アドベンチャーワールドを子連れで楽しむなら、会場まで 徒歩圏または30分以内で移動でき、畳の和室やファミリー向け特典がそろったホテルを押さえるのが成功のカギ。
本記事では、
- 徒歩圏の楽ちん宿
- 和室でゴロゴロ派
- アドベンチャーワールドチケット付きで手間なし
の3視点から、厳選6軒を徹底比較し、最もおすすめのホテルも紹介しています。

移動ストレスを減らして、観光とアドベンチャーワールドの両方を120%満喫しよう!
\記事の要点はこちら!/
セクション | おすすめホテル名 |
---|---|
【迷ったらココ!】イチオシホテル | ホテル三楽荘 |
徒歩圏でアクセス抜群 | パンダヴィレッジ |
30分以内+和室あり3選 | SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア) 古賀の井リゾート&スパ |
チケット付きホテル2選 | 柳屋 | 南紀白浜マリオットホテル

ホテルの予約は、ポイントが還元される楽天トラベルがオススメだよ!
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
【迷ったらココ!】アドベンチャーワールド周辺の子連れ向けホテルなら「ホテル 三楽荘」!
- 白良浜目の前、オーシャンビューのホテル
- 和室の客室は、源泉かけ流し露天風呂付のお部屋や、和ベッドのお部屋もあり
- お子様ランチや、ベビーチェアなどの無料貸し出しグッズの準備あり
- アドベンチャーワールドまで、車でもバスでもそこまで遠くなく、子連れでも移動がラクチンで嬉しい
JR白浜駅からバスで約18分、白良浜の目の前に建つホテル三楽荘。
0歳児添い寝無料の20 ㎡客室に加え、 10畳~31畳の和室で畳ゴロゴロができるホテルです。

引用:ホテル三楽荘公式サイト

ベッドだと、「いつ落ちるか」と目が離せないので、畳は助かります。
- 部屋風呂
- お子様ランチ、パンダランチ
- プール、カラオケ、卓球場などの遊べる館内施設
- ベビーバスや、お風呂のおもちゃの貸出
まで揃い、移動も滞在もストレスゼロ。
食事は、ハンバーグや揚げ物など、子供の大好きな料理を詰め込んだお子様ランチなどの用意があります。

特にパンダランチは子供が喜びそう!
その他にも、
- Wi-Fi完備
- 駐車場無料
- 授乳室、ベビーベッドなどの設備
なども利用できます。
朝食は、和洋バイキングです。
好きな具材を自由に盛り付けて楽しめる「ミニ海鮮丼」や、レストランで丁寧に焼き上げた、焼きたてパンも楽しめます。

白浜温泉旅館組合の加盟旅館・ホテルを巡回する、「南紀白浜温泉無料シャトルバス」があり、アドベンチャーワールド前後をリゾート気分で満喫できるファミリーの“最適解”ホテルです。
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | ホテル三楽荘 |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3078 |
電話番号 | 0570-012-358 |
立地/アクセス | JR白浜駅から無料シャトルバスで約30分(午後便) アドベンチャーワールドまで車で約11分 走り湯(ホテル最寄りバス停)からアドベンチャーワールドまで約20分 アドベンチャーワールドまで無料シャトルバスで約32分(午前便・アドベンチャーワールドは下車のみ) |
客室バリエーション | 79室 洋室20㎡ 和室有 最大5名 |
無料貸出アイテム/設備 | お風呂のおもちゃ、補助便座、おむつバケツなどの貸出あり 授乳室、ベビーベッド(大浴場)などの設備あり |
朝食 | 和洋バイキング 子供用の食器やチェアあり お子様ランチあり |
シャトル/駐車場 | アドベンチャーワールドまで「南紀白浜温泉無料シャトルバス」あり(午前便のみ) 無料駐車場あり |
大人料金目安 添い寝&子供料金 | 大人 9,900円〜/人 0歳児は添い寝無料 |
【徒歩圏内】アドベンチャーワールド周辺の子連れにおすすめのホテル
アドベンチャーワールドの近隣のバス停から、ベビーカーでも楽々歩ける距離にあるホテルを厳選。
移動の負担が少ないだけでなく、バストイレシャワー付き、子供向けグッズの貸出など子連れ滞在を助ける設備が揃ったホテルです。
朝イチ入場も夜の余韻もストレスなく満喫できるので、初めてのファミリーアドベンチャーワールド旅にも最適。
ホテル | アクセス 特徴 |
---|---|
パンダヴィレッジ | とれとれ市場前停留所から徒歩約5分 JR白浜駅から徒歩約20分 子供が喜びそうなドーム型のパンダの客室 パンダ柄の貸出グッズの用意あり |
パンダヴィレッジ|とれとれ市場前停留所から徒歩約5分
パンダヴィレッジはドーム型のリゾート型宿泊施設で、全25室です。

バストイレシャワー付き、0~2歳料金無料です。
和室調のお部屋は、最大6名OKで、ファミリーやグループでワイワイ楽しむのに最適です。

3歳から小学生にはパンダ柄のアメニティとして、子供用スリッパ・ボディスポンジ・子供用歯ブラシなどの無料貸出を行っています。
ホテル内には、宿泊者のみが利用できる公園があるのも嬉しいポイント!

「とれとれ亭」という海鮮バイキングのお店で、食事が楽しめます。


朝食時には、スクランブルエッグやフライドポテトなどの子供向けのメニューの用意があるようです。

子連れに優しいホテルだね!
宿泊プランの中には、パンダのぬいぐるみ(約40㎝)とクリアファイルA4サイズが、特典としてプレゼントしてもらえるプランもあり、小さな子供が喜びそうです。
駐車場は無料、車で8分ほどの距離の場所には白良浜もあります。
ドーム型のパンダのお部屋が可愛らしいホテルです。
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | パンダヴィレッジ |
住所 | 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1 |
電話番号 | 0739-42-2200 |
立地/アクセス | JR白浜駅徒歩約20分 アドベンチャーワールドまで車で6分、又はバス利用で約12分 |
客室バリエーション | 25室 和室有(和室調) 最大6名 |
無料貸出アイテム/設備 | パンダ柄の子供用スリッパ・ボディスポンジ・子供用歯ブラシなど貸出あり 宿泊者限定で利用できる公園あり |
朝食 | 和洋バイキング 子供向けメニューあり |
シャトル/駐車場 | 無料駐車場あり |
大人料金目安 添い寝&子供料金 | 大人 14,000円〜/人 0~2歳料金無料 |
【30分以内】アドベンチャーワールド周辺で和室があるホテル2選
アドベンチャーワールドまで電車やバスで30分以内に到着し、畳にゴロゴロできる和室を備えたホテルは意外と希少。
ここでは、子連れでもゆったり過ごせる広さ・設備・アクセスを兼ね備えた厳選2ホテルを紹介します。
白良浜やとれとれ市場観光も組み合わせやすく、子供が遊べるプールや、ベビーグッズ貸出など、ファミリー向けサービスも充実です。

オーシャンビューのお部屋や、ウェルカムベビー認定のお部屋があり、子連れ旅行にぴったりのステイ先だよ!
ホテル | アクセス 和室タイプ オススメポイント |
---|---|
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア) | 白浜駅から車で約10分、又は南紀白浜温泉無料シャトルバスで約30分 アドベンチャーワールドまで車で約10分、又は南紀白浜温泉無料シャトルバスで約30分(午前の便・アドベンチャーワールドは下車のみ) 50㎡の「デラックスルーム」はオーシャンビュー、ポートサイド |
古賀の井リゾート&スパ | 白浜駅から無料シャトルバスで約10分 アドベンチャーワールドまで車で約10分。 39㎡の「和風モダンルーム」は、ダブルルームを小さな子供がいるニューファミリー向けに改装したお部屋 「ウェルカムベビー認定のお宿」に選ばれた客室もあり |
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア)|アドベンチャーワールドまで車で約10分

ホテルシーモアの8~10畳の「和室」は、眺望がオーシャンビューやポートサイドのお部屋で、定員が3~6名までとなっています。
また、広さ50㎡で4名まで宿泊できる「デラックスルーム」も和室のスペースがあります。
宿泊者はプールを無料で利用でき、朝食はレストランにて、和洋多彩なお惣菜がずらりと並ぶビュッフェを楽しめます。

- 子供用浴衣貸出
- 館内にベーカリー&カフェのお店、ランドリー
もあり連泊でも安心!
他には以下のポイントも。
- 大浴場には、深さ約20cmの子供風呂あり
- キッズエリアや卓球などが楽しめる「プレイルーム」あり
- 畳の上でごろごろ漫画が読める「うたたねスペース」あり


大人も寛げちゃう♪
ホテルシーモアは、白浜の海岸線に面しており、客室や露天風呂からは美しい海の景色が広がります。
アドベンチャーワールドで思いっきり楽しんだ後、夕日や朝日、星空を眺めながらリラックスできるホテルです。
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア) |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町 1821 |
電話番号 | 0739-43-1000 |
立地/アクセス | 白浜駅車で約10分 アドベンチャーワールドまで車で約10分、又は南紀白浜温泉無料シャトルバスで約30分(午前の便・アドベンチャーワールドは下車のみ) |
客室バリエーション | 35〜99㎡ 和室有 最大6名 |
無料貸出アイテム/設備 | 公式サイトには特に記載なし 子供用の浴衣の貸出ありと口コミあり |
朝食 | 和洋ビュッフェ |
シャトル/駐車場 | 無料駐車場有り 南紀白浜温泉無料シャトルバス |
大人料金目安 添い寝&子供料金 | 大人 13,000円〜/人 0~2歳添い寝無料 |
古賀の井リゾート&スパ|アドベンチャーワールドまで車で約10分

白浜駅とホテルを行き来する無料シャトルバスが毎日運行しているので、移動も楽な古賀の井リゾート&スパ。

古賀の井リゾート&スパには、和室の客室が4種類あります。
その中でも特に「和風モダンルーム」は、ダブルルームを、小さな子供がいるニューファミリー向けに改装したお部屋です。
広さ39㎡で、定員は3人までです。

その他にも「ウェルカムベビー認定のお宿」に選ばれた、広さ45㎡、最大4名宿泊可能の和洋室「ウェルカムベビールーム」があります。

子供向けの無料貸し出しグッズやキッズメニューの用意など、子連れにお勧めの設備が備わっています。


小さな子供と一緒でも安心して宿泊できるね!
古賀の井リゾート&スパでは、「オープンテラス付き室内プール」や、夏季は「ガーデンプール」の利用もできます。

また、「リビングラウンジ」では、お水、お茶、ジュースの提供を無料で受けることができ、子供だけでなく大人もゆったりとした時間を過ごすことができます。
朝食は和洋ビュッフェを楽しめます。


古賀の井リゾート&スパはアドベンチャーワールドや他観光スポットとのアクセスも良く、小さな子供との宿泊でも安心して過ごせるお部屋や、施設が備わっています。
大人もリラックスして過ごせる温泉リゾート施設です。
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 古賀の井リゾート&スパ |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1 |
電話番号 | 0739-43-6000 |
立地/アクセス | 白浜駅から無料シャトルバスで約10分 アドベンチャーワールドまで車で約10分 |
客室バリエーション | 39〜193㎡ 和室有 最大6名 |
無料貸出アイテム/設備 | おむつ用ごみ箱、ベビーソープ、レンジ用哺乳瓶消毒器、補助便座、踏み台の貸出あり ベッドガード貸出あり |
朝食 | 和洋ビュッフェ 5か月、7か月、9か月、12か月の離乳食を無料で提供 日本料理を選んだ場合はお子様ランチ(3,025円)有り |
シャトル/駐車場 | 白浜駅とホテル間を行き来する無料シャトルバス 無料駐車場有り |
大人料金目安 添い寝&子供料金 | 大人 8,200円〜/人 0~2歳は添い寝・朝食ビュッフェ・夕食ビュッフェ無料 |
【チケット+宿】アドベンチャーワールドのチケット付プランがあるホテル
「チケット+宿」をワンストップで確保できるホテルを2つ紹介します。

遠方ファミリーでも準備がグッと楽になるね。
ホテル | アクセス プラン概要 |
---|---|
南紀白浜マリオットホテル | 白浜駅から車で約15分 「アドベンチャーワールド入園券付きプラン」 チェックイン時にフロントにてチケットをもらう |
柳屋 | 白浜駅からシャトルバスで約25分 「【アドベンチャーワールド入園券付き】海山の幸がそろう、その日のおまかせ和会席を堪能♪(2食付)」 施設利用当日に、フロントにてチケットをもらう |
チケット付きプランは販売数量が限られているので、早めの検討&予約をおすすめします。
南紀白浜マリオットホテル|アドベンチャーワールドまで車で約15分
南紀白浜マリオットホテルの「アドベンチャーワールド入園券付きプラン」は、チェックイン時にフロントからチケットを受け取れるので、現地で並ぶ手間ゼロ。
客室は洋室と和室があり、42㎡の「和室」は最大4名、同じく42㎡の「和洋室」は最大5名まで一緒に泊まれ、未就学児添い寝無料です。
朝食ビュッフェの子供向けメニューでは、子供が好きそうなソーセージやフライドポテトが入ったエッグプレートがあり、子供用の浴衣や、ベビーベッド・ベビーガードの貸出も行っています。
ベビーベッドの貸出は1,210円料金が発生します。
ホテルからアドベンチャーワールドまでは、南紀白浜温泉無料シャトルバスを無料で利用することができます。
車やタクシーの利用でも、ホテルから15分ほどでつくので、移動も楽ちんです。

南紀白浜温泉無料シャトルバスを利用する時は、午前の便のみなのと、アドベンチャーワールドは下車のみなので、注意だよ!
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 南紀白浜マリオットホテル |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2428 |
電話番号 | 0739-43-2600 |
立地/アクセス | 白浜駅から車で15分、又は白浜駅から南紀白浜温泉無料シャトルバス(午後の便)で約30~45分 アドベンチャーワールドまで車で約15分、又はホテルから南紀白浜温泉無料シャトルバス(午前の便)で約35分 |
チケット付きプラン | 「アドベンチャーワールド入園券付きプラン」 チェックイン時にフロントからチケットを受け取れる |
客室バリエーション | 182室 42〜84㎡ 和室・和洋室有り 最大5名 |
無料貸出アイテム/設備 | 子供用浴衣、ベビーベッド、ベッドガード、ベビーコット (ベビーベッドは1台1,210円) 4階に授乳室あり |
朝食 | ビュッフェ 子供向けメニューの提供可能 |
シャトルバス/駐車場 | アドベンチャーワールド行きバス有り 駐車場無料 |
大人料金目安 添い寝&子供料金 | 大人 23,000円〜/人 未就学児は添い寝無料 |
柳屋|アドベンチャーワールドまで車で約12分
「【アドベンチャーワールド入園券付き】海山の幸がそろう、その日のおまかせ和会席を堪能♪(2食付)」は、アドベンチャーワールドに行く当日にフロントからチケットを受け取ります。

ラクチンだし、分からなければその場で確認できて安心だね!
柳屋の「彩 プレミアムスイート」のお部屋は87.5㎡で最大6名まで一緒に泊まれ、2歳未満添い寝無料。
半露天風呂付で広めのお部屋なので、2~3世帯での長期滞在にもおすすめです。

朝食は和洋食のメニューで、宿泊前日の17時までに申し込めば、子供向けメニューの提供も可能です。


また、有料にはなってしまいますが、赤ちゃん用のグッズの貸出も行っています。

午前中に、柳屋からアドベンチャーワールドまでのシャトルバスが運行しているので、移動もスムーズです。
車やタクシーの利用でも、ホテルから12分ほどでつくので、移動も楽ちんです。

南紀白浜温泉無料シャトルバスを利用する時は、午前の便のみなのと、アドベンチャーワールドは下車のみなので、注意だよ!
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 柳屋 |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1870 |
電話番号 | 0739-42-3360 |
立地/アクセス | 白浜駅から車で約12分、又は、南紀白浜温泉無料シャトルバス(午後の便)で30~50分 アドベンチャーワールドまで車で約12分、又は、南紀白浜温泉無料シャトルバス(午前の便)で約30分 |
チケット付きプラン | 「【アドベンチャーワールド入園券付き】海山の幸がそろう、その日のおまかせ和会席を堪能♪(2食付)」 施設利用当日に、フロントでチケットを受け取る |
客室バリエーション | 49室 31〜91㎡ 和室・和洋室有 最大7名 |
無料貸出アイテム/設備 | 有料の赤ちゃん用貸出グッズ有り キッズコーナーや、夏季は子供用プール有り |
朝食 | 和洋食メニュー 宿泊前日17時までの予約で、子供向けメニューの提供も可能 |
シャトルバス/駐車場 | アドベンチャーワールド行きバス有り 無料駐車場有り |
大人料金目安 添い寝&子供料金 | 大人9,028円〜/人 2歳未満は添い寝無料 |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
アドベンチャーワールド周辺の子連れにおすすめスポット3選

せっかく和歌山に来たんだから、アドベンチャーワールドだけじゃもったいない!
アドベンチャーワールドついでに立ち寄りやすい「子連れ安心」スポット3ヵ所をご紹介します!
観光スポット | アドベンチャーワールドからの目安アクセス ファミリーに嬉しいポイント |
---|---|
白浜エネルギーランド | 白浜駅からバスで約16分 子供がエネルギーや自然科学を楽しみながら学べる 季節に合わせたイベントも行っている |
とれとれパーク | 白浜駅からバスで約8分 釣り体験やBBQなど楽しめるアクティビティが豊富 軽食コーナーには子供向けのメニュー有り |
白浜水族館 | 白浜駅から車又はバスで約20分 様々なイベントや体験を行っている 子供は楽しみながら学ぶことができる |
白浜エネルギーランド
白浜エネルギーランドは、「トリックアートハウス」をはじめ、「パラレルワールド」「化石発掘体験」など小さなお子様が楽しめる体験が豊富。
おみやげショップ奥に授乳室、ベビーベッドも授乳室と太陽の街という場所にあります。
階段が多い施設の為、ベビーカーの貸出は行っていないとのことです。

体験できるアトラクションやイベントが盛りだくさんだから、子どもの満足度が一気に上がりそう♪
項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 白浜エネルギーランド |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3083 |
電話番号 | 0739-43-2666 |
入場料 | 大人(高校生以上) 2,000円 シニア(60歳以上) 1,800円 小・中学生 1,400円 幼児(3歳以上) 600円 団体割引きや、年間パスポートなどもあり |
予約 | 日付指定チケット不要 |
アドベンチャーワールドの最寄り駅→所要目安 | 白浜駅からバスと徒歩で 約16分、又は車で約10分 |
授乳室 | 1ヵ所(おみやげショップ奥) |
ベビーカー | なし |
子ども向け食事 | アレルギー対応のお子様カレーあり(展望レストラン) |
とれとれパーク
とれとれパークでは、BBQができたり、釣り堀があるので、魚釣りの体験ができます。


釣った魚は持ち帰りできるし、必要な道具はそろってるから手ぶらで参加できるよ!
また、施設内にある軽食ができるお店には、子供が喜びそうなメニューがたくさんあります。
「カフェとれとれ」にある「パンダカレー」や、「木と水と土と」には、可愛らしい「パンダパンケーキ」です。


項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | とれとれパーク |
住所 | 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521 |
電話番号 | 0739-42-1010 |
入場料 | 入場料は無料 「BBQコーナー」や、「とれとれの湯」利用時には料金が発生 |
予約 | 釣り堀の利用の際は前日までに電話予約 |
白浜駅→所要目安 | バスで約8分 |
授乳室 | とれとれ横丁、とれとれの湯などに有り |
子ども向け食事 | 子供向けメニュー有り |
京都大学 白浜水族館

白浜水族館は、白浜周辺にすんでいる無脊椎動物と魚の展示にこだわった水族館です。
カニ・ヒトデやロウニンアジなど、約500種の生物を常時展示しています。

春・夏休みには、小学生以上が対象ですが、エサやり体験ができます。
その他にも、「研究者と飼育係のこだわり解説ツアー」や、年度前半には「磯採集体験」、年度後半には「飼育体験」のイベントを開催しています。


子供たちは楽しみながら、海の生き物について学ぶことができます。
内部は決して広くなく、早ければ1時間くらいで館内を1周するという口コミもありましたので、アドベンチャーワールドに行く前後に立ち寄ることができそうですね。

項目 | 内容 |
---|---|
施設名 | 京都大学 白浜水族館 |
住所 | 〒649-2211 和歌山県 西牟婁郡白浜町459 |
電話番号 | 0739-42-3515 |
入場料 | 大人(高校生以上) 600円 小・中学生 200円 未就学児 無料 団体割引きや、障害者手帳や療育手帳での割引きあり |
アドベンチャーワールドの最寄り駅→所要目安 | 白浜駅から車で約20分、又はバスで約20分 |
授乳室 | 乳児用ベッドあり |
まとめ|アドベンチャーワールドに行くなら、まずは宿を抑えよう!
アドベンチャーワールドに行くなら、日帰りよりも泊まりがおすすめ。

アドベンチャーワールド以外にも、子連れが楽しめるスポットもたくさんあるので、せっかくなら色々盛り込んじゃいましょう!
宿は “徒歩圏・和室・チケット付き”の3視点で選び、移動30分圏の遊び場を組み合わせれば、アドベンチャーワールド+和歌山県観光を子どもも大人もストレスなく満喫できます。

最後に、優先ポイント別に、ホテルを紹介しておくね!
セクション | おすすめホテル名 |
---|---|
【迷ったらココ!】イチオシホテル | ホテル三楽荘 |
徒歩圏でアクセス抜群 | パンダヴィレッジ |
30分以内+和室あり3選 | SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(ホテルシーモア) 古賀の井リゾート&スパ |
チケット付きホテル2選 | 柳屋 | 南紀白浜マリオットホテル

迷ったら、ホテル三楽荘を選べば間違いなし!
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/