5/2 9:59まで!【楽天トラベル】最大8,000円OFF!値引きクーポン祭り開催中!

【完全版】星野リゾート|OMO3とOMO5の違い|サービス内容・食事形態・料金を解説!

圧倒的非日常感が味わえる
星野リゾートに泊まりたい〜!

開業して100年以上の歴史を持つ、日本が誇る
星野リゾートには6つのサブブランドがあります。

  • 星のや
  • リゾナーレ
  • OMO
  • BEB
  • その他の個性的な宿泊施設

今回はその中でも、旅のテンションをあげる
都市ホテルOMOについてご紹介いたします。

OMOにはいくつかのタイプがあり、各タイプに
よってサービスの幅を示しています。

各タイプによって、旅の目的にぴったりなOMOを選ぶことが出来ます。

OMOのタイプ利用できるサービス
OMO1(カプセルホテル)・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP&OMOベース
OMOエアポート
(エアポートホテル)
・スパ&フィットネス
・エアポートアクセス
・エクスプレス/フル/
ビュッフェ
・ご近所MAP&OMOベース
OMO3
(ベーシックホテル)
・グラブ&ゴーの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP&OMOベース
OMO5
(ブティックホテル)
・カフェ
・カフェスタイルの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP&OMOベース
OMO7
(フルサービスホテル)
・カフェ/レストラン/
バンケット
・ブッフェスタイルの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP&OMOベース

星野リゾートのサブブランド、OMOホテルのランクは、OMOの後ろの数字で表されています。

「OMO3」と「OMO5」って
何が違うんだろう?

星野リゾートのサブブランドOMOホテルの中で、
料金が比較的に安く設定されているOMO3とOMO5は、都市観光に最高のロケーション。

北海道から沖縄まで、全国の魅力的な都市に展開しています。

エリア施設
北海道OMO5小樽
OMO5函館
関東OMO5東京大塚
OMO5東京五反田
OMO3浅草
OMO3東京赤坂
北陸OMO5金沢片町
近畿OMO5京都祇園
OMO5京都三条
OMO3京都東寺
九州・沖縄OMO5熊本
OMO5沖縄那覇

観光に最適なOMO5東京五反田と、OMO3浅草の違いをまとめてみました。

  • サービス内容
  • 食事の形態
  • 料金

それぞれのホテルにオススメ
なのはこんな人だよ!

OMO5東京五反田
  • 観光を楽しみたい人
  • OMOベースを利用したい人
  • 料金を抑えたい人
  • 食べ歩きグルメを楽しみたい人
  • 愛犬と一緒に宿泊をしたい人
OMO3浅草がオススメな人
  • 気軽に宿泊を楽しみたい人
  • 短い滞在で街の雰囲気を楽しみたい人
  • 料金を抑えたい人
  • OMOベースを利用したい人
  • 浅草観光をしたい人

それぞれ詳しく見てみよう!

【毎月5と0が付く日は最大20%OFF

各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET!毎月5と0が付く日は最大20%OFF
楽天モバイル利用者限定!
3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元
ふるさと納税なら
最大30%クーポン&3年間有効
期間限定!対象施設がポイント+1倍最大10,000円OFFクーポン
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ全ての海外ホテルがいつでもポイント2%

最安値8.820円で泊まれるチャンス!

※星野リゾート系列のホテルになります。

\毎月5と0が付く日は最大20%OFF

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

目次

星野リゾートサブブランド|OMO5東京五反田とOMO3浅草の違いは4つ

OMO5東京五反田とOMO3浅草って何が違うんだろう?

星野リゾートサブブランドのOMO5東京五反田と、OMO3浅草の違いを比較してみました。

項目OMO5東京五反田OMO3浅草
宿泊可能
人数
1~6名1〜4名
サービス
内容
・カフェ
・カフェスタイルの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP
・OMOベース
・グラブ&ゴーの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP
・OMOベース
食事の形態OMOカフェ&バルOMO Food&DrinkStation
料金1泊11.000円~1泊9.500円~

OMO5東京五反田と、OMO3浅草の違いは大きく分けて以下の4つだよ。

  1. 宿泊可能人数
  2. サービス内容
  3. 食事の形態
  4. 料金

4つの違いを見ていこう!

違い①宿泊可能人数

星野リゾートサブブランドのOMO5東京五反田と、OMO3浅草の1つ目の違いは宿泊可能人数です。

施設宿泊可能人数
OMO5東京五反田1~6人
OMO3浅草1~4人

OMO3は最低限の設備しかないんだね!

最低限の設備でも、
OMOベースはしっかり使えるよ♪

24時間軽食が買える場所があるのは嬉しいね!

違い②サービス内容

星野リゾート公式サイト

OMO5とOMO3の2つ目の違いは、サービス内容です。

OMO5OMO3
・カフェ
・カフェスタイルの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP&OMOベース
・グラブ&ゴーの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP&OMOベース

OMO3は、素泊まりレベルであるため
星野リゾートらしさは感じにくいでしょう。

ホテル内でも楽しみたい方は、OMO5を選ぶのがオススメです。

OMO3は、24時間いつでも好きなメニューを、好きな場所で
楽しむことができるのは魅力的だね!

違い③食事の形態

星野リゾートサブブランドのOMO5とOMO3の、3つ目の違いは食事の形態です。

OMO5OMO3
カフェスタイルの朝食グラブ&ゴーの朝食

OMO3の食事形態「グラブ&ゴーの朝食」は、場所や時間に縛られず、旅のシーンに合わせて食事を購入できるのが魅力です。

小腹が空いたときに丁度良い軽食から、しっかり満足できるメニューまで、約80種類の商品が揃えられています。

OMO3はセルフサービスで、
手軽に食事を購入することができるんだね!

OMO5はおしゃれなカフェスタイルで食事を楽しむことができるよ!

違い④料金

OMO5東京五反田とOMO3浅草の料金は以下の通りです。

OMO5東京五反田OMO3浅草
1泊11.000円~1泊9.500円~

金額は時期によって変動するため、あくまで参考としてください。

プランは宿泊時期や曜日でも差がありますが、

  • ベストレート
  • 30日早割
  • 食事プラン

などでも金額が変わります。

星野リゾートの魅力は?

1914年長野県軽井沢に「星野温泉旅館」を開業
したところから始まった星野リゾート。

圧倒的非日常感が味わえる、かなり特別感のある宿です。

独創的なテーマ

星のや京都公式サイト

季節や、時間の流れで表情を
変える景観が楽しめるよ!

唯一無二の高いデザイン性が
非日常を醸成しているね!

また、豊富なアクティビティも旅の楽しみの一つ。

星野リゾートでは、自然を肌で感じ子どもの
「生きる力」を育む体験や、親子で一緒に楽しめるアクティビティが沢山あります。

豊富なアクティビティ

子どもから大人まで楽しめる
アクティビティが沢山あるよ!

遊びきれないぐらいのアクティビティがあって、困っちゃう♪

ご近所アクティビティ

OMOでは街歩きや穴場グルメ、人気観光スポットの攻略法など、街を知り尽くしたスタッフ「OMOレンジャー」が、ガイドブックには載っていない町の楽しみ方を紹介してくれます。

食通も唸る人気店のメニューが食べられるなんて最高!

OMOレンジャーとの観光巡りで、旅がもっと楽しくなるね♪

そんな星野リゾートには、6つのブランドがあります。

ブランド特徴
星のや星野リゾートの最上位
ブランド
心地よい和にこだわった
温泉旅館
リゾナーレファミリーに人気の
リゾートホテル
その他の個性的な宿泊施設部屋数が多いリーズナブルなホテル
OMO観光メインの
カジュアルホテル
BEBワイワイ過ごせる
カジュアルホテル

今回比較したのは、その中でも最もリーズナブルなブランド、OMOホテルのOMO5とOMO3だよ!

OMO5東京五反田とOMO3浅草|それぞれオススメなのはどんな人?

結局、どちらのホテルが良いのかな?

それぞれが、どんな人に合っているのか見てみよう!

OMO5東京五反田がオススメな人

OMO5東京五反田公式サイト
  • 観光を楽しみたい人
  • OMOベースを利用したい人
  • 料金を抑えたい人
  • 食べ歩きグルメを楽しみたい人
  • 愛犬と一緒に宿泊をしたい人

愛犬と旅行を楽しみたいから、こっちがいいな!

OMO3浅草がオススメな人

OMO3浅草公式サイト
  • 気軽に宿泊を楽しみたい人
  • 短い滞在で街の雰囲気を楽しみたい人
  • 料金を抑えたい人
  • OMOベースを利用したい人
  • 浅草観光をしたい人

短い期間で、気軽に宿泊を
楽しみたかったらこっちだね♪

星野リゾートサブブランドOMO5東京五反田とOMO3浅草の口コミを見てみる

星野リゾートサブブランド|OMO5東京五反田?OMO3浅草の違いまとめ

最後に、星野リゾートサブブランドのOMO5東京五反田と、OMO3浅草の違いを改めて確認してみましょう。

項目OMO5東京五反田OMO3浅草
宿泊可能
人数
1~6名1〜4名
サービス内容・カフェ
・カフェスタイルの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP
・OMOベース
・グラブ&ゴーの朝食
・ローカルガイド
アクティビティ
・ご近所MAP
・OMOベース
食事の形態OMOカフェ&バルOMOFood&Drink Station
料金1泊11.000円~1泊9.500円~

料金は変動していますので、予約時には必ず最新料金を確認してください。

OMO5東京五反田とOMO3浅草の大きな違いは、サービス内容と、食事形態と、料金でした。

宿泊する人の年齢や譲れないポイントで選んでみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次