6/2 9:59まで!【楽天トラベル】最大8,000円OFF!値引きクーポン祭り開催中!

【子連れレビュー】白玉の湯・華鳳|温水プールで親子一緒にワクワクいっぱい!口コミブログ

白玉の湯・華鳳子連れ旅行ブログ

文章を読む時間がない方のために、NotebookLMで約7分のポッドキャスト風をご用意しました。
家事の合間や移動の際に聞いてみてください。

新潟県新発田市で親子で幸せな時間を過ごしたいなら、「白玉の湯・華鳳」がオススメです!

私たちは効能豊かな硫黄の温泉の有名な白玉の湯・華鳳選んだんだよね♪

温泉は広くて、露天風呂は様々な温泉があって楽しかったよ!すごくお肌がつるつるしたの♪

  • 大人も子供も気兼ねなくのびのび過ごしたい
  • 滞在中に子供が退屈したり飽きさせたくない
  • 宿泊施設と周辺だけで楽しみたい
  • 親子で満足した旅行にしたい

このような要望を叶えてくれる白玉の湯・華鳳について、詳しく説明していきます!

まずは子連れ旅行で気になるポイントを一覧にしてみたよ!

子供用アメニティ
子供が楽しめる設備・イベント
露天風呂付部屋
家族風呂
子供用の食事
無料のドリンクやお菓子
和室の有無
布団
親子で楽しめる体験
宿泊可能人数最大 大人10人
未就学児料金乳児(0歳):無料 
幼児(1~3歳)食事・寝具不要:¥2,750 
幼児(1~3歳)寝具のみ用意・食事不要¥¥5,500 
幼児(1~3歳)食事のみ用意・寝具不要:¥9,900 ランチ会食を用意
幼児(4~6歳)食事・寝具を用意:¥11,000 ランチ会食を用意

ここからは、実際に宿泊した私たちのリアルなレビューと共に詳しく伝えていくね!

宿利用時の情報
  • 時期:1月
  • 人数:6人
  • 子供の年齢:5歳
  • 泊数:1泊2日
  • 料金:約10万円

【毎月5と0が付く日は最大20%OFF

各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET!毎月5と0が付く日は最大20%OFF
楽天モバイル利用者限定!
3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元
ふるさと納税なら
最大30%クーポン&3年間有効
期間限定!対象施設がポイント+1倍最大10,000円OFFクーポン
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ全ての海外ホテルがいつでもポイント2%

最安値 16,000円で泊まれるチャンス!

\毎月5と0が付く日は最大20%OFF

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

目次

白玉の湯・華鳳は子連れ大歓迎!

自然豊かの庭園 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

ホテルタイプの白玉の湯・華鳳は、高級感があるホテル。

館内、室内、自然に囲まれた庭園と広くのびのびと休むことができ、困った時や要望があるときはすぐに対応してもらえるのがとても便利です。

庭園を散歩をして自然触れ合えて遊ぶことができます♪

子連れにオススメの理由①和室で広々とよちよち歩きの子も安心

宿泊したお部屋 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

和室本間16帖とゆったり広縁、着替えの間があるお部屋で広さ73㎡とかなり広々としています。

家族6人でもゆったりと過ごせるお部屋です。広々としたお部屋なのでおもちゃを広げて遊べます!

おもちゃを広く遊べるのはいいですね!

筆者のリアルなレビュー

白玉の湯・華鳳は畳の部屋で自然の景色を見ながらゴロゴロ過ごせたので、親子でリラックスできます!

子供が5歳なので大丈夫でしたが、広縁のところは足を入れるところがあいていて、小さい子は危ないので、夜などは一人で行かないようにドアを閉めてたほうがいいです。

子連れにオススメの理由②室内温水プールでワクワク!

室内温水プール(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

白玉の湯・華鳳は、室内温水プールがあり大人は500円、小学生以下のお子様は無料で有料ですがとても楽しめます!

遊び道具や水着のレンタル(有料)もでき、大人の方の付き添いだけの場合は無料です。

温水プールは、水温が管理され、季節問わず年中利用できるのはいいですね!

急に温泉プールで遊びたいと言われた時でも、すぐレンタル出来て遊べるのは良かったです!楽しい思い出できました!

子連れにオススメの理由③周りを気にせず過ごせるのが嬉しい♪

(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

白玉の湯・華鳳はとても広いホテルタイプですが、壁が厚いのか隣の部屋な声など聞こえないので、大騒ぎしない限りは、大丈夫だと思います。

1歳の子供がいる家族と宿泊した際も、隣のお部屋でしたが夜泣きなどの声は聞こえませんでした!

なので周囲に夜泣きの心配をしなくて良いのも嬉しいポイントです。

夜泣きなど周囲の心配は気にしなくて大丈夫です!心配が赤ちゃんに伝わりなかなか泣きやまないということもあると思うので焦らないでくださいね。

子供ものびのび遊んでました!

白玉の湯・華鳳の部屋のタイプは10種類!

(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

白玉の湯・華鳳は自宅と同じく玄関で靴を脱ぐタイプ和室や和洋室など様々なお部屋のタイプがあります

部屋のタイプは10種類あり、広々しているお部屋なので家族が全員で泊まれます。

清潔なので、子供がハイハイしても安心です!

お部屋が広々して段差も少ないのでよちよち歩きの子供でも安心して歩き回れます!

部屋タイプ最大宿泊可能人数
特徴
最上階露天風呂・サウナ水風呂付
和洋室さ
大人5人
部屋に露天風呂・サウナと水風呂がある
最上階露天風呂付
和洋室
大人4人
露天風呂がある。ダブルサイズツインルーム。洋和室。
最上階露天風呂付
和ベットルーム
大人4人
畳スペースがある。部屋に露天風呂がある。
露天風呂付
和ベットルーム
大人4人
コーナースイート。露天風呂がある。
和ベットルーム大人4人
畳スペースがある。ワーケーションスペースがある。
デラックス和室大人8人
16畳の和室。サロンスペースで開放的な窓から景観が望める。
スタンダード和室大人6人
和室。6000坪の庭園を望めるガーデンサイドビュー。
四季折々の自然を堪能できる里山ビュー。
ツインルーム大人2人
バリアフリーならではの開放感。洋室ツイン。ユニットバス
シングルルーム大人1人
一人部屋。
貴賓室大人8人
露天風呂がある。

最上階露天風呂・サウナ水風呂付和洋室 (最大定員大人5名)

和洋室(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
綺麗な景色を見れる露天風呂 
(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

最上階露天風呂付和洋室 (最大定員大人4名)

ベット2つ 和洋室 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP
露天風呂 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

最上階露天風呂付和ベットルーム (最大定員大人4名)

和ベットルーム (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP )
露天風呂 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

露天風呂付和ベットルーム  (最大定員大人4名)

和室 ベット(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP )
景色を堪能できる露天風呂(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

和ベットルーム (最大定員大人4名)

和室ルーム ベット2つ (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP
窓が大きな広縁 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

デラックス和室 (最大定員大人8名)

開放的な窓から景観が望める (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

スタンダード和室 (最大定員大人6名)

ガーデンサイドビュー (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

ツインルーム (最大定員大人2名)

洋室ツインルーム (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
桐のツインルーム(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

シングルルーム (最大定員大人1名)

広々とした一人部屋 
(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

貴賓室 (最大定員大人8名)

自然を感じながら入る露天風呂 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
本間 (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP
リビング (引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
お庭を散策(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

和室の部屋が欲しいなら、和洋室や和室、貴賓室タイプを選びましょう!

白玉の湯・華鳳は部屋がとにかく広く自然豊かで癒されます!
3世代でも余裕で泊まれる広さなので、次回もおじいちゃん・おばあちゃんを、招待したいなと思いました。

子供用アメニティは、0歳から小学生まで用意されています。

子供用備品・アメニティ一覧

子供用備品
  • オムツ用ゴミ箱
  • 電気ポット
  • 空間除菌消臭器
  • やわらかめの枕
  • タオルウォーマー
アメニティ一覧
  • 子ども用歯ブラシ
  • 巾着
  • フェイスタオル
  • ボディウォッシュスポンジ
  • 髪ゴム
  • スリッパ(ロビーと同じ階EVホール)
  • 浴衣(男女 Sサイズ身長80センチ、Mサイズ身長100センチ、Lサイズ身長130センチ
  • 袢纏
  • めんぼう

ただし、

  • オムツ
  • パジャマ
  • 離乳食

などは用意されていないので、必要な物は持参しましょう

また、大きなアイテムはフロントに伝えると、無料レンタルできます。

消毒をしっかりしたいので、電子レンジ哺乳瓶消毒器や調乳ポットも貸し出しをしていてうれしいです♪

お部屋にオムツ用ゴミ箱が置いてあったので小さい子がいるご家族の方も安心できます!

白玉の湯・華鳳の温泉はエメラルドグリーンの硫黄泉でお肌ツルツル!

効能豊かな「美人になれる温泉」 国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉。
エメラルドグリーンの湯色からも美肌効果が期待できます♪

白玉の湯・華鳳の部屋風呂は、ツインムールはバリアフリーでユニットバス

その他はトイレと完全セパレートです!

お風呂の造りは、部屋タイプによって少しスタイルが異なり、部屋に露天風呂があるお部屋もあります。

部屋のお風呂の感じとか、家族風呂は結構大事なポイントです。

広い温泉があればいいな〜!

では白玉の湯・華鳳のお風呂情報について見ていきましょう!

大浴場広々しておりゆったりくつろげるスペースの内湯大型サウナがあります!
ウッドデッキで結ばれた回遊式露天風呂には豊富な源泉が注がれ、 岩風呂檜風呂寝湯腰掛湯など様々なスタイルで楽しめます♪

貸し切り露天風呂があり、バリアフリー設計で車椅子のお客様もストレスなくお入りできます。

項目部屋風呂大浴場
有無
温泉の
有無
お風呂の
大きさ
普通ゆったり
大人用
アメニティ等
シャンプー
コンディショナー
ボディソープ
化粧水&乳液(女性用)
美容液
ヘアリキッド&ヘアトニック&スキンウォーター(男性用)
ヘアーブラシ
フェイス&ハンドソープ
シャンプー
コンディショナー
ボディソープ
ヘアブラシ
髪ゴム
化粧水&乳液
美容液
保湿クリーム
フェイス&ハンドソープ
ヘアリキッド&ヘアトニック&スキンウォーター(男性用)
子供用
アメニティ等
なし子ども用ボディウォッシュ
備考露天風呂もある部屋あり
ユニットバス
シャワーブース独立
サウナ付
露天風呂有り
家族風呂有り
子供用おもちゃ
オムツ用ゴミ箱有り
ベビーベッド有り
ベビーチェアあり

まずは、デラックス和室は、シャワーブースが一緒にあります。

そしてのお風呂がこちら。

洗面は2口あります(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
檜風呂(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

洗面所のところのドアを開けるとお風呂があり、お風呂の左側にシャワーがあります。

家族と一緒に入れてうれしかった♪

お風呂とトイレが完全に分かれていたのが良かったです!

白玉の湯・華鳳には大浴場・温泉がある

タオルは大浴場に設置されていますので、部屋から持参する必要はありません。

白玉の湯・華鳳には大浴場があります。

大きなお風呂でのんびりできました♪

浴場の広さはとても広く、お風呂は1つ。大浴場はとても広くゆったり入ることができました。

お風呂からの景色は自然に囲まれていて良かったです♪

露天風呂は成分含有量を誇る硫黄泉になっていて、エメラルドグリーンの湯色からも美肌効果疲労回復血行改善の効能があります。

檜風呂 硫黄泉が一番濃い所(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP
大岩露天風呂(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

自然豊かな景色を見ながら落ち着いた雰囲気で入浴できます!

白玉の湯・華鳳の露天風呂は景観がとっても良いので、朝風呂するのがオススメです!

脱衣所は清潔感があり、50人くらいが入れる広さだったよ!

大浴場と脱衣所に常設されているアメニティはこちらです。

アメニティ一覧
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • 化粧水&乳液
  • 保湿クリーム
  • コットン
  • 綿棒
  • フェイス&ハンドソープ
  • 髪ゴム
  • ヘアリキッド&ヘアトニック&スキンウォーター(男性用)

お風呂上りに湯涼み処には各種ドリンクの他、特製のエビ味噌汁や、アイスが無料のサービスがあります。

またお子様専用スペースには、無料の駄菓子コーナーもございます。

無料ドリンク(自身撮影)

アイスは2種類から選べて嬉しかった!

露天風呂の床が木の素材で滑りにくい素材になっていたので、安心して子供と一緒に入ることができました!

大浴場から露天風呂に向かう床が、タイルで滑りやすかったです。小さな子供と向かうときは手を繋いでいくと安心です。

子供用備品はベビーベッド・オムツ用ゴミ箱・バスチェアがある!

大浴場にはバスチェア、お風呂のおもちゃ、子供用ボディソープがあります。
脱衣所におむつ用ゴミ箱やベビーベットがあり、温泉入り口の近くにあるので、安心して子供を連れていくことができます。

子供用アイテム一覧
  • ベビーベッド
  • オムツ用ゴミ箱
  • バスチェア
  • 子供用ボディソープ

ベビーベットがあると、自分の着替えも落ち着いてできるのが嬉しいですよね!

おむつ用ゴミ箱があったので持ち帰らずその場で捨てることが出来てよかったです。

貸切家族風呂でプライベート温泉が楽しめる!

なんと、白玉の湯・華鳳には2種類の貸切家族風呂があるんです!!

(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

星の湯(バリアフリー設計)

湯船はまるで星のように輝き、円形の大理石で大人は数人入っても広々大きさです!

シャワーブース、脱衣所のは広々しており畳のペースもあります。マッサージチェアやトイレ完備。

(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

月の湯(バリアフリー設計)

露天風呂らしい岩風呂は情緒溢れる空間が広がっており大人数でもゆっくり入れます!

脱衣所は広々しており6畳の休憩所にはマッサージチェアもあります。

とても広く皆でゆったり入れました♪

家族風呂は6人でもゆったり入れる広さで、シャワーブースが別になっています。

家族全員で一緒に温泉に入れてとっても嬉しかった♪

営業時間6:00〜24:00
ご利用料金1時間(6名様まで)4,400円
予約の可否事前予約可能 当日も予約可能
アメニティシャンプー
コンディショナー
ボディソープ
設備マッサージチェア
トイレ
ドライヤー
シャワーブース

筆者のリアルなレビュー

家族全員で一緒に温泉も楽しめて、また一つ皆の思い出が増えて良かったです♪

利用時間は1回1時間と決められているので、最後は少しバタバタしました。シャワーが1つしかないので大勢で入る場合は先にメイクを落としておくなど、スムーズに入浴できるように事前準備をしておくのがおすすめです!

白玉の湯・華鳳の布団やベッドの特徴

子供連れで一番気になると言っても過言ではないのが、お布団問題ですよね。

息子はベッドだと必ず落ちるので、かなり気を遣います…

白玉の湯・華鳳では、和室のお部屋があり、和洋室にも広い和室があるのでおすすめです!

ベッドは少し高めですが広いので、添い寝した場合でも狭くなく余裕がありました。

ベットの両端は壁にくっついてなく離れて置いてあります。

和ベットルーム(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

下の子供とお母さんは和室で、上の子供とお父さんはベッドで、という寝方もできます!

ちなみに、ベットはとても広いので2人で寝ても余裕がありました。

最上階露天風呂付和洋室のベット(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

子供の落下が心配な場合は、和室、和洋室や貴賓室タイプを利用するのがオススメです!

全員が広々と寝られます
しかも布団で寝れるので、夜中に子供の位置を確認しなくていいのが嬉しいです♪

白玉の湯・華鳳は温水プールがある

白玉の湯・華鳳の一番のオススメポイントが、プールあること

実際にプールは広く小さい子供でも入れる深さもあり、楽しくあそべました!

ではプール子供用のレンタルグッズについて紹介していきます!

温水のプールだから季節問わず冬でも入れる!

プールで遊ぶ子供たち(引用:白玉の湯・華鳳 公式Instagram)

白玉の湯・華鳳は温泉プールがあります。

サウナジャグジーも併設された本格的な室内プールです!

浮き輪や遊び道具レンタルできます!

項目子供(小学生以下)大人(中学生以上)
ご利用料金無料500円
レンタル水着100円300円

大人の方の付き添いだけの場合は無料です。
水深は、1.2mと0.6mの2種類あるので、子供から大人まで楽しめます!

白玉の湯・華鳳のプールサイズ
  • 深さ:約1.2m・約0.6m
  • 長さ:20m×3コース

何人でも余裕で入れる大きさでした!

プール(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
休憩するところ(引用:白玉の湯・華鳳 公式Instagram)

プールははしごから降りれるようになっています。

室内で屋根がついていますので、気候など気にしなくいつでも遊べます。

また温度、水温が管理されていますが、外気温が低いと少し寒いかもしれません。

新潟県の月平均気温

引用:新潟県・月平均気温

プールに入った後は温泉にはいって体をあたためました!

肌寒い場合は、温泉に直行して湯船に浸かるのが良いです!

プール関係の子供用備品・レンタルアイテム

借りれる物(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

プールを利用の際はプール受付かフロントに声をかけてください♪

水着を忘れた場合でも有料でレンタルすることができます!
プールサイドには、ビート板浮き輪を借りれます!

プールサイドには以下のアイテムが準備されています。

  • 膨らませた浮き輪:約8つ
  • ビート板

浮き輪すぐに使えたよ♪

浮き輪を膨らました状態だったので、すぐにプールに入れたのが良かったです。

白玉の湯・華鳳の食事は夕食は個室があり、朝はバイキング!!

旅行の醍醐味は、何と言っても美味しい料理!

夕食、朝食とも子供でも食べられるメニューがたくさんあります。

夕食は、子供が大好きなハンバーグやポテト、グラタンなどの料理がたくさんありました。

朝のバイキングでは、ワッフルやフレークがあり、子供が食べやすい大きさなのでよかったです♪

会席料理(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

白玉の湯・華鳳の夕食は、個室での会席料理

夕食は個室なので、子供が大きな声など出しても大丈夫なので安心してください!

地元の野菜や魚介類を使った郷土料理があります。

季節や仕入れ状況により多少献立が変更する場合があります。

お子様会席やお子様プレートなどあり、子供も楽しく食事ができます。

私たちの時のお子様プレートは子供が大好きなハンバーグなどがあり喜んでました!

大好きなメニューが沢山あったよ!

<お子様プレートの内容>
  • ハンバーグ
  • 唐揚げ
  • グラタン
  • ご飯
  • フルーツサンド
  • ポテト
  • アイスクリーム

夕食は広々とした和室の個室だったので、子供は食べ終わった後は座っておもちゃなどで遊んでました。

火を使っているので注意しながら食べました!

筆者のリアルなレビュー

個室なので周りに気を使わないで食べれました♪

朝はレストラン会場で気楽にバイキング

白玉の湯・華鳳の朝食は、レストラン会場バイキングです。

白玉の湯・華鳳は朝食もめちゃくちゃオススメです!

朝のバイキングは充実しており子供用コーナーには離乳食もありました。

新鮮な魚介類を朝から豪快に海鮮丼に!
(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
石窯で焼き立てのオリジナルトッピングピザ
(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
自分だけのトッピングで焼き立てワッフルを!
(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
搾りたて新食感のグレープフルーツジュースを!
(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
地元産の飲むヨーグルト&クリーミーな食感と穏やかな酸味のフローズンヨーグルト(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

バイキングの名物は、搾りたてグレープフルーツです!数量限定なので、ぜひ食べてみてください!

バイキングは子供向けのメニューが充実してたよ!

子供向けメニューの一部
  • パンケーキ
  • フルーツ
  • オムレツ
  • コーンフレーク
  • パン
  • ウインナー
  • 唐揚げ
  • ワッフル
  • 離乳食

いっぱいワッフルが食べれて嬉しかった!

種類が多く様々な料理を食べれたので良かったです。海鮮丼がおいしかったです!

食事時の子供用貸出アイテム

白玉の湯・華鳳では、食事時には以下のアイテムを借りることができます。

食事時の貸出アイテム
  • 子供用椅子
  • 子供用食器
  • 子供用スプーン
  • 子供用フォーク
  • 子供用箸
  • 子供用エプロン

スプーンとフォークがあって、使いやすかったよ!

子供用の椅子をすぐ気づいて持ってきてくれて助かりました。

白玉の湯・華鳳の設備&備品

ウェルカムドリンク (ドリンク 14:00~22:00・スイーツ 14:00~18:00)

華鳳ロビーラウンジにてウェルカムドリンクがあります!

マカロンやプチケーキなどのスイーツパンケーキマシーンがあり、手をかざすと自動でできます!

種類豊富なドリンククラフトビールワイン日本酒もお楽しみできます♪

お子様限定でお菓子ガチャができます♪フロントに声をかけるとコインがもらえます。

自動パンケーキ(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP
スイーツ(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP
子ども限定 お菓子ガチャ (引用:白玉の湯・華鳳 公式Instagram)
クラフトビール飲み放題 (引用:白玉の湯・華鳳 公式Instagram)

お菓子のガチャどれにしようと迷ったけど、いちごのラムネにしたの!
すごくおいしかった♪

キッズスペース

キッズスペースのおもちゃ(引用:じゃらん公式HP )

湯上り処には、子供が遊べるキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、塗り絵もあります。

塗り絵は種類たくさんあって好きなキャラクターもいたの♪

その他に、ゲームセンターやプール、卓球、カラオケなどがあります。

備品

子供用の浴衣はEVホールにあります。

ベビーベッドや子供用の椅子やバウンサーは数量しかないそうです。

電子レンジ哺乳瓶消毒器や調乳ポットも借りることができるので安心です!

電動車も安心!

電動車充電スタンドもあります!

電動車充電スタンド(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)
電動車充電スタンド(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

電気自動車及びプラグインハイブリット車でお越し頂きましてもご安心して充電できます!

充電可能台数6台完備
受付可能時間10:00~18:00
対応車種全メーカー、全車種対応可能(プラグイン車を含む)
料金充電器付駐車代 一晩¥1,100

白玉の湯・華鳳は子供が喜ぶ無料駄菓子屋さんがある!

湯上り処にフリードリンクがあり、子供スペースには無料の駄菓子屋さんがあります!

お一人4個までですが、どれにしようかすごく悩んでる姿が可愛かったです♪

駄菓子が沢山でうれしい(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

白玉の湯・華鳳の立地と駐車場

駐車場は150台駐車することができます。

新潟空港から車で42分

ホテル周辺にはローソンのコンビニは車で3分、徒歩11分の場所にあります。

観光地が近くにたくさんあったのでうれしかったです!

専用駐車場がある

駐車場はあるのかな?

白玉の湯・華鳳は専用駐車場があります

広いの駐車場(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

駐車スペースは150台分あるので特に気にしなくても良いでしょう。

駐車場は道路に面していますが、道幅は広いです。
交通量も少ないので、ゆっくり焦らず駐車できます。

ホテル前の道路の様子(引用:GoogleMaps)

急な坂なので気を付けてください!

広かったので落ち着いて駐車することができました!

【大手レンタカー会社を最安値で予約できる!】

\浮いたお金は旅先で使おう♪/

参考現在のキャンペーン詳細はこちら

白玉の湯・華鳳周辺の観光スポット

子供も小さいし、あまりウロウロしたくないんだよな…

旅行ではホテルと周辺だけで楽しみたい人のために、白玉の湯・華鳳周辺の親子で楽しめる観光スポットを紹介しますね。

白玉の湯・華鳳周辺は、観光スポットは意外とあります!
ただ、予約必須のものもあるので、確認しておきましょう!

周辺の観光スポット①五十公野公園

白玉の湯・華鳳から車で12分の場所には、五十公野公園があります。

大きなアスレチックや陸上やサッカー、テニスなどができる総合公園です!

春は桜、夏はあやめ、秋は紅葉、冬は園内の「升潟」白鳥。

春夏秋冬、どの季節も子供から大人まで楽しめる公園です。

その一角に大きな遊具のある公園があるので子供も楽しめますよ。

アヤメ(引用:にいがたがた観光ナビ)
アヤメがたくさん(引用:にいがた観光ナビ)

また、五十公野公園は日本4大あやめ園の一つです。

6月中旬から7月上旬には「しばたあやめまつり」も開催され、色々な鉢植えや、新発田名物「ぽっぽ焼き」も販売しています。

総合遊具(引用:トキっ子くらぶ)

1〜6歳には大人の人が付き添ってください!

アヤメや公園、様々な楽しみ方ができます♪

白玉の湯・華鳳から車で12分

名前五十公野公園
住所〒957-0021
新潟県新発田市五十公野
電話
番号
tel:0254287099
予約
可否
不可
営業
時間
24時間営業
トイレ洋式トイレ
多目的トイレ
入場料無料
駐車場専用駐車場有

周辺の観光スポット②月岡わくわくファーム

日本一長い木製ブランコ(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)
わくわくファーム月岡店
(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)
お菓子処 月の丘
(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)
ナチュナルジェラート
(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)
十割ぞば 天晴れ 
(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)
トラットリア・オラ・ハラクチェ
(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)
トラットリア・オラ・ハラクチェ ピザ
(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)
キッコリータウン 
(引用:月岡わくわくファーム 公式HP)

月岡わくわくファームは、農産物直売所をはじめ、地域資源を活用した農家レストラン、イタリアンレストラン、お菓子処の4つの施設で運営しています。

わくわく広場には、全長53メートルの日本一長い木製ブランコがあり、小さな子供でも楽しく遊べます!

自然にふれることができるツリーハウスもあります。

イベントなどがたくさんあり、子供と一緒に遊べますのでおすすめです!!

自然豊かで子供が広々遊べるのでよかったです♪

自然に囲まれながらお店が沢山あり、子供も喜んでました♪

白玉の湯・華鳳から車で5分

名前月岡わくわくファーム
住所〒959-2334
新潟県新発田市月岡408番地
電話
番号
TEL: 025-259-0161
予約
可否
●十割そば 天晴れ 予約可
営業
時間
●わくわくファーム 月岡店
 午前900〜午後18:00

●月岡の森イタリアンTrattoria ora haracuce トラットリア・オラ・ハラクチェ
 ランチタイム 午前11:00~午後14:30L.o
 カフェタイム 午後14:30
 ディナー   午後17:00~午後21:00(土日祝のみ)

●natural geiate
 午前9:30~午後6:00

●十割そば 天晴れ 
 午前11:00~午後3:00(最終のご入店は午後2:00)

●お菓子処 月の丘
 午前9:00~午後17:00
定休日●十割そば 天晴れ
 毎週火曜日
駐車場専用駐車場有
入場料無料
公式HPhttps://www.wakuwaku-farm.jp/

【公式よりお得に!】

最大50%OFFでチケットが買える!/

全国6,000施設が参加中!

お得 アソビューの公式サイトで料金を確認する

白玉の湯・華鳳の【雨の日の過ごし方】

新発田市は晴れの日に楽しめることマリンスポーツや自然などをメインで楽しむ場所のため、雨に弱いと言われています。

せっかく屋外で楽しめる遊ぶ場所があっても、雨だと楽しめない…!

滞在中に雨が降った時にどうすればいいのか?

  • 宿での過ごし方
  • 雨でも楽しめる周辺の観光スポット

をご紹介しますね!

施設内で雨天時のときでも遊べる設備

ホテルは、雨の日や夜に家族で体を動かせて楽しく卓球ができたりカラオケがあります。

太鼓の達人(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP )
ゲームコーナー(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP )
カラオケ(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

高級感のある家具や照明で彩られた重厚な雰囲気のエグゼクティブラウンジ。
最新のカラオケも利用可能なので大人数の二次会に最適です。

約80~100名収容可能。


1名1時間1.500円税別(フリードリンク、カラオケ利用料含み)

筆者のリアルなレビュー

体を動かせれたのは良かったです!

雨の日でも楽しめるホテル周辺の観光スポット|月岡カリオンパーク 手造りガラス びいどろ

手造りガラス びいどろ(引用:月岡ガラス工房 びいどろ 公式HP

月岡カリオンパーク内にあるガラス工房で、思い出づくりのガラス体験もできる手造り工房です!

プレゼント用におすすめのミニチュアやアクセサリー、オルゴールといったさまざまなガラス製品を販売しています。

また、隣にある工房では吹きガラス体験もできます!

オルゴールができて嬉しかった!

オルゴール作り(引用:月岡ガラス工房 びいどろ 公式YouTube

雨天に弱いと言われていますが、ここの月岡カリオンパークは雨が降ってもできます♪

晴れたら外に総合遊具もあるのでたくさん遊べます!

総合遊具(引用:トキっ子くらぶ)

予約をした方がいいです。雨予報が出たらプランの候補に入れておきましょう。

Xの口コミ①出来上がったグラスを見て感動しました!
X-@rico_sugaharaさんのポストより

雨の日にでも楽しくオルゴールが作れてよかったです。

名前手造りガラス びいどろ
住所〒959-2334
新潟県新発田市月岡1109
電話
番号
0254-32-2707
予約
可否
営業
時間
9:00〜17:00(体験受付16:00まで)
定休日毎週火曜
水曜
元旦
駐車場専用駐車場有
公式HPhttps://www.biidoro.com/experience/

白玉の湯・華鳳から車で5分

雨の日でも楽しめるホテル周辺の観光スポット|あしゆ湯足美(ゆたび)

(引用:新潟県新発田市公式HP

「もっと美人になれる温泉」として有名な月岡温泉。

そのお湯を気軽に楽しめる足湯施設。

周辺の観光情報を引き出せる情報スペースもあり、市民や観光客の皆さんの憩いの場となっています!

朝、昼も温かくおすすめですが、一番のおすすめの時間がです!

暗くなってくるとライトアップされます

傘のライトアップ(引用:月岡温泉ちかたび )

ライトアップはとてもきれいでずっと見ていたかったです♪

タオルを忘れた場合は、お隣旅館の「ひさご荘」さんや「湯あそび宿 曙」さんなど1枚100円で販売しています!

白玉の湯・華鳳から車で30分

名前あしゆ湯足美(ゆたび)
住所〒959-2338
新発田市月岡温泉552番地22
電話
番号
0254-32-3151
予約
可否
不可
営業
時間
8:00〜21:00
定休日年中無休
料金入場料金無料
駐車場専用駐車場有

【公式よりお得に!】

最大50%OFFでチケットが買える!/

全国6,000施設が参加中!

お得 アソビューの公式サイトで料金を確認する

白玉の湯・華鳳の【チェックイン・チェックアウト】の時間

白玉の湯・華鳳のチェックイン時間は15:00〜18:30

チェックアウトは10時です。

飛行機到着からチェックインまで時間があるけど、どうしよう。

そんなあなたのために、チェックインまでの時間・チェックアウト後にサクッと楽しめるスポットを紹介します。

おすすめスポット①せんべい王国

せんべい王国を見学できます(引用:せんべい王国 公式HP)

新潟市役所のそばにあるのが、せんべい王国。

せんべいを作る体験ができたり飲食ができたり見学をすることができます。

子供も好きな絵をかいて楽しんでせんべいを作っている姿が見れて良かったです♪

(引用:せんべい王国 公式HP)

絵を描いて完成したせんべいを受け取ったとき嬉しかったです。

白玉の湯・華鳳から車で28分

名前せんべい王国
住所〒950-3134
新潟県新潟市北区新崎2661
電話
番号
025-259-0161
予約
可否
不可
営業
時間
9:30〜16:00
入場料無料
定休日不定休(火曜日を定休日の時がある)
駐車場専用駐車場有
公式HPhttp://senbei-oukoku.jp/

白玉の湯・華鳳の【値段】は高い?

支払い料金だけを見ると、高いように感じる白玉の湯・華鳳。

実は、めちゃくちゃサービスが充実していたよ!

未就学児0歳は無料

白玉の湯・華鳳は、0歳は無料!

1歳から3歳は食事あり、寝具ありで値段が変わります。

(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP)

もちろんウェルカムドリンクも飲み放題だよ♪
時間は決まってあるから気を付けてね!

家族4人で宿泊した場合の料金

白玉の湯・華鳳は、1室の利用人数とお部屋の種類よって値段が変わります

25年2月時点の金額です。(引用:白玉の湯・華鳳 公式HP
引用:白玉の湯・華鳳 公式HP

もし親2人子供2人の4人家族で宿泊した場合の金額を、試算してみました。

大人2人、小学生1人、未就学児1人の場合

最安値最高値
大人料金34,650円×2人42,350円×2人
小学生料金15,400円円15,400円
未就学児料金無料無料
合計金額84,700円/泊100,100円/泊
25年2月時点の金額です。

お得に泊まりたいなら、オンシーズンの7〜8月を避けていくのがオススメです。

よくある質問

質問①料理はアレルギー対応をしていますか?

予約をする際に伝えれば対応してもらえます。

質問②部屋食は可能でしょうか?

基本、個室のお食事処でのご用意となります。 混み合っているお日にちは、お部屋食にてご用意の場合もあります。

質問③離乳食の用意はあるのか。また、持ち込み可能でしょうか?

お粥程度であればご用意させていただきます。 お持ち込みは可能です。お湯やレンジでの加熱が必要な場合はお申し付けください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次