリアルなレビューと共に詳しく伝えていくね!
- 時期:3月
- 人数:7人
- 子供の年齢:0歳
- 泊数:1泊2日
- 料金:約10万円 プレオープン時の料金
各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET! | 毎月5と0が付く日は最大20%OFF |
楽天モバイル利用者限定! 3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元 | ふるさと納税なら 最大30%クーポン&3年間有効 |
期間限定!対象施設がポイント+1倍 | 最大10,000円OFFクーポン |
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ | 全ての海外ホテルがいつでもポイント2% |

最安値 17,000円で泊まれるチャンス!
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
定山渓 ゆらく草庵は【子連れOK】!

旅館タイプの定山渓 ゆらく草庵は、茶室がコンセプトの和風宿。
旅館の入り口をくぐると出迎えてくれるのは、木のぬくもりと畳の良い香りです。
チェックインは、お迎え処というロビーのような場所で、半個室のお部屋の中で手続きできるのがとっても便利。

子連れはどうしても荷物が多くなりがちだし、着いてすぐに荷物を置いて座れるのは最高でした!

半個室なのもプライバシーが守られていて安心感がありましたよ。
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由①客室を含めほぼ全館畳敷きで、ハイハイでも安心!

定山渓 ゆらくゆらく草庵は35~89㎡と、家族3人でゆったりと過ごせるお部屋です。
客室の入り口以外はほぼ段差がないので、ハイハイ時期やズリバイをしだしたばかりの子供でも安心して自由にさせられますよ。
また、客室内も畳敷きなので、床の汚れを気にせずにおもちゃを広げておもいっきり遊べます♪

敷布団ではなくローベッドですが、スタッフの方にお伝えすれば、ベッドを壁際に寄せてもらえます。
それならパパもママも安心して眠れますね!
筆者のリアルなレビュー
子連れにオススメの理由②色浴衣を着てお茶タイム!親子でのんびり

定山渓 ゆらく草庵には、館内着の色浴衣の無料貸し出しや、茶室、ウエルカムドリンクコーナーがあります。
子供と一緒に色浴衣と帯を選んで、その浴衣で一日を過ごすというのも特別な思い出になりますね。

色とりどりの浴衣や帯を見ているだけでテンションが上がります。
子供がもう少し大きかったら一緒に選んでも楽しそう!
茶室では、スタッフさんが立てた抹茶を飲むことができます。
筆者のリアルなレビュー
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
定山渓 ゆらく草庵の【部屋】のタイプは4種類

定山渓 ゆらく草庵は、畳敷きの客室。
畳敷きなので、小さな子供がハイハイやずりばいをしても安心です。
そして、入り口に2センチ程度の段差以外、客室内は段差がないのでそこも安心できるポイントです。

客室内に段差がないから、親子3代の宿泊など、小さな子供から高齢な方まで幅広い世代で安心して利用できますね!
定山渓 ゆらく草庵の部屋のタイプは4種類あります。
部屋タイプ | 最大宿泊可能人数 特徴 |
---|---|
ツイン | 大人2人 和室/部屋に天然温泉がある |
ツインデラックス | 大人2人 居室と寝室が扉で仕切れる/ 和室/部屋に天然温泉がある |
トリプル | 大人3人 2部屋に分かれて就寝できる/ 和室/部屋に天然温泉がある |
フォース | 大人4人 2部屋に分かれて就寝できる和室/ 部屋に天然温泉がある |
ツイン


デラックスツイン


トリプル


フォース



どこ部屋を選んでも和室なので安心です!
トリプルかフォースの部屋を選ぶと、部屋を使い分けられてより快適に過ごせそうです♪
筆者のリアルなレビュー
子供用備品・アメニティ一覧
子供用アメニティは、作務衣、歯ブラシ、おむつ用ゴミ箱、おしりふきが用意されています。
- おむつ
- 離乳食
などは用意されていないので、必要な物は持参しましょう。
子供用の作務衣のサイズは、身長80センチ~用意があるようです。

添い寝に不安がある場合は、ベビーベッドがあると安心♪
筆者のリアルなレビュー
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
定山渓 ゆらく草庵の【お風呂】は天然温泉!
子連れ旅行で地味に大きなウェイトを占めているのが、お風呂。

部屋のお風呂の感じとか、家族風呂は結構大事なポイントです。

広い温泉があればいいな〜!
では定山渓 ゆらく草庵のお風呂情報について見ていきましょう!
定山渓 ゆらく草庵のお風呂情報一覧
項目 | 部屋風呂 | 大浴場 |
---|---|---|
有無 | ||
温泉の 有無 | ||
お風呂の 大きさ | 普通 | 普通 |
大人用 アメニティ等 | 歯ブラシ タオル バスタオル 作務衣 ヘアブラシ シャンプー コンディショナー ボディーソープ カミソリ 湯足袋 綿棒 コットン ヘアゴム | ドライヤー シャワーチェア メイク落とし(女性用大浴場のみ) 化粧品類(化粧水など、女性用大浴場のみ) |
子供用 アメニティ等 | 作務衣 | なし |
備考 | 全室部屋に天然温泉あり 洗い場あり | サウナあり 岩盤浴あり 打たせ湯あり 露天風呂あり 貸切風呂あり ベビーベッドあり |
定山渓 ゆらく草庵の部屋風呂は、トイレと完全セパレートです。
お風呂の造りは、部屋タイプによって大きな違いはありません。

お風呂の特徴は、窓から外の景色が見えるところです。
洗面所兼脱衣所から浴室に入ると、手前が洗い場。その奥に木の浴槽があります。
窓を開けることができるので、お部屋でも露天風呂気分を味わうことができました。

窓の外から入ってくるひんやりとした空気と、熱めのお風呂の組み合わせは最高だよ!
筆者のリアルなレビュー
定山渓 ゆらく草庵には【大浴場・温泉】がある
定山渓 ゆらく草庵には大浴場があります。
お風呂の数は5つ。

露天風呂からは、定山渓の自然が一望できます。
紅葉の時期はとても奇麗な景色になりそうです。

定山渓 ゆらく草庵の大浴場は景観がとっても良いので、朝風呂するのがオススメですよ!

今回は子供が小さかったこともあり、大浴場には行けなかったのか心残りです…
タオルは大浴場に設置されていないので、部屋から持参する必要があります。
大浴場と脱衣所に常設されているアメニティはこちらです。
- メイク落とし
- 化粧品類(化粧水など)
ちなみにお風呂上りには、アイスの用意があります!


お風呂上がりのアイスは嬉しいね
貸切風呂でプライベート温泉が楽しめる!
なんと、定山渓 ゆらく草庵には貸切風呂もあるんです!!


皆で一緒に温泉に入れるのは嬉しいですね♪
貸切風呂4か所あって、事前の予約は不要です!
営業時間 | 15:00〜翌朝10:00 |
---|---|
ご利用料金 | 無料 |
予約の可否 | 予約不要 |
アメニティ | ドライヤー ※シャワー、洗い場なし |
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
定山渓 ゆらく草庵のベッドはローベッド
子供連れで一番気になると言っても過言ではないのが、お布団問題ですよね。

高さのあるベッドだと、子供がベッドから落ちてしまわないかと気になってなかなか寝付けません…
定山渓 ゆらく草庵では、全室畳敷きにローベッドです。

ローベッドなので、一般的なベッドより高さがなくて安心感があります。
ベッドは全て壁から離れていますが、事前に伝えれば壁際に寄せたり、小さな子供であればベビーベッドを無料でレンタルすることも可能です。

ベッドを壁際に寄せて、親子川の字で寝たら安心だし、最高の思い出になるね。
筆者のリアルなレビュー
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
定山渓 ゆらく草庵の【食事】は和室で食べられる
夕食は座敷でゆったり会席料理

旅行の醍醐味は、何と言っても美味しい料理ですね!
定山渓 ゆらく草庵の夕食は、座敷での会席料理!


子供用の食事も、前日までに伝えると用意してもらえるようです。
息子はまだ小さかったので食事は不要でした。

定山渓 ゆらく草庵の晩ごはんは、お肉、お魚、お野菜どれを食べてもおいしかったよ!
筆者のリアルなレビュー
朝食も座敷でゆったり和食膳

定山渓 ゆらく草庵は朝食もめちゃくちゃオススメです!
定山渓 ゆらく草庵の朝食は、座敷での和食膳です。


朝からおいしいものをおなか一杯堪能。子供用の食事も期待大です!
筆者のリアルなレビュー
食事時の子供用貸出アイテム
定山渓 ゆらく草庵では、食事時には以下のアイテムを借りることができます。
- 子供用椅子
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
定山渓 ゆらく草庵の【設備&備品】

哺乳瓶の消毒や離乳食の温めはスタッフさんにお任せ!
定山渓 ゆらく草庵には、宿泊客が自由に使用できる電子レンジはありませんが、哺乳瓶の消毒(電子レンジで消毒するものに限る)や離乳食を温めてもらえます。

哺乳品の消毒をお願いできるのは、子連れ旅行はただでさえ荷物が多くなりがちなので、必要最低限の哺乳瓶だけ持参すればいいでありがたいですよね!
筆者のリアルなレビュー
宿の中にお土産や思い出の品を購入できるお店がある

子供を連れて、お土産屋さん巡りは大変…
ましてや天気が悪いと、大変さは何倍にもなりますよね。
宿の中にお土産を購入できる場所があると、子供とのんびりお土産を選ぶことができます!

天気に左右されず、お土産や思い出の品をゆっくり選べてよかったよ!
筆者のリアルなレビュー
湯上り処でお夜食にラーメン

湯上り処では、22時~23時までの1時間、「夜鳴きラーメン」が無料提供されています。
提供時間は22時と少し遅めの時間帯なので、小さな子供は寝てしまっている時間帯だと思いますが、私が宿泊した際は、小学生くらいの子供がたくさん食べに来ていました。

22時は少し小腹がすく時間帯。夜に食べる醤油ラーメンはとても美味しかったのを覚えています。
筆者のリアルなレビュー
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
定山渓 ゆらく草庵の【立地と駐車場】
定山渓 ゆらく草庵は定山渓温泉の国道230号線沿いに位置し、札幌市街地から向かうと右側に看板が見えます。
新千歳空港から車で90分
ホテル周辺のコンビニは徒歩5分の場所にあります。
コンビニの方が飲み物や食べ物が豊富なので、事前に調達しておくといいですね。
筆者のリアルなレビュー
専用駐車場がある

宿に駐車場はあるのかな?
定山渓 ゆらく草庵は専用駐車場があります。
駐車スペースは65台分なので余裕をもって到着しましょう。
万が一の時に備えて、コインパーキングの場所を確認しておいてもいいですね。

駐車場は入り口から少し距離があるので、運転手以外は先に車から降りりるのをおすすめします。
参考現在のキャンペーン詳細はこちら
筆者のリアルなレビュー
定山渓 ゆらく草庵 周辺の観光スポット

子供も小さいし、あまりウロウロしたくないんだよな…
旅行ではホテルと周辺だけで楽しみたい人のために、定山渓 ゆらく草庵周辺の親子で楽しめる観光スポットを紹介しますね。
定山渓 ゆらく草庵周辺は、観光スポットは意外とあります!
ただ、予約必須のものもあるので、確認しておきましょう!
周辺の観光スポット①カムイの森 定山渓ファーム
定山渓 ゆらく草庵から車で12分の場所には、カムイの森 定山渓ファームがあります。

フルーツ狩りやツリートレッキングなど、丸一日楽しめるよ♪
21ヘクタールに及ぶ豊かな大地が生み出す新感覚のテーマパークで、〝食べる〟〝買う〟〝眺める〟〝体験する〟〝遊ぶ〟が揃っているので、子供も大人も楽しめますよ。

季節にって、営業時間や遊んだり体験したりできることが異なるので注意してね!
また、カムイの森 定山渓ファームは、秋には360度紅葉に囲まれた絶景スポットになります。

秋は紅葉、冬は銀世界…など、美しい景色を見ることができそうですね。
定山渓 ゆらく草庵から車で12分
名前 | カムイの森 定山渓ファーム |
---|---|
住所 | 〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓832 |
電話 番号 | 011-598-4050 |
予約 可否 | 可 |
営業 時間 | 4月下旬~9月末 10:00〜17:00 10月1日~11月上旬 10:00~16:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
料金 | 大人(中学生以上) 600円 子供(4歳以上) 500円 乳幼児(3歳以下) 無料 ※ご飲食のみをご利用の場合は入園料はかかりません。 ※アクティビティや体験プログラムは入園料+各種料金となります。 |
駐車場 | 有 ※200台分 |
公式HP | カムイの森|定山渓ファーム |
周辺の観光スポット②八剣山果樹園
ゆらく草庵より少し札幌市街地寄りにある八剣山果樹園。
果樹園という名前の通りくだもの狩りはもちろん、乗馬体験や釣りを楽しむことができます。
おはようございます。本日の札幌は晴れ、最高気温は23℃の予報です。現在晴れ21℃です。さて、イチゴ狩りの季節ですが、当館より車で34分の所にあります、八剣山果樹園がお勧めです。 https://t.co/7zKPtFLliN
— ホテルネッツ札幌 公式 (@nets_sapporo) June 20, 2023
7月上旬迄実施、品種はけんたろう
●イチゴ狩り料金 :大人 1,400円
(食べ放題) pic.twitter.com/7mjuLKALn3
のんびり過ごしたい方は、フェルト体験やキャンドルづくりなど様々なワークショップも体験することができます。

乗馬体験も釣りも、手ぶらでOKなのが嬉しいね
定山渓 ゆらく草庵から車で8分
名前 | 八剣山果樹園 |
---|---|
住所 | 〒061-2275 北海道札幌市南区砥山126 |
電話 番号 | 011-596-2280 |
予約 可否 | 可 |
営業 時間 | 9:00〜17:00 (レストランは11:00より) |
定休日 | 水曜日 ※祝日の場合は営業 |
料金 | ・くだもの狩り 果物の出来具合によって変更あり ・釣り堀 1竿500円(エサ付) |
駐車場 | 有 150台 |
公式HP | 八剣山果樹園 |
乗馬体験やワークショップに関する情報は、各公式サイトを確認してください。
周辺の観光スポット③二見吊橋
定山渓 ゆらく草庵から車で3分のところには、二見吊橋があります。
定山渓のシンボルである真っ赤な吊橋からは「二見岩」や、かっぱ伝説が残る「かっぱ淵」が望めます。

春は山野草、秋は紅葉など1年を通して美しいスポットだよ!

家族みんなで写真を撮ると、きっと忘れられない記念になるね。
定山渓 ゆらく草庵から車で3分
名前 | 二見吊橋 |
---|---|
住所 | 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目 |
電話 番号 | なし |
予約 可否 | 不可 |
営業 時間 | 通年 ※冬季間通行止め |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし ※公共駐車場利用 |
公式HP | 定山渓観光協会HP |
定山渓 ゆらく草庵の【雨の日の過ごし方】
雨が降っていてくだもの狩りなど屋外のアクティビティが難しい日もありますよね。

せっかくお出掛けしたのに、雨で全然楽しめない…
雨が降った時にどうすればいいのか?
- 雨でも楽しめる周辺の観光スポット
をご紹介しますね!
施設内には残念ながらキッズスペースはない
定山渓 ゆらく草庵には、残念ながら貸出しのおもちゃやキッズスペースはありません。
事前に雨予報と分かっていれば、家から簡単なトランプなどのカードゲームを持参していくものいいですね。

しかし、ここは温泉街!!
雨の日でも楽しめる近隣施設をご紹介します!
雨の日でも楽しめるホテル周辺の観光スポット|定山渓 ビューホテル

定山渓 ビューホテルは、定山渓温泉にある旅館です。
水の王国ラグーンという大きなプールがあり、日帰り利用することも可能です。
小学生以上の子供が楽しく遊べそうなプールから、小さな子供も安心して遊べる浅いプールもあります。
子供プールの近くには、子供トイレと授乳室も併設されており、パパママも安心して利用することができますね。

大きなプールは他のお友達が遊んでいる波や水しぶきが多くて怖かったけど、浅いプールなら安心して遊べたよ。
屋内温水プールなので、天候に左右されずに楽しめます♪
日帰りのプール利用は、平日と土日で利用時間が異なるので事前に確認しましょう。

定山渓ビューホテル プール楽しかった
引用元:X

海鮮丼、べるーにゃの顔出し、グッズ購入とメインの娘と流れるプールでゆっくり遊んだりと楽しかった♡♡ 子供が一緒ならプール楽しいし、ご飯も美味しい!もう雑な説明だけど全部おすすめなので皆行って欲しい〜!!
引用元:X
筆者のリアルなレビュー
定山渓 ゆらく草庵から徒歩で1分
名前 | 定山渓 ビューホテル |
---|---|
住所 | 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目 |
電話 番号 | 011-598-3339 |
予約 可否 | 不可 |
営業 時間 | ≪大浴場≫ 平日 14:00~21:00(最終受付 20:00) 土日祝 11:00~15:00(最終受付 14:00) ≪プール≫ 平日 14:00〜21:00(最終受付 20:00) 土日祝 10:00~15:00(最終受付 14:00) ※春休み限定料金、営業時間あり |
定休日 | なし |
料金 | 平日 大人2,000円、3歳~小学生1,500円 土日祝 大人2,500円、3歳~小学生2,000円 |
駐車場 | 有 400台分 |
公式HP | 北海道定山渓温泉 定山渓ビューホテル【公式】|ベストレート保証 |
定山渓 ゆらく草庵の【チェックイン・チェックアウト】の時間
定山渓 ゆらく草庵のチェックイン時間は15時〜夕食の時間まで。
素泊まりや朝食のみのプランの場合は20:00まで。
チェックアウトは11時です。
プランによってチェックイン、チェックアウト時間が異なる場合もあるので注意してくださいね!

飛行機到着からチェックインまで時間があるけど、どうしよう。
そんなあなたのために、チェックインまでの時間・チェックアウト後にサクッと楽しめるスポットを紹介します。
おすすめスポット①雨ノ日と雪ノ日
美味しいジェラートのお店です。

シーズンになると、お店の外まで順番待ちの列が伸びていることもあります。

並んで食べる価値がある味だったよ!
美瑛町のジャージー牛乳を使って作ったジェラートは絶品です♪
着色料や保存料を使わず砂糖もほどほどに作っているそうで、小さな子供も安心して食べることができますね!
ジェラートのほかにも、ピザやスープを購入することができます。
筆者のリアルなレビュー
定山渓 ゆらく草庵から車で3分
名前 | 雨ノ日と雪ノ日 |
---|---|
住所 | 〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目41 |
電話 番号 | 011-596-9131 |
予約 可否 | 不可 |
営業 時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有 |
公式HP | 【公式】定山渓 雨ノ日と雪ノ日 |
おすすめスポット②定山渓物産館
大正十五年創業の定山渓のお土産屋さんです。
名物の温泉まんじゅうや北海道定番のお土産がここに揃っています。


ここで温泉卵セットを買って、「定山渓源泉公園」で温泉卵を作ることができるよ!
定山渓 ゆらく草庵から車で3分
名前 | 定山渓物産館 |
---|---|
住所 | 〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目4−343 |
電話 番号 | 011-598-2178 |
営業 時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
公式HP | 定山渓物産館|定山渓温泉のお土産処 |
おすすめスポット③札幌市円山動物園
札幌市内にある大きな動物園です。
食堂や休憩所がたくさんあるので、疲れたころに休憩をしたり、お昼時にはランチをすることもできます。

たくさんの動物がいるのはもちろん、屋外遊具もあって子連れにはぜひおすすめのスポットです!

ぼくも大好きな場所だよ♪
筆者のリアルなレビュー
定山渓 ゆらく草庵から車で43分
名前 | 札幌市円山動物園 |
---|---|
住所 | 〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1 |
電話 番号 | 011-621-1426 |
営業 時間 | 3月1日~10月31日 9:30~16:30 11月1日~2月末 9:30~16:00 |
定休日 | 毎月 第2・第4水曜日 (8月のみ第1・第4水曜日) (祝日の場合は翌日) 4月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日 11月 第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日 12月29日~31日 |
駐車場 | 第一駐車場(西門側)612台 第二駐車場(正門側)276台※普通車のみ |
公式HP | 札幌市円山動物園 |
定山渓 ゆらく草庵の【値段】は高い?
支払い料金だけを見ると、そこそこの値段に感じる定山渓 ゆらく草庵。

その分サービスが充実しています。
乳児(0~2歳)の子供は添い寝無料
定山渓 ゆらく草庵は、未就学児(3~6歳、食事寝具なし)施設使用料2,200円、小学生(子供食、寝具あり)大人料金の50%、小学生(大人食、寝具あり)大人料金の70%がかかりますが、乳児(0~2歳、食事寝具なし)だと添い寝は無料になります。

もちろん6歳以下の子供でも、子供用の食事を頼むことができるよ!
事前に連絡してね♪
家族4人で宿泊した場合の料金
定山渓 ゆらく草庵は、時期や選ぶ客室とプランによって値段が異なります。
もし親2人子供2人の4人家族で宿泊した場合の金額を、試算してみました。
大人2人、小学生1人、未就学児1人の場合
最安値 | 最高値 | |
---|---|---|
大人料金 | 20,000円×2人 | 52,000円×2人 |
小学生料金 | 17,500円 | 18,200円 |
未就学児料金 | 2,200円 | 2,200円 |
合計金額 | 69,700円/泊 | 72,400円/泊 |

お得に泊まりたいなら、連休や土曜日を上手く避けて予約するのが良さそうです。
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
よくある質問
大浴場の乳幼児の入浴について教えてください。
日常生活でおむつを着用している幼児の大浴場のご利用はご遠慮いただいております。
食物アレルギーのある食材や苦手な食べ物の除去をお願いできますか?
お医者様から食物アレルギーと診断された食材や、お身体に症状の出る食材がございましたら、宿泊日の4日前までにご連絡ください。
苦手食材の対応は致しかねます。
自動販売機はありますか?
地下1階、2・4・6回に清涼飲料水とアルコール類の自動販売機、製氷機がございます。
チェックイン前、チェックイン後に荷物を預かってもらえますか?
お預かりいたします。フロントスタッフにお気軽にお申し付けください。
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/