4/16 9:59まで!【楽天トラベル】最大5,000ポイントが当たるキャンペーン開催中!

【完全版】グランドニッコー東京ベイ舞浜|ガーデンフロアとレインボーフロアの違い|畳スペース&布団の有無、コンセプト、料金を解説!

リゾート感溢れる、ディズニーオフィシャルホテルのグランドニッコー東京ベイ舞浜に泊まりたい〜!

2020年7月に、千葉県浦安市舞浜にオープンしたグランドニッコー東京ベイ舞浜には、以下のフロアタイプがあります。

  • ガーデンフロア
  • レインボーフロア
  • ニッコーフロア

今回は3つのフロアタイプの中から、「ガーデンフロア」と「レインボーフロア」の違いを、それぞれご紹介いたします。

「ガーデンフロア」と「レインボーフロア」って何が違うんだろう?

グランドニッコー東京ベイ舞浜の「ガーデンフロア」と「レインボーフロア」の違いは以下の7つでした。

  • 宿泊可能人数
  • 畳スペース&布団の有無
  • インテリア
  • フロアの階層
  • ユニバーサルルームの有無
  • 部屋のタイプ&広さ
  • 料金

それぞれのお部屋にオススメなのはこんな人だよ!

ガーデンフロアがオススメな人
  • ディズニーリゾートを楽しみたい人
  • 花が好きな人
  • 3世代旅行など、幅広い年齢層で旅行を楽しみたい人
レインボーフロアがオススメな人
  • ディズニーリゾートを楽しみたい人
  • 海が好きな人
  • カラフルな可愛い部屋に泊まりたい人

それぞれ詳しく見てみよう!

【毎月5と0が付く日は最大20%OFF

各サービス初回利用で最大5,000ポイントGET!毎月5と0が付く日は最大20%OFF
楽天モバイル利用者限定!
3人以上の旅行で最大1,000ポイント還元
ふるさと納税なら
最大30%クーポン&3年間有効
期間限定!対象施設がポイント+1倍最大10,000円OFFクーポン
1日1回 最大10,000ポイントが当たるラッキーくじ全ての海外ホテルがいつでもポイント2%

最安値7,200円で泊まれるチャンス!

\毎月5と0が付く日は最大20%OFF

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

目次

グランドニッコー東京ベイ舞浜の|ガーデンフロアとレインボーフロアの違いは7つ

ガーデンフロアとレインボーフロアって、何が違うんだろう?

グランドニッコー東京ベイ舞浜のガーデンフロアとレインボーフロアの違いを比較してみました。

項目ガーデンフロアレインボーフロア
宿泊可能
人数
2~5名2~4名
エキストラベッド
畳スペース&布団
部屋風呂
インテリア花や緑をモチーフとしたフロア海と太陽がテーマのフロア
フロアの階層4~6階7~10階
ユニバーサルルーム
部屋のタイプ&広さ6タイプ
56㎡
4種類
64㎡
料金1泊約28,000円1泊約30,000円

ガーデンフロアとレインボーフロアの違いは以下の7つだよ。

  1. 宿泊可能人数
  2. 畳スペース&布団の有無
  3. イこん
  4. フロアの階層
  5. ユニバーサルルームの有無
  6. 部屋のタイプ&広さ
  7. 料金

7つの違いを見ていこう!

違い①宿泊可能人数

グランドニッコー東京ベイ舞浜のガーデンフロアとレインボーフロアの1つ目の違いは宿泊可能人数です。

フロア宿泊可能人数
ガーデンフロア2~5人
レインボーフロア2~4人

ユニットバスの部屋が多いんだね!

ファミリールームは、バス・トイレ別になっているよ♪

洗い場付きのバスルームがあるのはファミリーに嬉しいね♪

違い②畳スペース&布団の有無

ガーデンフロアとレインボーフロアの2つ目の違いは、畳スペース&布団の有無です。

フロア畳スペース&布団
ガーデンフロア
レインボーフロア

靴を脱いで上がれる部屋が少ないのは、小さいお子様連れの方には少し残念。

小さいお子様がいる方は、和洋室タイプを選ぶのがオススメです。

和洋室タイプのお部屋には、お風呂に洗い場が付いているね♪

違い③コンセプト

ガーデンフロアとレインボーフロアの3つ目の違いは、コンセプトです。

フロアコンセプト
ガーデン
フロア
「the Garden」がテーマのアトリウムロビーと同じテーマを冠した
太陽の光を浴びて色鮮やかに咲く花や緑が
モチーフとなっています。
レインボーフロア「the Aqua」は海や水を
「the Shine」は太陽の光や輝きを
テーマとしています。

違い④フロアの階層

ガーデンフロアとレインボーフロアの4つ目の違いは、フロアの階層です。

フロアフロア
ガーデンフロア4~6階
レインボーフロア7~10階

景色も楽しみたい人は、レインボーフロアがオススメだね♪

「the Apua」からは、シーサイトの景色が一望できるよ!

海を眺めながらのバスタイムなんて最高だね!

違い⑤ユニバーサルルームの有無

ガーデンフロアとレインボーフロアの5つ目の違いは、ユニバーサルルームの有無です。

フロアユニバーサルルーム
ガーデンフロア
レインボーフロア

ガーデンフロアには、移動のしやすさを考慮し、エレベーターの近くに配置されているユニバーサルルームがあります。

お部屋の中も、バスルームが引き戸になっていて安心だね♪

手すりもついて、快適に過ごすことが出来るね!

違い⑥部屋の種類&広さ

ガーデンフロアとレインボーフロアの6つ目の違いは、部屋のタイプと広さです。

フロアタイプ
ガーデン
フロア
・ガーデンデラックスルーム(40㎡)
・ガーデンデラックス
ファミリールーム(56㎡)
・和洋室(64㎡)
・ユニバーサルルーム(32㎡)
レインボー
フロア
・レインボースタンダードルーム(28㎡)
・レインボースーペリアルーム(32㎡)
・レインボーデラックスルーム(40㎡)
・レインボーデラックス
ファミリールーム(56㎡)

ゆったりと広いお部屋でくつろぎたい人にはガーデンフロアの和洋室タイプがオススメです!

違い⑦料金

ガーデンフロアとレインボーブロアの料金は以下の通りです。

フロア1泊の料金
ガーデンフロア約28,000円
レインボーフロア約30,000円

金額は時期によって変動するため、あくまで参考としてください。

プランは宿泊時期や曜日でも差がありますが、

  • ベストレート
  • 30日早割
  • 食事プラン

などでも金額が変わります。

グランドニッコー東京ベイ舞浜の魅力は?

2020年7月にオープンしたグランドニッコー東京ベイ舞浜。

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルになっており、かなり特別感のある宿です。

ディズニーランドオフィシャルホテル

オフィシャルホテルならではの特典が盛りだくさん!

ホテル内でも、キャラクターグッズが買えちゃうよ!

オフィシャルホテル特典をまとめてみました。

オフィシャルホテル特典内容
東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター荷物をホテルまで届けてくれるサービスや
パークチケットの販売が利用できます。
ホテル内でのパークチケット購入ホテル内で、パークチケット(滞在中の日付指定券)
を購入できます。
安心の入園保障
ホテル公式サイト内「バークチケット確約プラン」の予約者のみ
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーが
入場制限をしている場合でも、入園することができます。
移動に便利な無料シャトルバスホテルとベイサイド・ステーションを結ぶ
「ディズニーリゾートクルーザー」が利用できます。
ホテル内ショップホテル内ショップでゆっくり
ディズニーキャラクターグッズを購入できます。
東京ディズニーリゾートの最新情報を提供開園・閉演時間や、イベント情報などを
ホテル内で提供してもらえます。

子どもに優しいホテル

ファミリーにとっても嬉しいサービスが盛りだくさん!

プールは1年中遊べるよ♪

グランドニッコー東京ベイ舞浜公式では、レインボーラウンジにキッズエリアが用意されていたり、小さいお子様連れの方に嬉しいサービスが沢山あります。

  • レインボーラウンジのキッズエリア
  • 天候を問わず1年中楽しめる温水プール(夏季限定で屋外プールあり)
  • アメニティセットや、ベッドガードなどの備品レンタル
  • パティシエ特製のケーキでお誕生日のお祝い(予約制)
  • 24時間利用可能なコインランドリー
  • ベビーカーのレンタル(予約制)

そんなグランドニッコー東京ベイ舞浜公式には、3つのフロアタイプがあります。

フロアタイプ特徴
ガーデンフロア広さ:28〜64㎡
客室タイプ:6タイプ
定員:2~5名
レインボーフロア広さ28〜56㎡
客室タイプ:4タイプ
定員:2~4名
ニッコーフロア広さ:28~100㎡
客室タイプ:8タイプ
定員:2~5名

今回比較したのは、その中でも特に人気な、ガーデンフロアとレインボーフロアの部屋だよ!

ガーデンフロアとレインボーフロア|それぞれオススメなのはどんな人?

結局、どちらの部屋が良いのかな?

それぞれが、どんな人に合っているのか見てみよう!

ガーデンフロアがオススメな人

ガーデンデラックスファミリールーム
  • ディズニーリゾートを楽しみたい人
  • 花が好きな人
  • 3世代旅行など、幅広い年齢層で旅行を楽しみたい人

靴を脱いでゆったり過ごしたいから、こっちがいいな!

レインボーフロアがオススメな人

レインボーデラックスファミリールーム
  • ディズニーリゾートを楽しみたい人
  • 海が好きな人
  • カラフルな可愛い部屋に泊まりたい人

部屋からの景色を楽しみたかったらこっちだね♪

グランドニッコー東京ベイ舞浜ガーデンフロアとレインボーフロアの口コミを見てみる

グランドニッコー東京ベイ舞浜|ガーデンフロア?レインボーフロアの違いまとめ

最後に、グランドニッコー東京ベイ舞浜のガーデンフロアとレインボーフロアの違いを、改めて確認してみましょう。

項目ガーデンフロアレインボーフロア
宿泊可能
人数
2~5名2~4名
エキストラベッド
畳スペース&布団
部屋風呂
コンセプト花や緑をモチーフとしたフロア海と太陽がテーマのフロア
オススメの人・ディズニーリゾートを楽しみたい人
・花が好きな人
・3世代旅行など、幅広い年齢層で旅行を楽しみたい人
・ディズニーリゾートを楽しみたい人
・海が好きな人
・カラフルな可愛い部屋に泊まりたい人
フロアの階層4~6階7~10階
ユニバーサルルーム
部屋のタイプ
広さ
6タイプ
56㎡
4タイプ
64㎡
料金1泊約28,000円1泊約30,000円

料金は変動していますので、予約時には必ず最新料金を確認してください。

ガーデンフロアとレインボーフロアの大きな違いは、「宿泊可能人数」と「畳スペース&布団の有無」と「コンセプト」と「フロアの階層」と「ユニバーサルルームの有無」と「部屋のタイプ&広さ」と「料金」でした。

宿泊する人の年齢や譲れないポイントで選んでみてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次