冬休みにオススメ!宿で1日楽しめる♪全国の宿特集>>

【子連れレビュー】伊豆今井浜東急ホテル|目の前は海!屋外プールもあって夏を満喫!口コミブログ

伊豆今井浜東急ホテル 子連れ旅行ブログ

伊豆で家族で幸せな時間を過ごしたいなら「伊豆今井浜東急ホテル」がオススメです!

この宿を選んだポイントは、ホテルのすぐ目の前が海で、屋外プールがあること!

海はきれいだったし、プールもあって楽しかった!

小さい子供を連れて大荷物で移動は面倒…

ゆったり部屋でくつろぐ時間もほしいし、時間いっぱいまで遊びたい!

そんな大人も子供も満足できる伊豆今井浜東急ホテルの魅力を紹介します!

まずは子連れ旅行で気になるポイントを一覧にしてみたよ!

子供用アメニティ
子供が楽しめる設備・イベント
露天風呂付部屋
家族風呂
子供用の食事
和室の有無
布団
ベッドガード
親子で楽しめる体験
宿泊可能人数最大 大人8人(メゾネットC)
未就学児料金0~2歳添い寝の場合 宿泊料・施設使用料無し
3歳~添い寝の場合 施設使用料4,500円
寝具使用の場合、大人と同料金またはプランに準じた料金

ここからは、実際に宿泊した僕たちのリアルなレビューと共に詳しく伝えていくね!

宿利用時の情報

時期:8月

人数:3人

子供の年齢:4歳

泊数:1泊2日(朝夕食付)

料金:約80,000円

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

キャンペーン終了まで残り/

カウントダウンタイマー

各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET!毎月5と0が付く日は最大20%OFF
楽天モバイル利用者限定!
3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元
ふるさと納税なら
最大30%クーポン&3年間有効
期間限定!対象施設がポイント+1倍最大10,000円OFFクーポン
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ全ての海外ホテルがいつでもポイント2%

\楽天ポイント還元なら/

\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/

\PayPayポイント還元なら/

あとで見返せるように、この記事をお気に入り登録しておくと便利だよ!

プロフィール画像
目次

伊豆今井浜東急ホテルは【子連れ大歓迎!】

伊豆今井浜東急ホテルが子連れファミリーにオススメなポイントは3つ!

・屋外プール&子供用ミニプールがある

・ホテルのすぐ目の前が海水浴場

・館内にキッズルームがある

子連れファミリーにオススメな理由①屋外プール&子供用ミニプールがある

ホテル ガーデンプール
宿泊者専用のガーデンプール 引用:東急ホテルズ&リゾーツHP

伊豆今井浜東急ホテルには、宿泊者専用のガーデンプールと子供用ミニプールがあり、無料で利用できます。

更衣室とともにチェックイン(15:00)前・チェックアウト(11:00)後も利用可!

日中は9:00~17:00まで営業しています。

パラソル付きデッキチェア(有料・予約制)があるので、子供の様子を見守りながらくつろぎの時間を過ごせますね。

※営業期間、営業時間についてはホテルへお問い合わせ下さい。

海水浴場からプールへ入る手前にシャワーブースがあって、砂が落とせるから好きな時に海とプールを行き来できて良かった

シャワーブースの側にタオルがたくさん用意されていて自由に使えたのも良かったな

更衣室内のシャワールームにもシャンプー、リンス、ボディソープ完備!

ホテル 子供用プール
子供用プールで楽しむ親子 引用:東急ホテルズ&リゾーツHP

プールは深さ1.2mで10m×25m、子供用プールは深さ40cmで直径7mだよ。

筆者のリアルなレビュー

プールの周りは石垣や岩場をイメージしたようなデザインで、子供が転ぶと怪我をするかもしれないので注意が必要

掃除がしっかりされていて、きれいだった

子連れファミリーにおススメな理由②ホテルの目の前が海!

バルコニーから見た海
部屋のバルコニーから見た海の様子(筆者撮影)

今井浜海岸は中央の大きな岩を挟み南北に分かれ、高い透明度を誇っています。

ホテルの前南側は、海水浴シーズンでも比較的すいていて、プライベートビーチ気分を味わえて最高

晴れた日は水平線から日の出が見え、秋から冬にかけては澄んだ空気の中、伊豆七島もくっきり見渡せます。

ホテルの更衣室がすぐ近くだから忘れ物してもすぐ取りに行けて便利

あんまり人がいなくて、思いっきり遊べたよ!

2階のお部屋からの眺めは最高♡ メゾネットタイプのお部屋 1階はお部屋から直接プールやビーチに行けて良かった。伊豆大島も見えたよ
引用:https://x.com/compose/post

子連れファミリーにオススメな理由③キッズルームがある

ホテル キッズルーム
柔らかな色をベースにした室内 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

知育玩具や絵本を自由に手に取れます。

床はクッション素材、家具は固定式、壁に子供の様子が分かるようのぞき窓が付いていて安心。

しかも9:00~21:00までと長い時間開いているので、この間にパパママはちょっと一休み…万が一雨が降っても大丈夫ですね。

伊豆今井浜東急ホテルのファミリー向け部屋タイプ3選

私たち家族が宿泊したのは、エキストラベッド(※オーシャンスイートルームとロイヤルスイートルーム以外はソファーベッド)が入れられる部屋でした。

料金は1台あたり6,500~8,500円(税込み)でオンシーズンかオフシーズンかによって変動します。

ツインルーム以上は全室海側バルコニー付き!

実際泊まった客室
私たち家族が宿泊したスタンダードツインの客室 (筆者撮影)
ソファーベッド
スタンダードツインのソファーベッド (筆者撮影)

私たち家族が泊まったスタンダードツインの部屋です。

きれいに清掃されていて気持ち良く過ごせました。

バルコニーからの眺めが最高!写真をたくさん撮ったよ。

午前6時頃 バルコニーからの眺め
午前6時頃のバルコニーからの眺め (筆者撮影)
バルコニーから見た晴れた空
今日もいいお天気になりそう! (筆者撮影)

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

キャンペーン終了まで残り/

カウントダウンタイマー

各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET!毎月5と0が付く日は最大20%OFF
楽天モバイル利用者限定!
3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元
ふるさと納税なら
最大30%クーポン&3年間有効
期間限定!対象施設がポイント+1倍最大10,000円OFFクーポン
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ全ての海外ホテルがいつでもポイント2%

\楽天ポイント還元なら/

\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/

\PayPayポイント還元なら/

①ツインルームタイプ

客室 スタンダードツイン
スタンダードツインの室内 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

ツインルームは5タイプあり、ベッド数、部屋の間取りなどそれぞれ特徴があります。

部屋タイプ宿泊可能人数特徴
スタンダードツイン1~3人ベッドが離れている一般的なツイン
スタンダードハリウッドツイン1~3人ベッドがくっついていて添い寝が安心
子ども用グッズがフロントに用意
補助便座など貸し出しあり(要予約)
スーペリアツイン1~3人独立した洗面台
デラックスツインA2~4人セミダブルベッドがくっついたスタイル
ベッド脇スペースが広く、ベビーカーなど大きな荷物が置ける
デラックスツインB2~4人洗面台・トイレが各2台ある

それぞれの間取りはこちら↓

<スタンダードツイン>

スタンダードツインの間取り
スタンダードツインの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

<スタンダードハリウッドツイン>

客室 スタンダードハリウッドツイン
ベッドがくっついている状態をハリウッドスタイルと言う  引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
スタンダードハリウッドツインの間取り
スタンダードハリウッドツインの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
子供用アメニティ
フロントでもらえる子供用アメニティ 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
補助便座 おむつ用ごみ箱
貸し出しの補助便座とおむつ用ごみ箱 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

<スーペリアツイン>

客室 スーペリアツイン
7階と最上階8階にあり、窓から雄大な自然を望む 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
スーペリアツインの間取り
スーペリアツインの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

<デラックスツインA>

客室 デラックスツインA
コーナールームで窓が2つあり開放的 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
デラックスツインAの間取り
デラックスツインAの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

<デラックスツインB>

客室 デラックスツインB
2面に窓があるコーナールーム 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
デラックスツインBの間取り
デラックスツインBの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

②ファミリールームタイプ

部屋の作りがゆったりとしたファミリールームは2タイプあり、低層階(2階、3階)オーシャンビューで砂浜が近くに感じられます!

部屋タイプ宿泊可能人数特徴
デラックス和洋ツイン❞畳❞2~5人ベット2台の他に布団3組あり
デラックスフォース4~6人洗面台、トイレ、ユニットバス各2台ずつあり

<デラックス和洋ツイン❞畳❞>

客室 デラックス和洋ツイン❞畳❞
足を伸ばしてゆったりくつろげる広々とした畳 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
デラックス和洋ツイン"畳"の間取り
デラックス和洋ツイン❞畳❞の間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

<デラックスフォース>

客室 デラックスフォース
2つの窓がある明るく広々とした部屋 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
デラックスフォースの間取り
デラックスフォースの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

③メゾネットタイプ

上層階と下層階の2フロアのメゾネットタイプは、入り口が上層階で、2フロアそれぞれにベッドがあります。

メゾネットAメゾネットBは1階のバルコニーにはプール直結の階段あり(施錠可)!お部屋から水着で出ることができます。

部屋タイプ宿泊可能人数特徴
ファミリーメゾネット(メゾネットA)4~7人1階はベッドがくっついたハリウッドスタイル
1階のバルコニーからプールへ直結
上下階ともは客室に間仕切りがある
ファミリーメゾネット(メゾネットB)4~7人上下階ともベッドはハリウッドスタイル
1階のバルコニーからプールへ直結
上下階とも客室に間仕切りがある
メゾネット和洋室(メゾネットC)6~8人フロントのある本館から回廊を渡った別館にある
2階が和室で1階が洋室
布団使用の場合18時までならスタッフが、18時以降はセルフで敷く

<ファミリーメゾネット(メゾネットA)>

客室 メゾネットA ソファー
長めのソファーがある2階 奥の窓側にベッドがある 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
客室 メゾネットA 間仕切り
間仕切りがあるからプライベートも安心 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
メゾネットAの間取り
メゾネットAの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

<ファミリーメゾネット(メゾネットB)>

客室 メゾネットB
上下階ともハリウッドスタイルのベッド 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
メゾネットB バルコニー
バルコニーの目の前がプール 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
メゾネットBの間取り
メゾネットBの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

<メゾネット和洋室(メゾネットC)>

客室 メゾネットC
落ち着いた和室 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP
メゾネットCの間取り
メゾネットCの間取り 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

2024年4月1日から全室禁煙になったので、喫煙は2階の喫煙ルームでお願いします。

部屋の間取りは1例で、部屋の広さ、家具の配置は少し違う場合もあります

伊豆今井浜東急ホテルの設備&備品

伊豆今井浜東急ホテルには大浴場、露天風呂など様々な設備があります。

子供向けの備品もあるので、子連れでも安心して泊まれますね。

早朝から夜までいろいろな表情を見せる露天風呂と大浴場

露天風呂
なかなか出られなかった露天風呂 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

伊豆今井浜東急ホテルでは日中は今井浜の波音を聞きながら、夜は星空を眺めながら入浴できます!

大浴場にはジャグジーサウナもあり、観光で疲れた体を癒してくれますよ。

場所営業時間
露天風呂
大浴場
ジャグジー
14:30~25:00
5:00~10:30
サウナ14:30~25:00


脱衣所・大浴場内には基礎化粧品やヘアアイテム、ベビーベッド、ベビーバスなど必要な物が揃っているので、万が一うちに忘れてきてしまっても大丈夫です!

性別などアメニティー
女性ローション
保湿ジェルクリーム
綿棒
コットン
ヘアキャップ 他
男性ヘアリキッド
ヘアトニック
アフターシェーブ
綿棒 他
子供【脱衣所】 ベビーベッド
おむつ箱
【大浴場内】 ベビーバス
バスチェア
赤ちゃん用ボディソープ
  ※男女ともに用意

露天風呂から眺めた星空、きれいだったな~

大浴場はすごく広くて気持ち良かったよ

今井浜海岸の星空を眺める潮騒の露天風呂が贅沢
引用:https://x.com/tsugitsugiTokyu/status/1625650679204450304

大浴場
広々としてゆっくりお湯に浸かれました 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

赤ちゃん用のお風呂セットもあったよ

子ども用バスグッズ
男性用・女性用大浴場それぞれにベビーバスなど用意 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

脱衣所にはベビーベッドがあったな

大浴場脱衣所 ベビーベッド
男女それぞれの脱衣所にベビーベッドがありました 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

筆者のリアルなレビュー

ビーチ・大浴場へのエレベーターは1基のみ。待つ時間が長かった…

温泉の洗い場に基礎化粧品、パックなどが置いてあり、いろいろ試せて嬉しかった

フェイスタオルの替えが脱衣所にあったため、生乾きのタオルを使わずに済み気持ち良かった

子連れなら利用したいベビールーム

伊豆今井浜東急ホテルには赤ちゃんのおむつ交換や授乳ができる部屋があります。

ドアの裏にはフィッティングスペースもあり、着替えもできます。

ベビールーム
落ち着いた色調の室内 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

子連れに嬉しいベビーベッドなどの貸し出し

伊豆今井浜東急ホテルでは、ベビーベッドなどを無料で借りられます(要予約)。

普段おうちでベビーベッドを使用している場合、環境が同じというのはパパママにとっても、赤ちゃんにとっても安心ですね。

伊豆今井浜東急ホテルには、ベビーベッド以外にも借りることができる備品がありますよ。

【貸し出し品(要予約)】
・ベビーベッド
・ベッドガード
・ベビーチェア(バンボ)
・哺乳瓶の消毒セット(電子レンジ用)
・おむつ用ごみ箱
・子供用補助便座
・子供用ステップ
・ベビーカー

2階と5階に電子レンジがあるので、哺乳瓶の消毒や離乳食の温めができます

子供用のアメニティもあるよ!

・子供用ガウンシャツ(目安サイズS90cm/M115cm/L140cm)
・子供用セット(歯ブラシ、ハンドタオル、スリッパ)

ガウンシャツというのはナイトウェアのことです

ガウンシャツ
ガウンシャツとはワンピース型のナイトウェアです 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

スーペリアツイン、デラックスツインA・B、スイートルームは、上下セパレートのパジャマが用意されています。そして全てのナイトウェアは綿100% です。

雨の日でもくつろげるブックカフェ

ブックカフェ
好きな本などを選んで思い思いに過ごす 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

伊豆今井浜東急ホテルの2階にあるBook&Cafeは、芸術、建築、自然、インテリアなどの写真集、洋書中心のフリースペースです。 

コーヒーの自販機やUSB充電器付きテーブルもあるので、雨の日など少しまったり過ごしたい時にオススメ。

利用可能時間10:00~18:00
※季節により営業時間が変更する場合あり

飲み物や食べ物の持ち込みはだめだよ

コスタコーヒーの自動販売機やUSB充電器付きテーブルもあるよ

コスタコーヒーとは…
1971年にイタリア出身のコスタ兄弟が、ロンドンで創業したカフェブランド。
現在はコカ・コーラ傘下で、世界45か国以上で展開されている。
カフェ店舗だけでなく、ペットボトル・缶コーヒー、業務用、家庭用など多様な形態がある。
コーヒー豆の選定・焙煎・抽出・ミルクの全てにこだわり、「コーヒーマスター」が誕生以来の味わいを守り続けている。

蔵書の貸し出しはしていません

客室から今井浜海岸を望むリゾートホテル
館内にはブックカフェや温泉・アロマトリートメントサロンもあり、充実したおこもりステイができること間違いなし
引用:https://x.com/TravelA_coupon/status/1394427514408349696

伊豆今井浜東急ホテルの夜の過ごし方

伊豆今井浜東急ホテルでは、夜も楽しめるイベントや設備があります。

旅をより一層充実した思い出深いものにしてくれました。

ここではその一部をご紹介しますね!

実際は、季節やその年度によってできることは変わってくるので、事前にホテルにお問い合わせください。

ホテル庭園での花火

伊豆今井浜東急ホテルの売店には花火が売っており、バケツ・着火ライターを貸し出してくれます。

プール横に花火ごみ専用ごみ箱が用意され、21:00まで庭園内で花火を楽しめました!

場所営業時間
売店’OLU’OLU(オルオル)8:00~12:00
16:30~20:30(土曜祝前日21:00まで)
※夏季特別営業時間8:00~21:00

旅行先で花火ができるとは思わなかったから、嬉しかった!

売店 'OLU'OLU
花火を売っていた売店 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

ホテル庭園のライトアップ

私たちが伊豆今井浜東急ホテルに泊まった時は、夜は庭園をライトアップしていました!

庭園内を歩いたり部屋のバルコニーから庭園の写真を撮ったりできましたよ。

幻想的でとってもきれいだったよね

ホテル前 ライトアップ
ホテル前のライトアップの様子 (筆者撮影)
バルコニーから見たライトアップ
庭園通路沿いもライトアップされている (筆者撮影)
ライトアップされたプール
プールもライトアップされてきれいでした (筆者撮影)

ナイトプール

伊豆今井浜東急ホテルのプールは、夜はナイトプールとして営業しています。

プール周辺はライトアップされ、幻想的な雰囲気の中ハワイアンムードを楽しめます!

ナイトプール
プール周辺のライトアップの様子 引用:東急ホテルズ&リゾーツHP
場所営業時間料金
ナイトプール19:00~21:00小学生以上 1,000円
3歳~未就学児 500円
2歳未満 無料

・子供は必ず保護者同伴
・デッキチェア無料
・天候・他のイベントなどにより、予告なく営業時間の変更または中止あり

伊豆今井浜東急ホテルの食事処5ヶ所

ホテル テーブル
テーブルセッティングが美しい! 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

伊豆今井浜東急ホテル内で、子供が飲食できるところは5ヶ所あります。

一覧にしてみたので、参考にしてください。

名称スタイル予算営業時間子供メニューの有無
メレシー和洋ビュッフェ(朝食)3,729円~
小学生 2,120円
3歳~未就学児 1,090円
0~2歳 無料
7:00~10:00
(ラストオーダー9:30)
和洋昼食2,500円~
エトワール(小学生向け) 4,900円
ソレイユ(小さい子供向け) 3,100円

11:30~14:00
(ラストオーダー14:00)
今井浜風フレンチ(夕食)9,944円~
小学生 5,340円
3歳~未就学児 3,490円
0~2歳 1,640円
17:00~21:00
(ラストオーダー20:00)
日本料理「七滝(ななだる)」魚介類中心の和食(夕食)
9,944円~
はまゆう膳 5,340円(子供対象)
つくし膳 3,490円(子供対象)
たんぽぽ膳 1,864円(子供対象)
17:00~21:00
(ラストオーダー20:00)
鉄板亭「潮砂亭(しおさてい)」伊豆の食材を目の前で調理コース 14,916円~
単品あり
小学生 8,300円
3歳~未就学児 3,490円
0~2歳 1,640円
17:30~21:00
(ラストオーダー20:00)
フローラ軽食(カレー、サンドウィッチなど)
喫茶
ドリンク類 840~920円
アルコール類 930~5,250円
スイーツ 700~2,300円
軽食 2,200円~
10:00~17:00
(スイーツラストオーダー11:00~15:30)
(軽食ラストオーダー11:30~14:00)
シーサイドテラス(屋外・屋根付)バーベキュー
ラーメン
カレー
ハンバーガーなど
バーベキュー 6,980円/大人1セット
ラーメンなど 1,000円前後
夏季のみ

①今井浜風フレンチ メレシー

フレンチレストラン メレシー
メレシーの店内 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

私たちが夕食に選んだのはフレンチの「メレシー」。

パンがもちもちでおいしかったです!

魚介類がふんだんに使われていて大満足でした。

子供は何とデザートのプリンが来る前にテーブルの上に突っ伏して寝てしまうというまさかの事態に…。

レストランメニューは季節によって異なるため、ホテルに直接お問い合わせください。

メレシーの夕食
メレシーでの夕食 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

朝食はメレシーでのビュッフェです。

伊豆ならではの魚介類、地場野菜を使ったメニューが豊富。

子供はパンプディングがお気に入りでした。

ドリンクはコーヒー、紅茶、緑茶、ジュース、牛乳など。子供用の椅子もありました。

子供向きのメニューとしてはハッシュドポテト、おかゆ、うどんがあります。

メレシーの朝食
メレシーの朝食 引用:じゃらんnetHP

②日本料理 七滝(ななだる)

日本料理 七滝
海を眺めながら料理を楽しめる 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

日本料理の七滝は、伊豆の旬を盛り込んだ和食会席を堪能できます。

個室もあるので、子供連れでも落ち着いてゆっくり食事を楽しめますね。

子供メニューは3種類あり量も少しづつ違うので、子供の年齢に合わせて選べます。

兄弟でシェアしても楽しいかも!

金目鯛の煮付け
おすすめの金目鯛の煮付け 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

③鉄板焼き 潮砂亭(しおさてい)

鉄板焼き 潮砂亭
潮砂亭の磨き上げられた鉄板! 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

潮砂亭ではシェフが目の前で調理してくれるという贅沢な一時を過ごせます。

食材の入荷状況により、メニューは変更する場合があります。

子供も大歓迎!

潮砂亭のメニュー
海の幸、山の幸で盛沢山 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

④ティーラウンジ フローラ

ティーラウンジ フローラ
オリジナルのスイーツが味わえる 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

フローラでは軽食とスイーツがいただけます。

夏に滞在した私たちは昼間は海またはプールにいたため、「シーサイドテラス」で食べました。

次回はぜひここでランチやスイーツを楽しみたいです!

フローラのパンケーキ
高さなんと12cm!の生クリームタワーを誇る「アリイパンケーキ」 引用:温泉パラダイス静岡HP

⑤シーサイドテラス

シーサイドテラス
バーベキューができるシーサイドテラス 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

シーサイドテラスは海に面した屋外レストラン(屋根付き)。

水着のまま飲食できるので、1日中水際にいるという子供連れ家族にはありがたいですね。

夜は夏季限定でビーフやシーフードなどのバーベキューも楽しめます!

お昼はラーメン、ハンバーガー、カレーなどがありますよ。

伊豆今井浜東急ホテル周辺の観光スポット3選

伊豆今井浜東急ホテル周辺には幾つか観光スポットがあります。

私たち家族はプール&海目的に夏に滞在したので、次は春や秋に行って桜や紅葉も楽しみたい!と思いました。

①河津桜

川沿いの桜並木 引用:河津町観光協会HP

河津桜は2月上旬に開花し始める早咲きの桜で、河津桜まつりは毎年多くの人で賑わいます。

お祭り期間中は露店や様々なイベントも催され、夜は桜のライトアップもあります。

3月初旬までが開花時期で、満開の時期は約1週間~10日のため、開花情報は直前までチェックしておくのがおススメ

伊豆今井浜東急ホテルから車で6分

名前河津桜(かわづざくら)まつり
住所〒413-0512
静岡県賀茂郡河津町笹原48-6
電話番号河津町観光協会 0558-32-0290
河津桜開花情報テレフォンサービス 0558-34-1560(1月~3月)
開催時期2/1~2月末日
営業時間8:30~ 夜桜18:00~21:00
駐車場町内各所(河津桜駐車場、河津桜臨時駐車場など <有料>)にあり。 
乗用車約1,420台
アクセス車:【東京方面から】東名厚木I.C~河津 約2時間30分
  【名古屋方面から】東名沼津I.C~河津 約1時間30分
        
電車:東京駅から新幹線・在来線利用で約2時間30分
   名古屋駅から新幹線・在来線利用で約3時間25分
   河津駅から徒歩10分
        
公式HPhttps://www.kawazu-onsen.com/sakura/

②河津七滝(かわづななだる)

河津七滝
初景滝と伊豆の踊子像 引用:河津町役場HP

河津では滝のことを「水が垂れる」という意味で垂水(たるみ)と呼んでいたため、「ななだる」と呼ばれています。

1時間かけて見ることができる七つの滝。

途中吊り橋を渡ったり、伊豆の踊子像の前で写真を撮ったりしながら、釜滝の近くの展望デッキでは滝のしぶきを体感できます。

名称落差
釜滝22m2m
エビ滝5m3m
蛇滝3m2m
初景滝10m7m
カニ滝2m1m
出合滝2m2m
大滝30m7m

伊豆今井浜東急ホテルから車で18分

名前河津七滝(かわづななだる)
住所〒413-0501
静岡県賀茂郡河津町梨本
電話番号河津町観光協会 0558-32-0290 
解放時間大滝歩道 6~9月 8:00〜18:00
     10~5月 8:00~17:00
料金無料
駐車場旧七滝観光センター無料駐車場、水垂バス停下無料駐車場
アクセス車:東名沼津I.C~河津七滝温泉 約1時間20分

電車:熱海~河津 約1時間20分
河津駅からバスあるいはタクシーで河津七滝温泉まで約20~30分
公式HPhttps://www.kawazu-onsen.com/sakura/

      

③IzOO(イズー)

IzOO 亀
多くの種類の亀が飼育されている 引用:河津町観光協会HP

日本最大の爬虫類・両性類の動物園。一部の爬虫類への餌やり体験、記念撮影もできる体感型動物園です。大きな亀の背中にも乗れちゃいます!

・当日は何度でも再入園可能
・ペット同伴不可 ※盲導犬、介助犬は身体障害者補助犬である旨表示

伊豆今井浜東急ホテルから車で5分

名前IzOO(イズー)
住所〒413-0513
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
電話番号0558-34-0003
営業時間9:00〜17:00
(最終入園 16:30)
定休日年中無休
料金大人(中学生以上)2,500円/年間パスポート 6,500円
小人(小学生) 1,500円/年間パスポート 2,500円
未就学児 無料/年間パスポート 無料
駐車場1,000円(2025.7.15~有料)
アクセス車:【東京方面から】東京~厚木I.C~IzOO 約2時間45分
  【大阪方面から】大阪~沼津I.C~IzOO 約6時間

電車:【東京方面から】東京~河津 約2時間10分
   【大阪方面から】新大阪~河津 約3時間40分
   河津~IzOO タクシーで5分
公式HPhttp://izoo.co.jp/information.html

伊豆今井浜東急ホテル周辺のレストラン

伊豆今井浜東急ホテル周辺にも幾つかレストランがあります。

観光途中のランチや連泊する場合の夕食にもぜひ利用したいですね!

①舟戸の番屋(ふなどのばんや)

舟戸の番屋 伊勢海老ラーメン
ダイナミックな伊勢海老ラーメン! 引用:河津町観光協会HP

地元の伊勢海老やサザエを使ったバーベキュー、魚の味噌漬けや煮付け定食が味わえる舟戸の番屋は、食事だけでなく相模湾を一望できる絶景露天風呂(300円)もあります!

また売店では地場野菜、果物、海産物を購入できますよ。

舟戸の番屋 露天風呂
舟戸の番屋の露天風呂 引用:河津町観光協会HP
舟戸の番屋 外観
舟戸の番屋の外観 引用:河津町観光協会HP

お食事処では名物の伊勢海老ラーメンや地元の海の幸が堪能でき、伊豆の魅力をたっぷり満喫できます
引用:https://x.com/niftyonsen/status/1907991517014503701

伊豆今井浜東急ホテルから徒歩7分または車で1分

名前舟戸の番屋(ふなどのばんや)
住所〒413-0503
静岡県賀茂郡河津町見高358-2
電話番号0558-32-0432
営業時間食堂 10:00〜14:30(ラストオーダー 14:00)
※土日祝日 10:00~16:00(ラストオーダー15:30、バーベキュー15:00)
売店 10:00~16:00
露天風呂 10:00~17:00(最終受付16:00)

定休日火曜日 ※祝日の場合は翌水曜日
予約可否
駐車場駐車場有
公式HPhttp://kawazutyoufunadonobanya.jp/

②伊豆海鮮どんぶりや

伊豆海鮮どんぶりや 豪快海鮮丼
目にも鮮やかな豪快海鮮丼 引用:伊豆海鮮どんぶりやHP

全15種類のネタを使用した『豪快海鮮丼』や河津桜まつりをイメージした『駿河海鮮丼』など、新鮮な海の幸をふんだんに盛り込んだメニューで人気の伊豆海鮮どんぶりや。

金目鯛の煮付けや地魚のお刺身も堪能できます。

金目鯛煮付けと海鮮丼の河津グルメセット たまらん~~
引用:https://x.com/ki_hachisu/status/912540542210150401

伊豆今井浜東急ホテルから徒歩14分または車で3分

名前伊豆海鮮どんぶりや
住所〒413-0513
静岡県賀茂郡河津町浜163-1
電話番号0558-32-0339
営業時間11:00~21:00(15:00~17:00休憩)
定休日不定休
予約可否不可
駐車場
公式HPhttps://www.izukaisendonburiya.com/

③cafe きりん館

カフェきりん館 外観
昭和の喫茶店という雰囲気がある 引用:河津町観光協会HP

昔ながらの喫茶店という感じでスコーンが美味しいキリン館。

駅近なので、電車の待ち合わせにも便利です。

コーヒーは注文してから豆を挽く本格派。

ゆったりした時間を過ごすのに最適ですね。

美味しくてかわいいケーキ、バス停が見えるため、ギリギリまでゆっくりできて良いなど口コミ多数!

伊豆今井浜東急ホテルから車で3分

名前cafe きりん館
住所〒413-0513
静岡県賀茂郡河津町浜160-3
電話番号0558-32-0007
営業時間9:30〜17:00
定休日水・木曜日※祝日は時間変更の可能性あり
予約可否不可
駐車場無 近くにタイムズB河津駅北口駐車場あり
公式HPhttps://www.kawazu-onsen.com/shop/56

伊豆今井浜東急ホテルの【値段】は高い?

支払い料金だけを見ると高いように感じる伊豆今井浜東急ホテル。

実はサービスが充実しています

2歳までの添い寝は無料

伊豆今井浜東急ホテルは、寝具を使用する場合、小学生は大人の80%の料金(プランによっては大人と同料金)、未就学児はおとなの65%の料金(プランによっては大人と同料金)がかかりますが、添い寝なら3歳~小学生は4,500円、0~2歳は無料です。

子供料金を一覧にしてみたよ

年齢層宿泊料金
中学生以上大人と同料金
小学生以下(寝具使用)大人と同料金またはプランに準じる
3歳~小学生(添い寝)4,500円(施設使用料として)
0~2歳(添い寝)無料

伊豆今井浜東急ホテルのお得な会員制度

伊豆今井浜東急ホテルには、「コンフォートメンバーズ」という会員制度があります。会員限定の宿泊プランや特典もあるので、リピート予定の人はぜひチェックしてみてくださいね。

・宿泊や食事でポイントがたまり、1ポイント1円分として利用できる。
・チェックインの際に申し出れば、チェックアウトを正午まで延長可。※
・会員優待料金の宿泊プランがある。
・一般より1か月早く宿泊予約可能。(電話に限る)
・年間5,000ポイント獲得ごとに1,000ポイントボーナスポイントが付与。

※当日の空き室状況、予約内容、シーズンなどにより利用できない場合もあり。

さらに、会員ステータスが上がると次のような特典もあります!

・ウェルカムドリンク券
・客室グレードアップ券
・滞在時間延長(チェックアウト13時)
・レストラン優待
・プレミアムギフト
          など

家族4人で宿泊した場合の料金

伊豆今井浜東急ホテルは、1室の利用人数とシーズンによって値段が変わります。

もし親2人子供2人4人家族で宿泊した場合の金額を試算してみました。

大人2人、小学生1人、未就学児1人(食事・布団有)の場合

最安値最高値
大人料金28,100円×2人55,900円×2人
小学生料金23,760円44,720円
未就学児料金19,305円36,335円
合計金額99,265円192,855円

2025年11月時点の金額です。

お得に泊まりたいなら、海水浴シーズンの7月~8月を避けていくのがオススメです。

伊豆今井浜東急ホテルの立地

ホテル 立地
ホテル外観 引用:伊豆今井浜東急ホテルHP

伊豆今井浜東急ホテルは、河津桜発祥の地である河津町の今井浜海岸沿いにあり、今井浜海岸駅から徒歩5分の好立地。

敷地内は南国ムードが漂い、館内にはハワイアンBGMが流れます。

「伊豆のハワイ」と言われるのも納得!

フロントにはウェルカムドリンクもあったよ

伊豆今井浜東急ホテルの基本情報

名前伊豆今井浜東急ホテル
住所〒413-0503
静岡県賀茂郡河津町見高今井35-1
電話番号0558-32-0109
アクセス電車:伊豆急行線「今井浜海岸」駅から徒歩3分
   伊豆急行線「河津」駅から無料シャトルバスで5分

車:東名沼津I.Cより約1時間35分
駐車場93台(無料)
公式HPhttps://www.tokyuhotels.co.jp/imaihama-h/facility/index.html

よくある質問

フリードリンクはありますか?

ミネラルウォーター(1泊に付き1本)、日本茶、コーヒーがあります。

洗濯機、洗剤などはありますか?

24時間利用できる洗濯機・乾燥機が各4台あり、洗剤は売店で販売しています。

プールの更衣室には何がありますか?

ロッカー(無料)、洗面台、トイレ、シャワールーム、水着脱水機があります。

ペットと一緒に泊まれますか?

ペットとは一緒に泊まれません。

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

キャンペーン終了まで残り/

カウントダウンタイマー

各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET!毎月5と0が付く日は最大20%OFF
楽天モバイル利用者限定!
3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元
ふるさと納税なら
最大30%クーポン&3年間有効
期間限定!対象施設がポイント+1倍最大10,000円OFFクーポン
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ全ての海外ホテルがいつでもポイント2%

\楽天ポイント還元なら/

\dポイント・Pontaポイントを貯めるなら/

\PayPayポイント還元なら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次