冬休みにオススメ!宿で1日楽しめる♪全国の宿特集>>

【北海道】3世代で行く還暦祝い旅行!子連れも大満足のおすすめ温泉宿5選!

3世代旅行アイキャッチ画像

おじいちゃんおばあちゃんの還暦祝い旅行に行こう!

でも、小さな子どもがいると、宿選びって本当に悩みますよね

祖父母には移動の負担が少なくて、段差のない安心なお部屋がいいよね…

私たちは、遊び場や子ども向け食事があるところがいい〜!

なるべく気を遣わず、みんなが快適に過ごせる空間がいいな。

今回は、北海道で還暦祝いができて、3世代旅行にぴったりの宿泊施設を5つ厳選してご紹介します。

宿の名前3世代旅行におすすめのポイント
きたゆざわ 森のソラニワアスレチック・キッズパークなど子供向け設備充実
お祝い用「ちゃんちゃんこ貸出」や、記念写真サービスあり
章月グランドホテル(定山渓)

しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌(洞爺湖)

北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉)畳スペース付き和洋室なら小さなお子様も安心して寝られる
最上階の展望大浴場からオホーツク海を一望でき、世代を超えて絶景を共有できる
足湯付き「流氷テラス」など、家族で過ごせる共有スペースが充実

宿をお得に予約したいなら、ポイント還元&キャンペーンが多い楽天トラベルがオススメ
上記の施設名を押すと、楽天トラベルのページを見ることができます。

3世代旅行で気になる以下のポイントについても、詳しくお伝えしていきます!

この記事で分かること
  • 子供向けおすすめポイント
  • 高齢者向けのおすすめポイント
  • 3世代に嬉しいポイント
  • 料理の魅力
  • ケーキ・花束の手配の可否
  • 赤いちゃんちゃんこの貸出
  • 宿の口コミ
  • 周辺観光スポット
  • 宿へのアクセス

最後には、ニーズ別のおすすめ宿も紹介していくよ!

あとで見返せるように、この記事をお気に入り登録しておくと便利だよ!

プロフィール画像
目次

1. きたゆざわ 森のソラニワ|温泉あり、遊具あり、大自然につつまれた体験型リゾートホテル

北湯沢温泉エリアの大自然の中にある「きたゆざわ 森のソラニワ」は、温泉も遊びも満喫できるリゾートホテルです。

  • 子供向けアウトドア・屋内遊具が豊富
  • 天然温泉・サウナ
  • コネクティングルーム

など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます

子供向けポイントボールプールなどの遊具があり、2歳以下の小さな子向けスペースも完備(2025年7月にリニューアル)
子連れ向け体験イベントや無料ウェルカムスープ、季節によっては花火やデザートプレートなどお祝い要素も豊富(事前予約)
祖父母向けポイント大浴場・露天風呂や温泉ビーチ、かまくらサウナなど温泉施設が充実。
長寿祝い用に貸切ではないが「還暦ちゃんちゃんこ+座布団+帽子」セット貸出(無料・要問い合わせ)
3世代に嬉しいポイントファミリールームや和洋室もあり、3世代で広々使えるよう配慮された客室設計。
料理の魅力約80品のバイキング形式で、栄養バランスに配慮した豊富な品揃え。
キッズコーナーあり。クレープやパンケーキの実演メニューも。
ケーキ・花束の手配ケーキ(可・有料)、花束(不可)
赤いちゃんちゃんこの貸出有(無料)
宿へのアクセス・送迎伊達紋別駅からタクシーで約35分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約21,505円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|赤ちゃんから遊べる知育玩具あり、屋外・屋内遊具が豊富で遊び放題

きたゆざわ 森のソラニワは、小さな子供でも楽しめる設備がたくさんあります。

ボールプールや、みんな大好きトミカ

年齢が上がると、屋外アスレチックジップラインボルダリングにも挑戦できます。

キッズ施設
引用:きたゆざわ 森のソラニワ

さらに、

  • 歯ブラシ
  • スリッパ
  • 館内着(パジャマタイプ)
  • オムツバケツ
  • ベビー用ソープ・お子様用椅子・桶

など、年齢に応じたアメニティ貸出アイテムも揃っています。

遊び場は広いし、イベントやサウナも、子供が楽しめて飽きさせないのは魅力的♪

段差が少ないお部屋はハイハイする子供も安心

室内にミニボルダリングミニ黒板が設置されていたり、子どもにとって満足度の高い宿といえるでしょう。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

祖父母向けおすすめポイント|総御影造りの大浴場に、森林浴で癒しを

きたゆざわ 森のソラニワは、大自然に囲まれた静かな環境で、森林浴を楽しめるロケーションのため、高齢者にも羽を伸ばしてくつろげる癒しの宿です。

車椅子対応のユニバーサルルームもあります。

また、創業者の野口秀夫氏が厳選した書籍を読めるスペースがあり、ゆっくり読書してリラックスタイムを味わえるのも好評です。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

音楽を聴きながら読書。穏やかな時間を過ごせるね

大浴場や露天風呂は広々としていて、打たせ湯があり、本格的な25メートルの温泉プールもあります。

また屋外温泉プールはジャグジーや滑り台があり、森の景色を眺めながら、子供も大人も楽しめる仕様となっています。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ
引用:きたゆざわ 森のソラニワ
営業時間露天風呂・大浴場 24時間入浴可
インドア温泉プール 8:00~21:00
森の中の温泉ビーチ【ト・コ・ナッツ】 8:00~21:00入浴可

サウナは子供も入れる!
水着レンタルもあって、持ち込む荷物を減らせるのもうれしい!

時間を気にせずゆっくり入りたいなら、露天風呂付きの部屋もあるよ♪

引用:きたゆざわ 森のソラニワ
引用:きたゆざわ 森のソラニワ

内湯と露天風呂付きの贅沢なお部屋で、家族でのんびりと滞在を楽しめる環境が整っています。

ゆったり過ごすなら、露天風呂付き客室がオススメです。

3世代に嬉しいポイント|定員5名の和洋室

布団とベッドを併用できる客室があって、3世代で宿泊もできます。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

おじいちゃんおばあちゃんと、長い時間一緒に過ごせるのが嬉しいな♪

子供を預けて、久しぶりにゆっくりお風呂を楽しみたい〜!

親世代・祖父母世代で同じひと時を過ごし、思い出に残る旅行となること間違いなしのきたゆざわ 森のソラニワ

3世代旅行で必要とされる“個々の快適さ”と“家族の一体感”の両方を叶えてくれる宿です。

3世代それぞれの遊びも癒しも体験できるイチオシの宿だね

料理の魅力|栄養素にこだわったオリジナルブッフェ

きたゆざわ 森のソラニワの料理は、「タンパク質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルの5大栄養素」を、肉、魚、豆、野菜など全15の食材テーマに分けてメニューが考案されています。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

他では珍しいエゾシカマイスター考案エゾシカ料理は特にオススメ! 

安心・安全でおいしくヘルシー! 

赤ワインでじっくり煮込んだシカシチューをぜひ堪能してください。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

子ども向けには、キッズコーナーでお弁当風に料理を盛り付けて、見た目から楽しめる仕様になっています。

家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力です

出来立てのクレープがおいしかった♪

朝食では地元の新鮮伊達牛乳を使用した、作り立てのスムージーが楽しめます。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

地元の食材が味わえるのも、旅行の醍醐味よね♪

レストラン会場の奥にはハンモックツリーハウスが設置されており、まるで遊園地のようなワクワクする会場となっています。

子供から大人まで楽しいひとときを味わいながら食事ができるのが、きたゆざわ 森のソラニワの魅力です。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

ケーキ・花束の手配:対応していない

きたゆざわ 森のソラニワでは、還暦祝いにケーキや花束の手配を依頼することはできませんが、衣装セットの無料貸し出しがあります。

引用:きたゆざわ 森のソラニワ

予約が必要だから忘れないようにしよう!

口コミ

宿の情報

施設名きたゆざわ 森のソラニワ
住所〒052-0316
北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7
電話番号0570-026574
アクセス伊達紋別駅から車で約35分
送迎あり(JR札幌駅、新千歳空港より乗車)
有料 /JR札幌駅:片道お1人様につき1,000円/大人・子供同料金
   /新千歳空港:片道お1人様につき1,500円/大人・子供同料金
駐車場200台・無料
料金目安1泊2食付き 約21,505円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

2. 定山渓温泉 章月グランドホテル|味・温泉・接客の質が高く、お年寄りも安心の和の設え

札幌市内の中心部からも程近い立地にある章月グランドホテルは、和のテイストと温泉が魅力。

落ち着いた環境でゆっくり過ごすには最適の宿です。

子供向けポイントベビーベッド、オムツ用ゴミ箱、ボディソープなどを提供してもらえることがある(予約時に依頼可)
ラウンジで蜂蜜バイキングやヨーグルト、クラッカーなどの軽食サービスあり。
祖父母向けポイント源泉かけ流しの大浴場(露天含む)をゆったり楽しめる。
自然豊かな渓谷に面しており、景観を楽しみながら静かに過ごせる環境。
3世代に嬉しいポイント客室は全室渓谷ビューで、ベッド・布団両方対応の部屋があり、世代混合の滞在に便利。
貸切風呂(家族風呂)あり。
料理の魅力夕食は会席料理、朝食は和定食。
幼児食は別注文。夕・朝食セット、夕食のみなど対応可。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎JR札幌駅から車で約53分
有料送迎バスあり(片道500円)
宿の値段目安1泊2食付き 約31,000円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|ホテル周辺に動物園あり

引用;章月グランドホテル

定山渓から車で10分の場所に、小規模ですがウォーキングサファリがあります。

キツネやホッキョクオオカミに会えたり、大自然を生かした各種アクティビティも体験できます。

引用:ノースサファリサッポロ

ホテルの売店で新しく発売された地産地消にこだわったジェラートも、子どもに喜ばれるでしょう。

ジェラート全種類、食べたいな!

祖父母向けおすすめポイント|湯けむりを利用した蒸し風呂

天然温泉の湯けむりをそのまま使用した「源泉蒸し風呂 湯の霧」は、従来のサウナが苦手という方に、無理なく発汗できると好評です。

引用:章月グランドホテル

源泉かけ流しの大浴場も、広々して気持ちがいいね♪

引用:章月グランドホテル
営業時間午後13:00~午前3:00
早朝4:00~午前10:00
場所大浴場、蒸し風呂:4階

日帰り入浴のみの利用は受け付けていないよ

眺望抜群の「山渓の湯」、浴槽にドーム状の屋根があるユニークな「瞑想(めいそう)の湯」の2タイプの貸切風呂もあります。

引用:章月グランドホテル
引用:章月グランドホテル
営業時間16:00〜23:00(最終受付22:00)
利用料金3,300円(税込)/50分
場所4階/全2室

時間を気にせずゆっくり入りたいなら、温泉付きの部屋もあるよ♪

引用:章月グランドホテル

四季折々の渓谷を眺めながら、室内でのんびりと温泉を楽しめる環境が整っています。

ゆったり過ごすなら、プレミアムルームがオススメです。

3世代に嬉しいポイント|全室渓谷ビューで和洋室あり

和室10畳+フローリングまたは畳にツインベッドの客室で、布団とベッドを併用してご家族が快適に過ごせます。

窓から眺める美しい景観美をあじわいながら、日常から解き放たれた素敵なひとときを得られるでしょう。

引用:章月グランドホテル

おじいちゃんおばあちゃんとお布団でいっしょに寝たいよ

祖父母とも子供とも、いい思い出になるわね♪

料理の魅力|旬の味覚が贅沢な和食会席

章月グランドホテルの料理は、夕食は会席料理朝食は和定食が提供されます。

夕食には「金の月」メニューでウニイセエビを、「銀の月」メニューで北海道産牛肉の焼きしゃぶしゃぶ鰻の釜めしが用意されています。

子ども向けには、別に注文をすることで対応していただけます。

ぼくが食べられるお料理もあるんだね。よかった♪

朝食は和定食で、三段重で提供されることもあります。

熱々が嬉しい「焼き魚」、サラダやドリンクをそろえた「プチバイキング」があり、朝からテンションがあがります。

引用:章月グランドホテル

きれいな盛り付けに種類が多くて、どれから食べるか迷っちゃう!

ケーキ・花束の手配:可能

章月グランドホテルでは、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

ホテルに任せちゃおう♪

デザートプレートやケーキ、花束の手配は事前予約が必要で、詳しくはホテルに問い合わせとなっています。

引用:章月グランドホテル

10名から利用できる宴会場貸し出し付きの宿泊プランもあるよ

ちゃんちゃんこはオプションで無料貸し出しあり!

引用:章月グランドホテル
ケーキケーキ5号(15cm)・・・3,850円(税込)
(事前予約、要問合せ)
花束(事前予約、要問合せ)

予約センター(章月グランドホテル公式ホームページ):0570-026575
受付時間:10:00〜17:00

口コミ

https://twitter.com/CentralVill1029/status/1553326585138204672

宿の情報

施設名章月グランドホテル
住所〒061-2302
北海道札幌市南区定山渓温泉東3-239
電話番号0570-026575
アクセスJR札幌駅から車で 53分
送迎あり(JR札幌駅北口より乗車)
有料 (片道お一人様につき500円/大人・子供同料金)
要予約(TEL:0570-026575 受付:10〜17時)
    (送迎バス予約申し込みフォーム
駐車場35台・無料
料金目安1泊2食付き 約29,370円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

3. しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌|湖畔の眺望、豊富な温泉、大人も子供も楽しめるレストラン

日本最北の不凍湖として知られる支笏湖にある「しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌」は、命の源である水に着目し、癒しと健康をテーマにしたリゾート施設です。

子供向けポイントおむつバケツ・授乳クッションなど乳幼児配慮あり。
子供が食べやすい食事メニュー常備で、食事時も困りにくい環境
祖父母向けポイント支笏湖と森に囲まれた自然豊かなロケーションで、森林浴や景観を楽しめる、豊富なアクティビティあり。
地下大浴場「しこつ美湯」あり(露天風呂やシルキーバス含む)で高齢者にも利用しやすい。
3世代に嬉しいポイント和洋室タイプ、温泉露天風呂付き客室、展望バス付デラックス和洋室など幅広く用意あり。
布団+ベッド併用の和洋室が多く、高齢者と子供の両方に配慮した客室設計。
料理の魅力富に選べるビュッフェや会席あり。
ヘルシー食材仕様で健康志向のため、子どもから高齢者にも好評。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎新千歳空港から車で約40分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約29,700円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|アメニティが充実、釣りなどのアクティビティ体験もできる

しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌は、子連れでも時間を持て余さずに過ごせる宿です。

支笏湖周辺の大自然を満喫できるアクティビティ体験の種類が豊富で、3歳から参加できる釣り旅や、ノルディックウォーキング、冬の季節には白銀の苔の回廊をスノーシューで巡ります。

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

さらに、

  • ベビークーファン
  • 抱き枕
  • おむつバケツ
  • ベッドガード
  • 赤ちゃん全身用ボディーソープ
  • 補助便座
  • バンボ(赤ちゃん用座椅子)
  • 授乳クッション

など、年齢に応じたアメニティ貸出アイテムも揃っています。

食事に離乳食メニューはないけど、お粥は用意してもらえるみたい

支笏湖の美しい大自然を思いっきり堪能し、ホテルに戻って温泉に浸ることで、子どもにとっても癒しの時間を味わえる宿といえるでしょう。

祖父母向けおすすめポイント|囲炉裏アペソでくつろぎの時間を

しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌は、高齢の方にも居心地のいい空間を提供している宿です。

囲炉裏を囲んで家族が団らんするときの落ち着く空間を感じられるゲストラウンジでは、オーディオコーナーも設置され、好みの曲を流してもらうこともできます。

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌
引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

ハープの演奏会も開催されたりして、ついつい長居しちゃうね

地下大浴場の「しこつ美湯」は、女性にうれしい効果のあるしっとりと柔らかいお湯で、美人の湯とも呼ばれています

支笏湖ブルーのロウリュサウナも、ブルーの光がいっそう癒しを与えてくれるでしょう

営業時間14:00〜翌日 1:00
5:00〜9:30

14:00~22:30(サウナ)
5:00〜9:30(サウナ)
場所男性大浴場:地下1階
女性大浴場:地下1階

1時間に1回オートロウリュされるよ

温泉付き客室もあるよ♪

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌
引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌は、温泉付きの客室の種類が豊富です。

露天風呂付き和洋室内風呂付き和洋室展望バス付き和洋室と、好みにあわせて選べるのも魅力です。

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

内風呂は温泉だけど、展望バスはシルキーバスで温泉じゃないよ

3世代に嬉しいポイント|露天風呂付のゆとりあるお部屋からは支笏湖の緑が見渡せる

温泉露天風呂付き特別室は、露天風呂付きに加え、ダイニングスペースもある広々とした客室で、3世代でゆっくり過ごすにはぴったりのお部屋です。

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌
引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

おじいちゃんおばあちゃんといっしょにお風呂に入りたい!

広いから快適に過ごせそうね♪

ベッド+布団の組み合わせで足腰にも優しく、親世代・祖父母世代で、部屋を分けつつ近くで過ごすことができます。

チェックイン、チェックアウトが他の部屋より、
1時間余裕があるのもいいね!

料理の魅力|少量多品目の上品な盛り付けで、年配の方にも食べやすい

引用:しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌

しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌の料理は、ヘルシー志向の和洋ビュッフェがあり、野菜や発酵食品が豊富のため、子どもから大人までおすすめできます

また和食会席カジュアルコース料理もあるため、好みや希望にあわせて選択可能です

デザートがいっぱいあったよ♪

朝食は、ブッフェ和朝食から選べます

オープンキッチンで、できたての卵料理。

フレッシュな野菜とフルーツを使用した、6通りの組み合わせからその場で作られるスムージーは、飲めば朝から元気になること間違いなしです。

和定食も、イクラが食べられて最高♪

引用:しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌

健康に良い地産地消の食材を堪能できる「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌」での食事は、日常では味わえない豊かな時間を与えてくれるでしょう。

ケーキ・花束の手配:可能

しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌では、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

ホールケーキを用意してもらえるよ♪

生クリームチョコレートクリームタルトフレーズ3種類から選べます

メッセージ入りチョコレートプレートや、ロウソクも付いて、3日前19:00までの予約が必要です

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

タルト・フリュイはサイズが4号のみの取り扱いだよ

当日受付もできるみたいだけど、在庫状況によるから、
事前の予約がおすすめ。

花束とフラワーアレンジのオーダーができ、花の種類や、大きさ、予算など要望にあわせて用意してくれます。

5日前までの要予約ブリザーブドフラワーになると7日前までの予約が必要です

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

長寿のお祝いグッズは無料で貸し出しがあるよ

引用:しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌
ケーキ4号 … 各 3,500円(税込) 
5号 … 各 4,100円(税込) 
6号 … 各 4,800円(税込) 
宿泊日の3日前までの19:00まで受付
花束4,300円〜
宿泊日の5日前までの受付
ブリザーブドフラワーは7日前までの受付

予約センター: 0123-25-2212
受付時間:9:00〜19:00

口コミ

宿の情報

施設名しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌
住所〒066-0281
北海道千歳市支笏湖温泉
電話番号 0123-25-2212
アクセス新千歳空港から車で約40分
送迎あり(JR千歳駅・新千歳空港より乗車)
無料
駐車場無料
料金目安1泊2食付き 約29,700円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

4. 洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌(洞爺湖)|巨大な庭園に囲まれた北海道リゾート

北海道・洞爺湖のほとりに佇む「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌(ひかりのうた)」は、雄大な自然と調和したリゾートホテルです。

客室からは、刻々と表情を変える洞爺湖や羊蹄山の美しい眺望を楽しむことができます。

子供向けポイント「東館 温泉露天風呂付ファミリー和洋室・キッズヘブン」は、ツリーハウス付きで子供も楽しめる設計。
おむつ入れ、補助便座、ベッドガード、バスチェアなどの貸出備品が充実。
祖父母向けポイント温泉施設は大浴場・露天風呂付きで、サウナも完備。
北海道の自然、洞爺湖の眺望に囲まれた立地で心穏やかに過ごせる。
3世代に嬉しいポイント和洋室タイプの露天風呂付き客室が豊富で、布団追加も可能なため、三世代での宿泊に柔軟に対応可能。
料理の魅力プランにより、フレンチレストラン「LUMIere」によるプレミアムフレンチや、和食会席(個室対応可)が選択可能。
夕朝食付のプランも豊富で柔軟に選べる。
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出
宿へのアクセス・送迎新千歳空港からから車で約80分~110分
無料送迎バスあり
宿の値段目安1泊2食付き 約31,900円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|自然と触れ合い、落ち着く客室

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌は、補助便座やベッドガードなど、子供用アメニティも揃っており、小さなお子様連れでも安心して過ごせます。

ツリーハウスを備えた「ファミリー和洋室 キッズヘブン」が人気です。

引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

主な貸し出しは以下になります。数に限りがあるようなので、事前に伝えておくのがいいでしょう。

  • おむつバケツ
  • 補助便座
  • ベビー用ボディーソープ
  • ベッドガード
  • 補助椅子

ベビーベッドも貸し出してもらえるよ

また7月~10月の期間、子供連れにおすすめのくだもの狩り体験ができるプランがあり、さくらんぼ、ぶどう、りんごなど旬のフルーツを扱っていて、家族で楽しい果物狩り体験ができます

祖父母向けおすすめポイント|ゆったりとした大浴場や露天風呂が好評

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌は、湖畔の自然を眺めながら、心身を癒す贅沢な時間を過ごせます。

バリアフリー設計の客室や館内設備も整っているので、高齢の方も安心して滞在できます

水のラウンジ「洸響」では、定期的に演奏会が行われるので、音響にこだわった立体感のある素晴らしい演奏を聴いて癒されるのもおすすめのポイントです

大浴場は窓が大きいため解放感があり、雄大な景色を眺めながらの入浴は贅沢な時間を過ごせます。

露天風呂は北海道ならではの緑いっぱいの空気を全身に感じながら、ゆったりと寛いで入浴することができます。

営業時間13:00 ~ 1:00 / 5:00 ~ 9:30
場所男性大浴場:3階
女性大浴場:3階

貸切風呂や家族風呂がないのは残念だな

でも露天風呂付きのお部屋はあるよ♪

引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

3名以上の利用で布団が追加されるので3世代で利用可能。

バルコニーにある温泉露天風呂を、家族でたっぷり時間を気にせず楽しめます。

子連れファミリーなら、
温泉露天風呂付ファミリー和洋室・キッズヘブンがオススメです。

3世代に嬉しいポイント|ベッドルームが2つあるスイートルーム

温泉露天風呂付ジュニアスイートは、ベッドルームが2つに分かれているので、親世代、祖父母世代と離れて過ごすこともできます

引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

このお部屋は山側に位置するので、窓から望める眺望は昭和新山の豊かな緑になります。

ベッドがいいというご家族におすすめのお部屋です。

お風呂が大きくて気持ちがいいよ♪

料理の魅力|地元の食材を活かした和食会席・創作フレンチ

引用:楽天トラベル

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌の料理は、多彩なスタイルが用意されていて選べるのが魅力です。

夕食では、レストラン「ルミエール」にて、本格的なプレミアムフレンチや気軽に食べられるカジュアルフレンチ、日本食が味わえるレストラン「新山」での和食会席があります。

引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌(子供用お膳)

子供用の食事も用意されるので安心して利用できます。

和と洋を組み合わせた子供専用のお膳は、すべてのレストランで提供され、ご飯と味噌汁がついてきます。

引用:楽天トラベル

朝食はレストラン「ルミエール」での和洋ハーフブッフェになります。

メインプレートを和食・洋食から選び、副菜やデザートをブッフェ形式で提供されます。

いっぱい種類があって、ついつい取りすぎちゃう♪

洗練された食事を家族で楽しみ、日常から離れた特別な時間が得られるのが洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌の醍醐味です。

ケーキ・花束の手配:可能

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌では、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

素敵なサプライズになるね♪

​ケーキはホールケーキで、生クリーム苺タルトガナッシュショコラの3種類から選べます。

メッセージ入りチョコプレートやロウソクを付けることもできるので、一緒に頼みましょう。

引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕食の時や、部屋に届けてもらえたりなど、要望を聞いてもらえるよ

花束の手配も、種類や予算など、要望にあわせて用意してくれるので、希望をホテル側に伝えましょう。

種類も花束、バケットアレンジ、ブリザーブドフラワーとあるので、好みの物を選べます。

引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

赤いちゃんちゃんこも無料貸し出しがあって、お祝いができるわね!

引用:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
ケーキ4号(直径12cm)…. 3,850円(税込)
5号(直径15cm)…. 4,620円(税込)
6号(直径18cm)…. 5,500円(税込)
宿泊日の3日前までの受付
花束5,500円〜
宿泊日の5日前までの受付

予約センター:0142-82-7165
受付時間:9:00〜18:00

口コミ

宿の情報

施設名洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
住所〒052-0103
北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉88-26
電話番号 0142-82-7165 
アクセス札幌・新千歳空港から車で約2時間
送迎あり (JR洞爺駅⇔ホテル間)
無料
駐車場無料
料金目安1泊2食付き 約31,000円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

5. 北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉)|オホーツク海のパノラマが楽しめる癒しの宿

北こぶし知床 HOTEL&RESORTは、知床・ウトロ温泉で、世界自然遺産エリアの大自然とオホーツク海に囲まれた大型リゾートホテル。

甘美な海と山の絶景が一体となった癒しの空間が味わえる宿です。

子供向けポイント豊富な子ども向けレンタル&備品を完備
広い客室、足湯など家族みんなで楽しめる環境
祖父母向けポイント全館禁煙、バリアフリー設計に配慮
最上階展望大浴場、露天風呂、サウナを完備
3世代に嬉しいポイント露天風呂付きスイート、ユニバーサルルームなど多彩な客室を用意
広めの客室や段差の少ない構造で、お子様も祖父母も安心
料理の魅力地元知床の新鮮食材を使った「自由注文のブッフェ」
7~9か月向け離乳食提供あり
ケーキ・花束の手配
赤いちゃんちゃんこの貸出有(要問合せ)
宿へのアクセス・送迎JR知床斜里駅からバス約50分
送迎バスなし
宿の値段目安1泊2食付き 約31,900円〜/人

詳しく紹介していくよ!

子ども向けおすすめポイント|温泉付き和室で過ごしやすい

北こぶし知床 HOTEL&RESORTは、小さな子ども連れでも過ごしやすく、足湯などの大人と一緒に楽しめる設備が充実しています。

宿泊者は自由に読書ができるスペース「本の森」があり、知床にまつわる本を子供に読み聞かせることもできます。

さらに、

  • ベビーベッド・ベビーガード
  • オムツ用ごみ箱
  • 踏み台
  • 補助便座
  • ミルクセット(調乳ポット、洗浄用ブラシ、哺乳瓶洗浄容器及び錠剤)

など、年齢に応じたアメニティ貸出アイテムも揃っています。

ベビーカーの貸し出しもあるみたい

祖父母向けおすすめポイント|露天付き客室や絶景大浴場でゆったり

北こぶし知床 HOTEL&RESORTは、海と山の絶景が一体となった癒しの空間を満喫できる宿です。

また、「オホーツクラウンジ」ではアーティストの展示と書籍を配し、ドリンクや軽食が無料で楽しめる贅沢なひと時を味わえます。

温泉付きユニバーサルルームという客室があり、車椅子の方や、膝に不安がある方も安心して過ごせるのも魅力です。

サウナは流氷をイメージした「KAKUUNA」(カクウナ)木の洞窟を模した「UNEUNA」(ウネウナ)」の2種類あり。

外気浴スペースや屋上「TOKONOU TERRACE」(とこのうテラス)とのセットで、多彩な“ととのい”体験ができます

海の景色がとってもきれいだね!

最上階の展望大浴場「大海原」からはオホーツク海を一望でき、世代を超えて絶景を共有できます。

営業時間15:00〜24:00 翌朝 5:00~10:00
場所男性大浴場:西館8階
女性大浴場:西館8階

家族風呂・貸切風呂はないみたいだ

サウナ付きのお部屋もあるの!?

北こぶし知床 HOTEL&RESORTは、温泉に加えサウナもお部屋に完備した、「オホーツク倶楽部・サウナ付スパスイート」という客室があります。

温泉は天然温泉で、セルフロウリュ式サウナには水風呂も備え付けてあり、時間を気にせずひとりじめできる贅沢な客室となっています。

引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT

サウナ好きにはたまらないお部屋だね!

3世代に嬉しいポイント|大人数向けの96㎡の広々特別室

別館リビングルーム付特別室は、8~9名が泊まれるリビング付きの客室です。

眺望は町側・山側になり、食事会場から離れますが、家族や友人同士など大人数で泊まるにはもってこいのお部屋です。

引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT

広くてゆったり過ごせるね♪

お部屋を分けなくて済むから、子供の面倒を一緒に見てくれるの助かるわ♪

畳スペース付き和洋室なら小さなお子様も安心して寝ることができ、広めの客室のため、3世代でも快適に滞在できます。

料理の魅力|北海道・知床の新鮮な食材を使った料理でブッフェ

北こぶし知床 HOTEL&RESORTの料理は、地産地消ブッフェ&ラウンジサービスとなっており、子ども向けメニューや食べやすい料理も豊富で、世代を問わず楽しめる料理となっています

アレルギー対応はしていないため、要望に応じて、使用食材の書かれたリストがもらえるので、それを見ながら自己判断で食事をするようにしましょう。

朝食もブッフェ形式だよ♪

ケーキ・花束の手配:可能

北こぶし知床 HOTEL&RESORTでは、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

準備してくれるのはうれしいね♪

​ホールケーキからカットケーキ、タルトや赤ちゃんがOKなケーキや、グルテンフリーまで、幅広く種類の多いオーダーができます。

メッセージプレートは感謝状形式にしたり、お好みの写真をケーキにプリントしてくれたりと、思い出に残るサプライズが演出できそうです。

引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT

商品によって、予約の締め切り日が異なるから、
しっかりチェックしておこう!

花束もおまかせするタイプから、ぬいぐるみ付き、チュッパチャプス(キャンディー)付きなど種類豊富です。

引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
引用:北こぶし知床 HOTEL&RESORT
ケーキサイズ3号:3,300円~ (※種類により異なる)
予約受付 (※種類により異なる)
花束3,536円〜
予約受付(※種類により異なる)

予約センター:【Cake.jpカスタマーサポート】support@cake.jp
※電話やメールではご注文を承っておりません。必ず本注文フォームよりお客様自身でお手配ください。

赤いちゃんちゃんこの貸出も問い合わせたらしてくれるみたい!

口コミ

宿の情報

施設名北こぶし知床 HOTEL&RESORT
住所〒099-4355
北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地
電話番号電話番号 0152-24-2021
アクセス網走から車で約1時間19分
送迎なし
駐車場120台・無料
料金目安1泊2食付き 約31,900円〜/人

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

北海道の3世代旅行でオススメの観光スポット5選

北海道には子どもから祖父母まで一緒に楽しめるスポットが満載!

3世代で素敵な思い出作りができる、おすすめ観光地を5つご紹介します。

有珠山ロープウェイと洞爺湖展望台

宿の名前所要時間
きたゆざわ 森のソラニワ車で約30分
章月グランドホテル(定山渓)車で約95分
しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌車で約80分
洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌車で約5分
北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉車で約6時間58分

有珠山ロープウェイ洞爺湖展望台は、今なお活動を続ける火山の迫力と、洞爺湖の美しい景色を一度に楽しめる絶景スポットです。

ロープウェイからの眺めは圧巻で、約6分間の空中散歩で、眼下に広がる昭和新山洞爺湖の景色に世代を問わず感動できます。

火山の噴火口や自然が織りなす雄大な景色は、家族写真の撮影にぴったりのロケーションです。

遊覧船など他のアクティビティとの組み合わせがしやすく、洞爺湖エリアの観光プランが立てやすいです。

また、スロープなどが整備されており、ベビーカーでの移動も比較的スムーズに行え、親御さんも安心して観光できます。

大きなゴンドラに乗って空高く登っていく体験は、子供たちにとって、それだけでワクワクする冒険です。

お土産屋さんには、オリジナルの「火山グッズ」があり、旅の記念になるのも嬉しいポイントです。

「うす山田くんのマスコット」、欲しいな!

山頂の展望台は広々としており、休憩できるベンチも多いので、祖父母世代も無理なく過ごせる観光地です。

ロープウェイ山麓駅「火山村」という休憩所もあるので、食堂で食事、カフェで軽食、売店でお土産を購入することができ、家族で楽しめるスポットです。

施設名有珠山ロープウェイと洞爺湖展望台
住所〒052-0102
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山184-5
電話番号0142-75-2401
営業時間・定休日8:00~18:00(季節により変動あり)
料金大人 2,000円
小学生 1,000円
駐車場バス:40台 乗用車:400台
バス: 1日 2,000円  乗用車: 1日 500円
最寄りのバス停・駅昭和新山駅

のぼりべつ伊達時代村

宿の名前所要時間
きたゆざわ 森のソラニワ車で約58分
章月グランドホテル(定山渓)車で約1時間57分
しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌車で約55分
洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌車で約44分
北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉車で約6時間26分

のぼりべつ伊達時代村は、江戸時代の街並みや文化を再現したカルチャーパーク

一歩足を踏み入れれば、まるでタイムスリップしたかのような体験が待っています。

各ショーの上演時間が決まっているので、時間を合わせて効率よく見て回る計画を立てられ、子供が歴史に興味を持つきっかけになれば、大人も嬉しい観光スポットです。

ショーや展示を通して、楽しみながら社会科の勉強ができます。

手裏剣投げ弓矢体験など、忍者になりきって遊べるアトラクションがたくさんあり、不思議な仕掛けがいっぱいの「忍者かすみ屋敷」や、平衡感覚が試される「忍者怪々迷路」に夢中になれます。

村内を歩いている本物のようなお侍さんや忍者との出会いに、子供は興奮すること間違いなしです。

忍者になりきってる子供がかわいい♪

迫力満点の忍者アクションショーや、華やかな花魁の舞など、本格的な演劇はどの世代が見ても楽しめます。

昔ながらの食事処や甘味処で、お団子などを食べながら一緒に休憩する時間も楽しい思い出になるでしょう。

施設名のぼりべつ伊達時代村
住所〒059-0463 
北海道登別市中登別町53-1
電話番号0143-83-3311 
営業時間・定休日夏期(3月20日〜10月31日)9:00~17:00
冬期(11月1日〜3月19日)9:00~16:00
<定休日> 年中無休
料金大人 3,300円
小学生 1,700円
幼児(4歳~未就学児) 600円
駐車場650台
有料 500円
最寄りのバス停・駅JR登別駅

白い恋人パーク

宿の名前所要時間
きたゆざわ 森のソラニワ車で約1時間45分
章月グランドホテル(定山渓)車で約48分
しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌車で約1時間15分
洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌車で約1時間58分
北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉車で約5時間46分

白い恋人パークは、北海道銘菓「白い恋人」の工場見学はもちろん、お菓子作り体験や美しい庭園が楽しめるお菓子のテーマパークです

「白い恋人」の製造ライン見学は、お馴染みのお菓子が作られる様子に、世代を超えて会話が弾みます。

季節の花々が咲き誇る英国風の庭園は、散策するだけで心地よく、写真撮影にも最適で、3世代楽しめる要素が詰まったオススメの観光地です。

屋内施設が中心なので、雨の日や天候が不安定な日でも計画を変更せずに楽しめるのは、親にとって安心材料でしょう。

約14cmのハート型の白い恋人にお絵描きができる「お絵かきクッキー体験」は、創造力をかき立てられ、子供にとって最高の思い出になります。

お花がいっぱいでお散歩が気持ちいいね♪

パーク限定のパフェやスイーツが味わえるカフェがあり、甘いものを囲んで家族団らんの時間を過ごせます。

子供が遊べるキッズスペースや、からくり時計塔の楽しいショーなど、子供を飽きさせない工夫が随所にあり、家族で時間を忘れて満喫できるおすすめのスポットです。

施設名白い恋人パーク
住所〒〒063-0052 
北海道札幌市⻄区宮の沢2-2-11-36
電話番号011-661-1481
営業時間・定休日10:00~18:00
料金大人 (高校生以上)800円
子供(4歳~中学生) 400円
駐車場1時間300円(最初の30分無料)
最寄りのバス停・駅地下鉄宮の沢駅

ノーザンホースパーク

宿の名前所要時間
きたゆざわ 森のソラニワ車で約1時間17分
章月グランドホテル(定山渓)車で約1時間22分
しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌車で約47分
洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌車で約1時間29分
北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉車で約5時間44分

ノーザンホースパークは、馬とのふれあいをテーマにした広大な自然公園

アクティブに過ごしたい家族にも、のんびりしたい家族にも対応できるオススメの観光地です。

サイクリングテニス、冬にはスノーモービルなど、体を動かすアクティビティが豊富に揃っており、大人も子供と一緒に楽しめます。

スタッフに引いてもらって乗る「観光ひき馬」は、小さな子供でも安心して乗馬デビューができます。

不思議な自転車ストライダーボール遊びができる芝生の広場など、遊具も充実しており、子供が飽きることなく一日満喫できる施設です。

引用:ノーザンホースパーク 公式ホームページ

馬に乗れるなんて貴重な体験だよね

広々とした敷地をのんびりと進む観光馬車は、高齢者にも人気で、馬の蹄の音を聞きながら家族みんなで楽しめます。

園内にはレストランバーベキューハウスがあり、北海道の美味しい食材を囲んで食事ができます

家族みんなで馬とふれあい、ゆったりと美しい自然を満喫できるスポットです。

施設名ノーザンホースパーク
住所〒059-1361
北海道苫小牧市美沢114-7
電話番号0144-58-2116
営業時間・定休日04/15~11/05 09:00~17:00
11/06~04/09 10:00~16:00
04/10~04/14 休園日
料金04/15~11/05  大人(中学生以上) ¥1,200
        小人(小学生) ¥600
        小学生未満  無料

11/06~04/09  大人(中学生以上) ¥700
        小人(小学生) ¥300
        小学生未満  無料
駐車場500台
無料
最寄りのバス停・駅早来駅

知床五湖・高架木道

宿の名前所要時間
きたゆざわ 森のソラニワ車で約7時間
章月グランドホテル(定山渓)車で約6時間36分
しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌車で約6時間23分
洞爺湖 鶴雅リゾート洸の謌車で約7時間10分
北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉車で約18分

知床五湖・高架木道は、世界自然遺産・知床の雄大な自然を最も手軽に、そして安全に体感できる場所です

散策前に知床の自然について学べるレクチャー施設があり、ヒグマの活動に影響されずに散策できるため、安全に世界遺産の自然を子供に見せることができます。

木道の上から森や湖を見下ろす、いつもとは違う視点での自然観察が楽しめ、「野生のシカやキツネに会えるかもしれない」という期待感が、子供にとって散策を冒険のようにしてくれるでしょう。

自然のシカが見れるなんてすごいね!

全長約800mの高架木道はアップダウンが少なくバリアフリー設計のため、車椅子やベビーカーでも安心して散策でき、高齢者や子連れにも安心のポイントです。

家族みんなで雄大な景色を楽しめる観光地です。

施設名知床五湖・高架木道
住所〒099-4356
北海道斜里郡斜里町遠音別村
電話番号0152-24-3323
営業時間・定休日8:00~18:30(季節・期間によって異なります)
料金高架木道 無料
地上遊歩道 期間によって異なり、大人も子供も有料
駐車場100台
有料
最寄りのバス停・駅JR知床斜里駅

Q&A

宿でケーキを用意してもらえるのはどこですか?

章月グランドホテルしこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌はケーキの依頼ができます。

宿で花束を用意してもらえるのはどこですか?

しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌北こぶし知床 HOTEL&RESORTは花束の依頼ができます。

コネクティングルームがある宿はどこですか?

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌はコネクティングルームがあります。

8名で泊まれる宿はありますか?

北こぶし知床 HOTEL&RESORTは間取りが96㎡の和洋室で、最大8名で宿泊可能です。

まとめ|ニーズ別・3世代で行く還暦祝い旅行を成功させる宿ならココ!

宿の名前3世代旅行におすすめのポイント
きたゆざわ 森のソラニワ

章月グランドホテル(定山渓)

しこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌

湖畔の自然とスパ施設で世代を問わずリラックスできる
洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

自然体験やアクティビティが充実し、家族で楽しめる
北こぶし知床 HOTEL&RESORT(知床・ウトロ温泉)和洋室・露天風呂付き客室・コネクティングルームなど多彩な部屋タイプ
最上階展望大浴場やサウナで大人世代も楽しめる
子供向けアメニティや遊び場があり、3世代で快適に滞在可能

宿をお得に予約したいなら、ポイント還元&キャンペーンが多い楽天トラベルがオススメ
上記の施設名を押すと、楽天トラベルのページを見ることができます。

小さなお子さんと祖父母も一緒に出かける3世代旅行では、それぞれの世代が安心して過ごせる宿選びが成功のカギとなります。

  • 子どもが飽きずに楽しめる工夫
  • 高齢者にやさしい設計
  • 親世代が少し肩の力を抜いてリラックスできる環境

すべてがバランスよく整っている宿を選べば、家族みんなの笑顔が自然とあふれる旅になるね!

今回は北海道エリアの中でも、設備・ロケーション・食事の面で、3世代旅行にぴったりな宿を5つご紹介しました。

最後に、旅の目的や重視するポイント別に、おすすめの宿を以下の表にまとめましたので、ぜひ宿選びの参考にしてください。

重視したいことおすすめの宿
コネクティングルームで安心&快適洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
大人数でワイワイ泊まりたいきたゆざわ 森のソラニワ
自然・景色・観光も楽しみたいしこつ湖 鶴雅リゾート スパ水の謌
温泉と景色を満喫したい章月グランドホテル

それぞれの宿に魅力があり、旅のスタイルに合わせて最適な選択ができます。

ぜひこの記事を参考に、ご家族みんなが心から楽しめて思い出に残る北海道旅行を計画してみてくださいね。

【5と0の付く日はポイント最大20%還元

\5と0が付く日はポイント最大20%還元

楽天トラベルのキャンペーン情報はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次