
レゴランドへ行ったら、レゴランドホテルに泊まりたい〜!
2018年4月に、愛知県にオープンしたレゴランド・ジャパン・ホテルには、5つの客室テーマと、4つの客室タイプがあります。
客室テーマ
- パイレーツ
- キングダム
- アドベンチャー
- レゴフレンズ
- レゴニンジャゴー
客室タイプ
- スタンダード
- プレミアム
- プレミアムプラス
- スイート

「スタンダード」と「プレミアム(プラス)」って何が違うんだろう?
「スタンダード」と「プレミアム(プラス)」の違いは以下の3つでした。
- ルームデザイン
- 宿泊人数
- 料金

それぞれのお部屋にオススメなのはこんな人だよ!
- リーズナブルに泊まりたい人
- シンプルなデザインがいい人
- 5人で宿泊する人
- レゴブロックの世界観を楽しみたい人

それぞれ詳しく見てみよう!
各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET! | 毎月5と0が付く日は最大20%OFF |
楽天モバイル利用者限定! 3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元 | ふるさと納税なら 最大30%クーポン&3年間有効 |
期間限定!対象施設がポイント+1倍 | 最大10,000円OFFクーポン |
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ | 全ての海外ホテルがいつでもポイント2% |

最安値24,046円で泊まれるチャンス!
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
レゴランドホテル|スタンダードとプレミアム(プラス)の違いは3つ

スタンダードとプレミアム(プラス)って、何が違うんだろう?

(引用:レゴランドホテル公式HP)
レゴランドホテルのスタンダードとプレミアム(プラス)の違いを比較してみました。
項目 | スタンダード | プレミアム(プラス) |
---|---|---|
宿泊可能 人数 | 1〜4名 | 1〜4(5)名 |
エキストラベッド | ベビーベッド貸し出し可 | ベビーベッド貸し出し可 |
畳スペース&布団 | ||
部屋風呂 | ||
料金 | 40,000〜104,400円 | 44,000〜122,400円 |
ルームデザイン | シンプル | テーマごとの世界観を表現 |

スタンダードとプレミアム(プラス)の違いは以下の3つだよ。
- ルームデザイン
- 宿泊人数
- 料金

3つの違いを見ていこう!
違い①ルームデザイン

(引用:レゴランドホテル公式HP)

(引用:レゴランドホテル公式HP)
レゴランドホテルの、スタンダードとプレミアム(プラス)の1つ目の違いは、ルームデザインです。
客室タイプ | ルームデザイン |
---|---|
スタンダード | シンプル |
プレミアム(プラス) | テーマごとの世界観を豪華に表現 |

スタンダードはシンプルなデザインなんだね!

少しレゴの世界観に浸りたいくらいなら、十分楽しめるよ♪

5つのテーマから選べるのは嬉しいね!
違い②宿泊人数

(引用:レゴランドホテル公式HP)

(引用:レゴランドホテル公式HP)
スタンダードとプレミアム(プラス)の2つ目の違いは、宿泊人数です。
客室タイプ | 宿泊人数 |
---|---|
スタンダード プレミアム | 1~4名 |
プレミアムプラス | 1~5名 |
スタンダードとプレミアムの部屋は、大人2名子ども2名の4名までです。
もし大人2名、子ども3名の5名で宿泊するなら、プレミアムプラスを選びましょう。

プレミアムプラスは、プレミアムにトランドルンベッド1台プラスされているよ!

プレミアムとプレミアムプラスのお部屋の装飾は同じだね。
違い③料金

(引用:レゴランドホテル公式HP)

(引用:レゴランドホテル公式HP)
スタンダードとプレミアム(プラス)の料金は、以下の通りです。
客室タイプ | 合計金額 |
---|---|
スタンダード | 40,000〜104,400円 |
プレミアム(プラス) | 44,000〜122,400円 |
プランは宿泊時期や曜日でも差がありますが、
- ベストレート
- 30日早割
- 食事プラン
などでも金額が変わります。
ただし注意したいのが、通常プランは朝食付きのみです。
通常プランには朝食が付いていますが、夕食やパークチケットは含まれていません。

かなり安い料金の場合は、宿泊のみになっている可能性が高いよ。
必ず予約の際には、夕食やパークチケットが別途必要なのか確認しておきましょう。
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
レゴランドホテルの魅力は?
2018年4月にオープンしたレゴランドホテル。
国内で唯一、レゴブロックの世界をたっぷり楽しめる、かなり特別感のある宿です。
レゴブロックの世界

(引用:レゴランドホテル公式HP)

(引用:レゴランドホテル公式HP)

お部屋はもちろん、館内すべてレゴブロックの世界を楽しめるよ!

フロントは、ミニフィグがいっぱいで最高!
また、レゴランドホテルだからこそ、子どもにうれしいポイントもたくさんあります。
子どもにうれしいポイント

(引用:レゴランドホテル公式HP)
すべての客室にテレビ付きのこども部屋。

(引用:レゴランドホテル公式HP)
キッズルームでは、レゴムービーを無料で
好きなだけゆっくり視聴できる。

(引用:レゴランドホテル公式HP)
暗号を解いて宝箱を開けると、
中に入っているレゴグッズを持ち帰ることができる。

(引用:レゴランドホテル公式HP)
かわいいレゴランドホテル仕様。

(引用:レゴランドホテル公式HP)
レストランに併設。

(引用:レゴランドホテル公式HP)
水深60センチの水遊びエリア。
季節関係なく遊べる。

(引用:レゴランドホテル公式HP)
日本唯一のレゴ認定プロビルダー 三井淳平氏が監修。
作ったモデルはリ持ち帰ることができる。

すべてのお部屋に、こども部屋があるのはうれしい!

ワークショップも楽しそう♪
レストランもレゴブロックの世界を満喫できます。
レストラン

(引用:レゴランドホテル公式HP)

(引用:レゴランドホテル公式HP)

(引用:レゴランドホテル公式HP)

(引用:レゴランドホテル公式HP)
キッズディナー

(引用:レゴランドホテル公式HP)
ディナーコース

(引用:レゴランドホテル公式HP)

レストラン内のキッズプレイエリアでも遊べるよ!

子どもがキッズプレイエリアで遊んでいる間、大人はゆっくり食事を楽しめるよ♪
そんなレゴランドホテルには、5つの客室テーマと4つの客室タイプがあります。
<パイレーツ>
<キングダム>
<アドベンチャー>
<レゴフレンズ>
<レゴニンジャゴー>
客室テーマ | 特徴 |
---|---|
パイレーツ | 海賊船にのっているような 世界を楽しめる。 |
キングダム | 王様、王女様の気分が味わえる 王宮デザイン。 |
アドベンチャー | 古代エジプトの世界で、 落ち着きのある配色。 |
レゴフレンズ | ハートレイクシティの かわいい世界。 |
レゴニンジャゴー | 大人気シリーズの レゴニンジャゴー。 |
客室タイプ | 特徴 |
---|---|
スイート | 広さ:45㎡ 定員:5名 |
プレミアムプラス | 広さ:30㎡ 定員:5名 |
プレミアム | 広さ:30㎡ 定員:4名 |
スタンダダード | 広さ:30㎡ 定員:4名 |

今回比較したのは、その中でも特に人気な、スタンダードとプレミアム(プラス)の部屋だよ!
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
スタンダードとプレミアム(プラス)|それぞれオススメなのはどんな人?

結局、どちらの部屋が良いのかな?

それぞれが、どんな人に合っているのか見てみよう!
スタンダードがオススメな人

(引用:レゴランドホテル公式HP)
- リーズナブルに泊まりたい人
- シンプルなデザインがいい人

シンプルだけど、ちゃんとレゴの世界観があるから、こっちがいいな!
プレミアム(プラス)がオススメな人

(引用:レゴランドホテル公式HP)
- 5人で利用する人
- レゴブロックの世界観を楽しみたい人

たっぷりレゴの世界観を味わいたかったらこっちだね♪
レゴランドホテル スタンダードとプレミアム(プラス)の口コミを見てみる
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/
レゴランドホテル|スタンダード・プレミアム(プラス)の違いまとめ
最後に、レゴランドホテルのスタンダードとプレミアム(プラス)の違いを、改めて確認してみましょう。
項目 | スタンダード | プレミアム(プラス) |
---|---|---|
宿泊可能 人数 | 1〜4名 | 1〜4(5)名 |
エキストラベッド | ベビーベッド貸し出し可 | ベビーベッド貸し出し可 |
畳スペース&布団 | ||
部屋風呂 | ||
料金 | 40,000〜104,400円 | 44,000〜122,400円 |
ルームデザイン | シンプル | テーマごとの世界観を 豪華に表現 |
オススメの人 | ・リーズナブルに 泊まりたい人 ・シンプルなデザイン がいい人 | ・5人で利用する人 ・レゴブロックの世界観を 楽しみたい人 |

スタンダードとプレミアム(プラス)の大きな違いは、ルームデザインと宿泊人数でした。

宿泊する人の年齢や譲れないポイントで選んでみてね!
\毎月5と0が付く日は最大20%OFF/