
おじいちゃんおばあちゃんの還暦祝い旅行に行こう!
でも、小さな子どもがいると、宿選びって本当に悩みますよね。

祖父母には移動の負担が少なくて、段差のない安心なお部屋がいいよね…

私たちは、遊び場や子ども向け食事があるところがいい〜!

なるべく気を遣わず、みんなが快適に過ごせる空間がいいな。
今回は、栃木で還暦祝いができて、3世代旅行にぴったりの宿泊施設を5つ厳選してご紹介します。
宿の名前 | 3世代旅行におすすめのポイント |
---|---|
あさやホテル | |
ホテルエピナール那須 | 温泉やリラクゼーション施設 最大8人で泊まれる和洋室あり | 豊富なアクティビティ
奥塩原高原ホテル | 源泉掛け流しの温泉 和洋室あり | 子供用アメニティあり
リゾナーレ那須 | 那須温泉 62㎡のメゾネット | プレイエリアや貸出グッズ
鬼怒川温泉ホテル | 2種類の大浴場 | 「ウェルカムベビーのお宿」認定
3世代旅行で気になる以下のポイントについても、詳しくお伝えしていきます!
- 子供向けおすすめポイント
- 高齢者向けのおすすめポイント
- 3世代に嬉しいポイント
- 料理の魅力
- ケーキ・花束の手配の可否
- 赤いちゃんちゃんこの貸出
- 宿の口コミ
- 周辺観光スポット
- 宿へのアクセス

最後には、ニーズ別のおすすめ宿も紹介していくよ!
\空室・料金・口コミを今すぐチェック!/
1. あさやホテル|温泉も食事も堪能できる楽しいが詰まった宿
栃木県の鬼怒川温泉にある、あさやホテルは、上質なお部屋で寛げるお宿です。
- キッズルームがあり、貸出品も豊富
- 露天風呂や貸切風呂あり
- 和室が選べる
など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます。
子供向けポイント | 子供用アメニティや貸出品あり | キッズルームやゲームコーナー
---|---|
祖父母向けポイント | 温泉やマッサージあり | エレベーター完備
3世代に嬉しいポイント | 個室料亭や半個室レストランもあり | 和室
料理の魅力 | 夕食ブッフェは和洋中約100種 | ブッフェ又はコース料理
ケーキ・花束の手配 | 可 |
赤いちゃんちゃんこの貸出 | 有 |
宿へのアクセス・送迎 | 鬼怒川温泉駅から車で約5分 鬼怒川温泉駅から各ホテルを巡回しているバスあり (大人:300円/子ども:150円) |
宿の値段目安 | 1泊2食付き 約19,800円〜/人 |

詳しく紹介していくよ!
子ども向けおすすめポイント|キッズルームやゲームコーナー
あさやホテルは、小さな子供でも楽しめる設備がたくさんあります。
子供たちがのびのびと楽しめる、様々な遊具のあるキッズルームを完備。

さらに、
- 子供用歯ブラシ
- オムツ用ゴミ箱
- 枕
- 補助便座
- お子様用食器・椅子
など、年齢に応じたアメニティや貸出アイテムも揃っています。

子供用の貸出アイテムが豊富で嬉しい♪
館内にはゲームコーナーやカラオケ、卓球やビリヤードもあり、家族みんなで遊ぶこともできるのがポイント。
また、夏季限定で屋外プールも利用でき、一般用のプールと水深50cmの子供用プールがあるので小さい子供も楽しめますよ。

子どもにとってホテルで楽しい思い出が沢山作れる宿といえるでしょう。
祖父母向けおすすめポイント|温泉やマッサージでリラックス
あさやホテルは高齢の方にものんびりとリラックスして過ごせる宿です。
館内はエレベーター完備で、車椅子貸出や室内の段差を極力なくしたユニバーサル対応客室など高齢の方でも快適に過ごせる設備が揃っています。
また、マッサージで日頃の疲れを癒したり、鬼怒川の名産品などが豊富に取り揃えられた売店に立ち寄るのもおすすめ。

おじいちゃんおばあちゃんにも、のんびりと過ごして欲しいな♪
露天風呂や大浴場、貸切風呂もあり、温泉が堪能できるのも魅力。
川面から約80mにある空中庭園露天風呂は、山々や空、鬼怒川の街並みを眺めながら温泉に浸かることができます。

営業時間 | 14:00〜24:00、翌朝 5:00~10:00 (月・火曜日は、15:00~24:00、翌朝 5:00~10:00) |
---|---|
場所 | 秀峰館13F |
ホテル館内には秀峰館と八番館があり、大浴場は秀峰館と八番館のそれぞれにあります。
秀峰館大浴場 紅葉の湯(女性大浴場)

秀峰館大浴場 麻の湯(男性大浴場)


秀峰館の大浴場にはサウナもあるよ。
営業時間 | 12:00~翌朝10:00 |
---|---|
場所 | 秀峰館1F |
八番館大浴場 滝の湯(女性大浴場)

八番館大浴場 滝の湯(男性大浴場)

営業時間 | 14:00~翌朝12:00 |
---|---|
場所 | 八番館地下1F |
それぞれ浴槽の異なる4つの貸切風呂もあるので、家族でゆっくりと利用できます。
宝珠(ほうじゅ):黒御影石の浴槽

宝鍵(ほうやく):岩の浴槽

丁子(ちょうじ):桧の浴槽

隠笠(かくれがさ):赤御影石の浴槽

営業時間 | 14:00〜24:00(最終受付23:00) |
---|---|
利用料金 | 4,000円(税込)/50分 |
場所 | 秀峰館2F |

全室の客室風呂にも温泉が引かれていて、露天風呂付客室もあるよ♪

和室10畳+ベッド(セミダブル)2台+広縁の広々とした客室ではベッドも利用できるため、ベッド派の方に嬉しいポイント。
館内唯一の露天風呂付客室で、のんびりと滞在を楽しめる環境が整っています。

客室で露天風呂を堪能するなら、八番館 露天風呂付客室がオススメです。
3世代に嬉しいポイント|12畳の和室
5人まで泊まることができる12畳の和室もあるので、小さい子供連れも安心して宿泊できます。


おじいちゃんおばあちゃんと一緒に眠れるのが嬉しいね♪

和室が選べるのは小さい子連れにも嬉しい!
親世代・祖父母世代が一緒に和室で寛げるあさやホテル。
3世代旅行でものんびりと家族の一体感を味わいながら過ごせる宿です。

全ての客室でWi-Fiが使えるのもポイント!
料理の魅力|和洋中ブッフェ又はコース料理
あさやホテルの夕食は、和洋中ブッフェか半個室レストランまたは個室料亭でいただくことができます。

レストラン ASAYA GARDENでは和洋中約100種類のメニューが揃ったブッフェスタイルで食事をすることができ、幅広い年代に対応しています。
夕食には、目の前で焼き上げるステーキや揚げたての天ぷら、あさや特製和牛カレーやデザートなど、家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力です。

沢山種類があって迷っちゃう♪

半個室のレストラン Wisteria(ウィステリア)では、旬の食材や地元食材を使用した創作料理が楽しめます。

個室料亭 日光でいただけるのは、旬の食材や地元食材を使用した会席料理。
あさやホテルの朝食は和洋60種のブッフェスタイルで、具材が選べるオムレツやフレンチトースト、大好評のあさや特製和牛カレーやデザートなど多彩なメニュー構成。

朝からお腹いっぱい美味しいものが食べられて幸せ♪

みんなが「おいしいね」と言いながら好きな料理を堪能したり、個室でゆったり料理を楽しめたりできるのがあさやホテルの魅力です。
ケーキ・花束の手配:可能
あさやホテルでは、ケーキや花束の手配をすることができます。

ケーキや花束を用意してお祝いしよう♪
ケーキや花束は、提携している宅配ケーキサービス「Cake.JP」から予約が可能です。

サイトを通じて自分たちでケーキや花束を注文すると、ホテルに届けてくれるよ。
また、サプライズケーキの予約は電話でも受け付けてくれるので、ホテルに相談することも可能。

ちゃんちゃんこの貸出もあるのが嬉しい!
ケーキ、花束 | サイズや値段、予約締切日は商品による |
---|
口コミ
宿泊は鬼怒川温泉♨️
— みや@お金の不安を数値化&言語化するFP (@nerima_fp) August 12, 2025
都会から近いけど、何気に鬼怒川温泉行ったの初めてかも。
奇跡的に泊まりたい宿、東の横綱を取っているあさやホテルに泊まれて大満足✨
明日からまた仕事頑張ります! pic.twitter.com/Lg5XpVSz0Y
鬼怒川あさやホテル♬昭和レトロなゴージャス感😏 pic.twitter.com/qx1CyjUsui
— ガンビー山本 (@mrpeantus) July 11, 2025
念願のあさやホテルに到着🚙ロビーから感動。。w pic.twitter.com/3HX2i5Rs8h
— ちさと (@sn1105ow) May 31, 2025
施設名 | あさやホテル |
---|---|
住所 | 〒321-2598 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地 |
電話番号 | 0288-77-1111 |
アクセス | 鬼怒川温泉駅から車で約5分 |
送迎 | 鬼怒川温泉駅から各ホテルを巡回しているバスあり (大人:300円/子ども:150円) |
駐車場 | あり・無料 |
料金目安 | 1泊2食付き 約19,800円〜/人 |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
2. ホテルエピナール那須|アクティビティや温泉などが楽しめる総合リゾートホテル
栃木県北部の那須高原にあるホテルエピナール那須は、「ウェルカムベビーのお宿」認定のお部屋があり、子連れでも楽しめるお宿です。
- ベビー&キッズルームあり
- 温泉や豊富なリラクゼーション施設
- 様々なアクティビティ
など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます。
子供向けポイント | 子供用アメニティや貸出グッズあり | 屋外アクティビティや屋内温水プール
---|---|
祖父母向けポイント | 温泉大浴場&露天風呂 | リラクゼーション施設
3世代に嬉しいポイント | 最大8人で泊まれる和洋室 |
料理の魅力 | 子供用のメニューあり | 好みによって選べるレストラン
ケーキの手配 | 可 |
赤いちゃんちゃんこの貸出 | 有 |
宿へのアクセス・送迎 | 那須塩原駅から車で約30分 無料送迎バスあり |
宿の値段目安 | 1泊2食付き 約14,000円〜/人 |

詳しく紹介していくよ!
子ども向けおすすめポイント|豊富なアクティビティ
ホテルエピナール那須は、子連れでも時間を持て余さずに過ごせる宿で、屋内外で楽しめる施設やアクティビティが充実しています。
屋内温水プール
25mプールの他に、深さ30㎝と60㎝の子供用プールも完備。

屋外アクティビティ
- ランニングバイク(1歳半~5歳)
- ツリートレッキング(身長120㎝~)
- テニスコート
- パターゴルフ18ホール
- ナイトパターゴルフ
- グラウンドゴルフ
- 卓球
- 多目的芝生広場
- レンタサイクル
フォレストエリア
アルパカやひつじ、やぎと触れ合ったり、どうぶつに餌をあげることができる「どうぶつ広場」があります。

体験工房「和楽日」
初心者でも体験できるカルチャー工房で、下記のような体験が可能。
- 陶芸
- シルバーアクセサリー
- 天然石アクセサリー
- 栃木レザーの革小物
- デコパージュ/クレイクラフト/お花のアクセサリー
- サンキャッチャー
- おもいで箱
- トルコランプ
- ボタニカルキャンドル
さらに、
- 館内着
- キッズ歯ブラシ
- ベビーベッド
- おむつバケツ
- 子供用便座
など、年齢に応じたアメニティや貸出アイテムも揃っています。

子供用のアメニティ類も豊富で助かる!
また、子供連れに嬉しいベビー&キッズのコンセプトルームがあるので、三世代でも快適に宿泊できますよ。

0歳~3歳向けのベビーコーナーは6人まで泊まることが出来る和洋室で、絵本や知育玩具などが完備されています。

幼児向けのキッズコーナーもあり、最大6人で宿泊が可能で、お部屋には絵本や知育玩具の他にハンモックもあります。
子どもにとって様々なアクティビティや体験ができる特別な宿といえるでしょう。
祖父母向けおすすめポイント|温泉やリラクゼーション施設
ホテルエピナール那須は高齢の方にものんびりと休息できる宿です。
館内にはリラクゼーション施設が4店舗あり、希望によってお店を選ぶことができますよ。
- メディカルエステサロン ラ・ボーテ
- ヘッドスパ&エステティック スパ・ラぺ
- 全身もみほぐし ヒーリングサロン なごみ
- 足底療法・カイロ整体 健康サロン「エルモ」

ホテルには託児サービスもあるから、大人たちでリラクゼーション施設を利用するのもいいね。
また、リラクゼーション施設と合わせて温泉を利用することで体も心もリフレッシュできます。
温泉大浴場には、露天風呂やサウナ、ジャグジーや桧風呂などがあるのでゆったりと利用できるのがポイント。

営業時間 | 4:30〜10:00、12:00~25:00 |
---|

脱衣所にはベビーベッドやおむつバケツがあり、大浴場にはバスチェアやベビーソープが用意してあるよ♪
3世代に嬉しいポイント|8人で泊まれる和洋室
ホテルエピナール那須には「絆」をコンセプトにした、最大8人で泊まれる和洋室があります。
ベッドと布団の両方が利用できるので、家族それぞれの好みに合わせて就寝できますよ。


おじいちゃんおばあちゃんと、長い時間一緒に過ごせるのが嬉しいな♪

お布団を敷いて眠れるから子連れも安心!
親世代・祖父母世代でゆったりと一緒に過ごすことができるホテルエピナール那須。
3世代旅行で必要とされる“個々の快適さ”と“家族の一体感”の両方を叶えてくれる宿です。
料理の魅力|好みによって利用できるレストラン
ホテルエピナール那須で夕食がいただけるレストランは3つあり、好みによって利用可能です。
メリメランジュ
メリメランジュでは、農家直送の野菜を使用した那須のフランス料理がいただけます。
子供には、幼児向け(3~5歳)や小学生向け(6~12歳)の食事を用意してくれるので子連れでも利用可能。
和匠ダイニング 菜す乃(コース)
日本料理が味わえる和匠ダイニング 菜す乃ではコース料理が堪能でき、幼児向けと小学生向けのお料理の用意もあります。
和匠ダイニング 菜す乃(単品・アラカルト)
また、こちらのレストランでは予約不要で単品・アラカルトのメニューを利用することもでき、お子様メニューも注文可能。
NASUバイキング エルバージュ

NASUバイキング エルバージュでは、那須高原の旬の素材が楽しめる和洋中約100種類が揃った豪華バイキングがいただけます。
夕食には出来立てのステーキや天ぷら、子ども向けにはキッズバイキング、赤ちゃんには離乳食が用意されており、家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力。

スイーツもあって嬉しい♪
朝食は和洋中が揃ったバイキングで、鮎めしや中華粥、オムレツや焼き立てパンなど豊富なメニュー。

朝からどれも美味しそう!
家族の好みでレストランが選べ、地元の食材を満喫できるのがホテルエピナール那須の魅力です。
ケーキの手配:可能
ホテルエピナール那須では、ケーキの手配を依頼することができます。

ケーキはホテルに任せちゃおう♪
ケーキは生クリームとチョコクリームの2種類があり、サイズが選択可能です。


サプライズの場合は事前にホテルに相談しよう!
ケーキ | 【生クリーム】 6号:4,000円 7号:6,000円 【チョコレート】 6号:5,000円 7号:7,000円 宿泊日の3日前までの受付 |
---|
花束の手配に関しては公式HP上に記載がありません。

ホテル近くに花屋さんがあるから、紹介するね。
FLORIST HANAKO
ホテルエピナール那須から車で約20分の場所にあるFLORIST HANAKO。
お花の種類や色味の希望を伝えることもでき、用途や予算に合わせてオススメの提案をしてくれます。
店舗名 | FLORIST HANAKO |
---|---|
住所 | 〒325-0038 栃木県那須塩原市豊浦北町74-112 |
電話番号 | 0287-62-3487 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
花束の価格帯 | 4,400円~ |
プリザーブドフラワー | なし |
予約 | 店頭・電話・メール・オンラインショップより注文可能 (希望の日時がある場合は、余裕を持って連絡しておくと安心です) |

こっそり受け取りに行って、サプライズしちゃおう!
口コミ
フェルカムベビーの宿で割と有名な
— ぶー🐷☺︎ 2y(2/14🐘) (@kar1n1120) March 15, 2024
エピナール那須に旅行行ってきたよー!
お部屋も広いしおむつゴミ箱あってベッドガードも貸出あって温泉もバスチェアベビーソープあって一緒に入れるし、バイキングも回りきれへんくらい色々あるしキッズコーナーもあるから息子が食べれるものもいっぱい!
よかった! pic.twitter.com/2cuTfwEUzk
エピナール那須
— めーたん (@Matan0918727) August 31, 2024
今年,夏休み最後の家族旅行
夜と朝バイキング😋😋
ここの朝のフレンチトースト絶品です😋
スイーツ🍰美味しかったです😋 pic.twitter.com/GcoWBoVujL
あっという間の一泊😆GW後半のプチ旅は那須のキッズフレンドリーなお宿、エピナール那須へ🏔️冷涼な高原気候と大自然🌳プールにアクティビティ🏊♂️めちゃ充実のビュッフェ🍽️ベビーフードも沢山あった😆お子さん小さい方はまじオススメ😆那須の地ものの野菜や肉が美味だった😋 pic.twitter.com/P7l6V8KdHM
— おしゃけ🥂 (@osyake_7777) May 5, 2025
宿の情報
施設名 | ホテルエピナール那須 |
---|---|
住所 | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地 |
電話番号 | 0287-78-6000(代表) |
アクセス | 那須塩原駅から車で約30分 |
送迎 | あり(那須塩原駅より乗車) 無料・要予約 |
駐車場 | 400台・無料 |
料金目安 | 1泊2食付き 約14,000円〜/人 |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
3. 奥塩原高原ホテル|温泉や自然に癒される高原の宿
栃木県の塩原温泉郷にある奥塩原高原ホテルは、貸切露天風呂が楽しめる高原の宿です。
- 貸切露天風呂
- 和洋室あり
- 旬の食材を味わえる食事
など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます。
子供向けポイント | 子供用アメニティあり | 貸切露天風呂
---|---|
祖父母向けポイント | 源泉掛け流しの温泉 | バリアフリー対応客室あり
3世代に嬉しいポイント | 和室や和洋室あり |
料理の魅力 | 子供用食器 | 栃木の旬の食材を使用した料理
ケーキ・花束の手配 | 可 |
赤いちゃんちゃんこの貸出 | 無 |
宿へのアクセス・送迎 | 塩原温泉バスターミナルから車で約10分 無料送迎バスあり |
宿の値段目安 | 1泊2食付き 約13,200円〜/人 |

詳しく紹介していくよ!
子ども向けおすすめポイント|家族で堪能できる貸切露天風呂
奥塩原高原ホテルは、小さな子ども連れでも安心して泊まれる宿です。
りんどう・やまゆり・きすげという3つの貸切露天風呂があり、子供連れでも周りを気にせずゆったりと源泉掛け流しの露天風呂が楽しめます。



営業時間 | 15:10〜21:30 |
---|---|
利用料金 | 1,000円(税込)/40分 チェックイン時に予約受付 |
場所 | 1階/全3室 |

家族水入らずで露天風呂が楽しめるのは嬉しいポイント!
さらに、
- スリッパ
- 浴衣
- 子供用食器
などの子供用アイテムが利用できます。
また、冬には雪景色を見ながら温泉に浸かることもできますよ。

子どもにとって貸切の露天風呂が家族で堪能できる宿といえるでしょう。
祖父母向けおすすめポイント|バリアフリー対応客室&源泉掛け流しの温泉
奥塩原高原ホテルは高齢の方にもバリアフリー対応の客室や貸切風呂があるので安心して泊まれる宿です。
2階建ての奥塩原高原ホテルにはエレベーターがありませんが、1階にバリアフリー対応客室とバリアフリータイプの貸切風呂があります。

バリアフリー対応の洋室には、シモンズ製ベッドが完備されており、快適で安心な滞在が可能。

バリアフリーの貸切風呂もみじは、大きな窓が全開になるので半露天風呂のように利用でき、四季折々の景色と温泉が堪能できます。
営業時間 | 15:10〜21:30 |
---|---|
利用料金 | 1,000円 /40分 チェックイン時に予約受付 |
場所 | 1階 |
また、チェックイン時や朝食後に、ロビーにコーヒーが用意されているので、一息つけるのも好評です。


バリアフリー対応の客室やお風呂があると、3世代でも過ごしやすいね。
大浴場には露天風呂と内湯があり、源泉100%掛け流しの、硫黄の香りのする白濁した温泉を堪能できます。
営業時間 | 15:00〜9:00 |
---|---|
場所 | 男性大浴場:1階 女性大浴場:1階 |

男湯も女湯もほぼ同じ大さきの湯船になっているよ!
3世代に嬉しいポイント|6人で泊まれる和洋室
奥塩原高原ホテルには最大6人で泊まれる和洋室があり、落ち着いた快適な客室でリラックスできます。


おじいちゃんおばあちゃんと、窓から自然の景色を眺めながら沢山お話ししたいな♪

ベッドと布団の両方が利用できるから家族それぞれの好みで就寝できるね!
親世代・祖父母世代でゆったりとくつろげる奥塩原高原ホテル。
親子3世代で1つの部屋で一緒に心も体もリフレッシュできる宿です。

シモンズ製のベッドで快適に眠れるよ。
料理の魅力|旬の味覚を味わう会席料理

奥塩原高原ホテルの料理は、栃木の旬の食材を使用し、子供からお年寄りまで楽しく食事ができる会席料理です。
栃木県が世界に誇るとちぎ和牛を使用したステーキ会席膳や、山川海の旬の食材を使った季節の会席膳などが楽しめます。

地元の味を堪能できるアルコールもあるよ♪

朝食は地元産の新鮮な食材を使用しており、大田原産こしひかりの御飯や、源泉で仕上げた温泉卵などがいただけます。

栄養たっぷりな朝ごはんが嬉しい♪

地元の新鮮な食材を満喫できるのが奥塩原高原ホテルの魅力です。
ケーキ・花束の手配:可能
奥塩原高原ホテルでは、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

自分で持って行かなくていいのが楽チンだね♪
ケーキや花束は、提携している宅配ケーキサービス「Cake.JP」から予約が可能です。

ケーキを出してもらうタイミングに希望があればホテルに連絡しておこう!
ケーキ、花束 | サイズや値段、予約締切日は商品による |
---|
口コミ
おはよう雨の奥塩原
— 自家焙煎珈琲工房ちろりや (@tiroriyacoffee) July 14, 2025
前回は立ち寄り湯だけだった奥塩原高原ホテルさんに泊まってます
環境良し、お風呂良し、お食事良し、お部屋良し、サービス良しで何不自由なく快適サイコーです pic.twitter.com/VrnGkN5YQ6
【奥塩原高原ホテル】
— yuyu【バリアフリーな旅を紹介】 (@challenge_yuyu) August 29, 2022
塩原温泉バスターミナルからタクシーまたは送迎車約10分
塩原温泉バスターミナルへは、東北新幹線停車駅のJR那須塩原駅からJRバスで行けます
本館 洋室(バリアフリー)トイレ(手すり・ウォシュレット)付が車椅子対応#バリアフリールームのあるホテル#車椅子で宿泊 pic.twitter.com/zwfo36bn7K
【5つ星ソロ温泉】★★★★★
— 高橋一喜♨ソロ温泉&温泉ワーケーション (@solosolo_onsen) November 20, 2023
奥塩原新湯温泉「奥塩原高原ホテル」(栃木県)
新湯温泉の中ではリゾート色が強い宿だが、硫黄臭強めの白濁の湯を楽しめる。内湯と開放感たっぷりの露天風呂に、青みを帯びた白濁湯がかけ流し。酸性硫黄泉特有の浴感。舐めるとミカンくらいの酸味。やはり新湯はいい。 pic.twitter.com/P38EOddFny
宿の情報
施設名 | 奥塩原高原ホテル |
---|---|
住所 | 〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原113-4 |
電話番号 | 0287-32-2464 |
アクセス | 塩原バスターミナルから車で約10分 |
送迎 | あり(塩原バスターミナルより乗車) 無料・予約制 |
駐車場 | 22台・無料 |
料金目安 | 1泊2食付き 約13,200円〜/人 |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
4. リゾナーレ那須|自然体験のできるリゾートホテル
東京から約90分の那須高原にあるリゾナーレ那須は、自然に触れる体験や温泉で寛ぐことができるお宿です。
- 子供用の貸出品が豊富
- 内湯と外湯が楽しめる那須温泉
- 様々なアクティビティ
など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます。
子供向けポイント | ベビーベッド・ベッドガードあり | プレイエリアやアクティビティ
---|---|
祖父母向けポイント | 露天風呂あり | 車椅子貸出
3世代に嬉しいポイント | メゾネットタイプの客室 |
料理の魅力 | 子供用メニューあり | コース料理またはビュッフェ
ケーキ・花束の手配 | 可 |
赤いちゃんちゃんこの貸出 | 無 |
宿へのアクセス・送迎 | 那須塩原駅から車で約35分 無料送迎バスあり |
宿の値段目安 | 1泊朝食付き 約21,000円〜/人 |

詳しく紹介していくよ!
子ども向けおすすめポイント|プレイエリアやアクティビティ
リゾナーレ那須は、小さな子供でも楽しめる設備がたくさんあります。
高さ6.5mのネット遊具やボールプールのあるプレイエリアは、雨の日にも利用できるので子供たちが楽しめますよ。

さらに、
- ナイトウェア
- 歯磨きセット
- ベビーベッド・ベッドガード
- 補助便座
- ベビーソープ
など、年齢に応じたアメニティや貸出アイテムも揃っています。

貸出アイテムは事前に予約できるから安心♪
また、アクティビティも豊富にあるのが魅力。
リゾナーレキッズスタジオ

4~10歳の子供対象に、オリジナルスイーツづくり体験ができます。
ファーマーズレッスン

畑の手入れや種まき、収穫体験など、その日の農作業を体験することができます。
森のトレジャーハント

クルミの殻や松ぼっくりなどといった森の宝物を集めるアクティビティ。
焚火でおやつづくり

マシュマロを火で炙って食べることができます。
子どもにとって様々なアクティビティで楽しめる宿といえるでしょう。
祖父母向けおすすめポイント|温泉やラウンジで寛ぐ
リゾナーレ那須は高齢の方もゆったりと癒されるひとときを過ごせる宿です。
内湯と外湯が堪能できる大浴場があり、那須高原の四季折々の景色を楽しむことができます。
営業時間 | 15:00〜翌1:00、5:00~11:00 |
---|

湯上り後に森林浴をすることもできるよ!

また、ラウンジも充実していて、無料のドリンクなどをいただきながら寛げます。
湯上りラウンジ

入浴後にビネガードリンクをいただくことができます。
別館ラウンジ

ソファースペースでドリンクを飲みながらのんびり過ごせます。
フォレストナイトラウンジ

スパークリングワインやハーブティーなどが楽しめるナイトラウンジ。

ラウンジは無料で利用できて、子供も一緒に楽しめるよ。
3世代に嬉しいポイント|メゾネットタイプの客室
62㎡の広々としたメゾネットタイプの客室は、1階にリビングスペース、2階にベッドルームがあります。


テラスもあるから、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にのんびり過ごせるね。

ベビーベッドやベッドガードの貸出があるから安心♪
親世代・祖父母世代で広々とリラックスして過ごせるリゾナーレ那須。
3世代旅行で必要とされる“家族の一体感”を感じさせてくれるお宿です。

全客室と共用エリアでWi-Fiが使えるよ!
料理の魅力|コース&ブッフェ
リゾナーレ那須の夕食は、コース料理またはビュッフェスタイルで食事を楽しめます。

メインダイニングのOTTE SETTE NASU(オットセッテナス)では、イタリア料理をフルコースでいただけます。
那須の旬の野菜を使用しており、ソムリエがセレクトしたワインと共に楽しめるのがポイント。
- 3日前15時までに予約が必要
- 離乳食の販売もあり、持ち込みも可能
- 子供用のコースあり

ビュッフェレストランのSHAKI SHAKIでは、イタリア料理をビュッフェで楽しめます。
夕食にはイタリア料理の冷菜や温菜、野菜のローストやローストビーフなどがいただけますよ。
- 夕食ビュッフェは事前予約制
- 無料の離乳食があり、持ち込みも可能
- 3歳以下無料

子供料金は、4~6歳と7~11歳に分かれているよ♪
朝食もSHAKI SHAKIでビュッフェがいただけます。

宿泊プランに含まれる朝食をブランチに変更することもできるよ!

YATAI to FARMは、施設内の農園「アグリガーデン」で収穫した野菜や食材を使用したブランチ。
那須の旬の野菜や、施設内で獲れた野菜を食べることができるのがリゾナーレ那須の魅力です。
ケーキ・花束の手配:可能
リゾナーレ那須では、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

ホテルに任せちゃおう♪
ケーキはいちごのデコレーションケーキとチョコレートデコレーションケーキの2種類があり、サイズやメッセージ、ろうそくの本数の選択が可能。


好きな場所やタイミングで用意してくれるよ。
フラワーアレンジメントは、花束かアレンジメントから選ぶことができます。


花束やアレンジメントは「那須ナチュラル」というアレンジで用意してくれるよ♪
ケーキ | 【いちごのデコレーションケーキ】 直径12㎝:3,300円 直径15㎝:4,200円 【チョコレートデコレーション】 直径12㎝:3,300円 直径15㎝:4,200円 利用日の4日前17時までの受付 |
---|---|
花束、アレンジメント | 6,600円 利用日の4日前17時までの受付 |
口コミ
家族でリゾナーレ那須へ🍂
— ぽめの (@pome_234297) February 4, 2025
アクティビティが充実しているリゾナーレは
子連れ旅にオススメ.ᐟ.ᐟ
那須の清々しい自然の中で、大人も子供も
目一杯楽しんだ旅でした👨🏻👩🏻👧🏻👶🏻#宿フェス2025 https://t.co/YPX17cX7QD pic.twitter.com/5dYBUeTYnH
家族で那須旅行に来ています❣️
— 高山一恵@41万部超『はじめての新NISA&iDeCo』 (@takayamakazue) April 3, 2025
宿泊先は、リゾナーレ那須😊
星野リゾートの大ファンなので、星野リゾートの施設はいろいろ行っていますが、那須は今回が初めて✨
自然を身近に感じる環境の中で、ゆっくり過ごしています❣️
ウェルカムドリンクのいちごミルク🍓美味しかったー😋
本日も満喫します♪ pic.twitter.com/NgOjTUaock
自然の中で、家族の「楽しい」がギュッと詰まった旅へ!リゾナーレ那須
— さや@楽天ROOM⭐︎資産運用中 (@watage_life) April 23, 2025
✔森の中のアクティビティがいっぱい!
✔キッズも嬉しいメニューやファミリーに優しい設備も充実
✔オシャレな客室&美味しい食事でリラックス♪
遊んで食べて癒されて。
家族の思い出がふくらむ、那須の自然派リゾートです♡ pic.twitter.com/7KLYAbLXe9
宿の情報
施設名 | リゾナーレ那須 |
---|---|
住所 | 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301 |
電話番号 | 050-3134-8093 |
アクセス | 那須塩原駅から車で約35分 |
送迎 | あり(那須塩原より乗車) 無料・予約制 |
駐車場 | 無料 |
料金目安 | 1泊朝食付き 約21,000円〜/人 |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
5. 鬼怒川温泉ホテル|温泉も食事も楽しめるくつろぎのホテル
栃木県日光市の鬼怒川温泉にある鬼怒川温泉ホテルは、大切な人と絆を深められる”結旅”をコンセプトにした宿です。
- 和室や赤ちゃんルームあり
- 計10種の湯めぐりができる2種の大浴場
- 旬の地元食材を活かした食事
など、3世代旅行に嬉しい設備が整っており、子どもから高齢者まで安心して快適に滞在できます。
子供向けポイント | 子供用アメニティや設備 | プレイルームや室内温水プールあり
---|---|
祖父母向けポイント | 2種の大浴場 | 車椅子貸出
3世代に嬉しいポイント | 個室ダイニングあり |
料理の魅力 | お子様料理あり | ブッフェまたは会席料理
ケーキ・花束の手配 | 可 |
赤いちゃんちゃんこの貸出 | 有 |
宿へのアクセス・送迎 | 鬼怒川温泉駅から車で約5分 送迎バスなし |
宿の値段目安 | 1泊2食付き 約15,950円〜/人 |

詳しく紹介していくよ!
子ども向けおすすめポイント|「ウェルカムベビーのお宿」に認定
鬼怒川温泉ホテルは、小さな子ども連れでも安心して泊まれる設備が充実しています。
「ウェルカムベビーのお宿」に認定されており、赤ちゃん用のアイテムが完備されている赤ちゃんルームがあるので、赤ちゃんの旅行デビューにもおすすめ。

おねしょマットや補助便座、オムツ用ゴミ箱などといったアイテムが備わっているのもポイント。
さらに、赤ちゃんルームの宿泊でなくても、
- 浴衣(90㎝~140㎝、各10㎝毎)
- スリッパ
- 子供用タオル
- 歯ブラシ
- 子供用椅子
- ベビーカー
など、年齢に応じたアメニティや貸出アイテムが利用できます。

小さい子供がいても安心して宿泊できて嬉しい♪
また、ホテル内には室内温水プールやプレイルームもありますよ。
子どもにとって旅行デビューにぴったりの宿といえるでしょう。
祖父母向けおすすめポイント|2種の大浴場で湯巡り
鬼怒川温泉ホテルは高齢の方もゆったりと過ごせる宿です。
お部屋はバリアフリーではありませんが、館内はバリアフリーになっていて車椅子での移動が可能。
また、リフレクソロジー(足つぼ)で癒されるのもおすすめです。


営業時間は16:00~24:00で、20分からのコースがあるよ!
大浴場は、木造り大浴場「渓谷の湯」と石造り大浴場「湯里(ゆり)」があり、それぞれ5つの浴槽とサウナが楽しめます。
時間帯によって男女入替制なので、計10種の湯巡りが可能。
木造り大浴場「渓谷の湯」
営業時間 | 女性 14:00~25:00/サウナ 14:00~23:00 男性 4:00~10:00/サウナ 5:00~10:00 |
---|---|
場所 | 湯の街館1階 |
石造り大浴場「湯里(ゆり)」

「湯里」はパワーストーン天然石を使ったお風呂だよ!
営業時間 | 男性 14:00~25:00/サウナ 14:00~23:00 女性 4:00~10:00/サウナ 5:00~10:00 |
---|---|
場所 | 懐かし館B階 |
また、「とうき」と「きはだ」という2種類の貸切露天風呂もあり、小さな子供連れでも気兼ねなくのんびり温泉を楽しめます。
とうき

内風呂と露天風呂があり、露天風呂は1人用の陶器のお風呂が2つ並んでいます。
営業時間 | 16:00〜23:45 |
---|---|
利用料金 | 3,300円(税込)/45分 |
場所 | 遊楽館1階 |
きはだ

脱衣所まではバリアフリー対応となっているので、高齢者でも安心して利用可能。
営業時間 | 15:30~翌0:15 |
---|---|
利用料金 | 3,300円(税込)/45分 |
場所 | 遊楽館1階 |
3世代に嬉しいポイント|広々とした和室
和室12畳+広縁のお部屋で、鬼怒川の渓谷に面しており、四季折々の景色を楽しめる和室です。



おじいちゃんおばあちゃんと、長い時間一緒に過ごせるのが嬉しいな♪

和室ならお布団を敷いて眠れるから子供がいても安心だね!
親世代・祖父母世代で和室で景色を眺めながらのんびり過ごせる鬼怒川温泉ホテル。
3世代旅行で必要とされる家族団らんのひとときを過ごせる宿です。

お部屋の鍵は2本用意してくれるよ。
料理の魅力|ブッフェまたは個室での会席料理
鬼怒川温泉ホテルの夕食は、ブッフェか会席料理が選べます。

ブッフェは石窯ダイニング楽炎-rakuen-でいただくことができ、旬の地元食材を使用した和洋中からデザートまで楽しめます。
夕食にはオープンキッチンで調理される厚切りローストビーフや石窯焼きピッツァ、天ぷらなど、家族それぞれの好みに合わせて選べるのが魅力。

0~2歳は無料だよ♪

個室ダイニング結坐-yuiza-では個室で地元の食材を使った会席料理がいただけ、ゆっくりと家族だけで楽しめます。
マグロのお刺身やお肉、フライなどが盛り合わせされている、お子様料理の注文も可能。

朝食は和洋どちらもあるブッフェで、目の前で握るおむすびや千本松牧場牛乳、おらが納豆といった地元食材など多彩なメニュー構成。

地元のメニューがあるのは旅行ならではで嬉しいね♪

家族の好みで選べるブッフェや個室でゆったり料理を楽しめるのが鬼怒川温泉ホテルの魅力です。
ケーキ・花束の手配:可能
鬼怒川温泉ホテルでは、ケーキや花束の手配を依頼することができます。

ホールケーキを用意してもらえるよ♪
金谷ホテルベーカリーのお祝いケーキを用意してもらうことができ、季節の果実を使用したデコレーションケーキやチョコケーキ、チーズケーキなどの注文が可能。


メッセージプレートやロウソクも用意してもらえるよ。
花束や花かごも用意してくれます。


ちゃんちゃんこの貸出もあるよ!
ケーキ | 【金谷デコレーションケーキ「4号」】 4号:3,888円 【金谷デコレーションケーキ「果実」】 5号:6,246円 6号:7,560円 【金谷デコレーションケーキ「ショコラ」】 5号:4,320円 6号:5,400円 【金谷デコレーションケーキ「伝統」】 直径16㎝:4,428円 宿泊日の4日前までの受付 |
---|---|
花束 | 3,300円〜 宿泊日の10日前までの受付 |
口コミ
夕飯のローストビーフやビーフシチューに、
— tabikuma(たびくま)@兼業投資家×旅 (@tabikuma_chan) November 10, 2024
すき焼きの他
うなぎ釜飯もありました。
朝食の藁に包まれたあさ月糸納豆も
とても美味しかった☺️#鬼怒川温泉ホテル pic.twitter.com/ejCu1JkTOT
パルグループの優待を利用して鬼怒川温泉ホテルに宿泊してきました
— ぴか (@swing_ck) May 8, 2025
到着するなりウェルカムドリンクにお菓子、蒸したておまんじゅう
夕飯のバイキングも豪華でした
和洋室のお部屋も広くてとても良かったです☺️ pic.twitter.com/OIsOexYuAg
温泉入って夕食
— mizuki (@muzikpferd) October 20, 2024
ビュッフェ種類が多過ぎて取りきれない😭
さすが鬼怒川温泉ホテルだわ🥺 pic.twitter.com/c8zDnSDfx3
宿の情報
施設名 | 鬼怒川温泉ホテル |
---|---|
住所 | 〒321-2526 栃木県日光市鬼怒川温泉滝545 |
電話番号 | 0120-01-2644 |
アクセス | 鬼怒川温泉駅から車で約5分 |
送迎 | なし |
駐車場 | 160台・無料 |
料金目安 | 1泊2食付き 約15,950円〜/人 |
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/
栃木の3世代旅行でオススメの観光スポット5選
栃木には子どもから祖父母まで一緒に楽しめるスポットが満載!
3世代で素敵な思い出作りができる、おすすめ観光地を5つご紹介します。
華厳滝エレベーター
宿の名前 | 所要時間 |
---|---|
あさやホテル | 車で約60分 |
ホテルエピナール那須 | 車で約90分 |
奥塩原高原ホテル | 車で約95分 |
リゾナーレ那須 | 車で約95分 |
鬼怒川温泉ホテル | 車で約60分 |
華厳滝エレベーターは華厳滝を間近で見られるスポットで、3世代で行っておきたい観光地です。
華厳滝は日本の三大名瀑の1つで、エレベーターを使用して100m下りることによって滝壺前の展望台から迫力のある滝を見ることができ、大人を含めた家族全員が圧倒される景色です。


1分で100m下まで降りられるよ!
エレベーター乗り場のそばでは、玉こんにゃくや華厳だんごなどといった軽食がいただけ、お土産を買う場所もあるので観光の合間に一休みすることもできます。

家族みんなで美しい自然を満喫できるスポットです。
施設名 | 華厳滝エレベーター |
---|---|
住所 | 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2479-2 |
電話番号 | 0288-55-0030 |
営業時間 | 3月1日~11月30日 8:00~17:00 12月1日~2月28日 9:00~16:30 |
料金 | 往復料金 大人 600円 小学生 400円 |
駐車場 | 有 有料:普通車1回 500円 |
最寄りのバス停・駅 | 中善寺温泉 |
江戸ワンダーランド 日光江戸村
宿の名前 | 所要時間 |
---|---|
あさやホテル | 車で約12分 |
ホテルエピナール那須 | 車で約70分 |
奥塩原高原ホテル | 車で約50分 |
リゾナーレ那須 | 車で約80分 |
鬼怒川温泉ホテル | 車で約12分 |
江戸ワンダーランド 日光江戸村は江戸の街並みが再現されているテーマパークで、3世代で楽しめる要素が詰まった観光地です。
江戸の町を楽しむのはもちろん、大人も子供も衣装を着て江戸人に変身して町を歩くことができ、家族で良い思い出に残せますよ。

子供たちが江戸の人気職業を体験することもでき、忍者体験や江戸の街で起きた事件を解決する謎解き捕物、子供侍体験といったプログラムにも参加可能。


大人も一緒に楽しめる、忍者からくり屋敷や手裏剣道場などもあるよ!
また、4つの劇場で舞台を見ることもでき、忍者のステージや人情喜劇など子供も楽しめる芝居を観るのもおすすめ。
車椅子貸出や、劇場へも車椅子のまま入場でき、村内を車椅子でまわることも可能なので高齢者の方も楽しめます。
家族みんなで江戸の街を満喫できるスポットです。
施設名 | 江戸ワンダーランド 日光江戸村 |
---|---|
住所 | 〒321-2524 栃木県日光市柄倉470-2 |
電話番号 | 0288-77-1777 |
営業時間・定休日 | 【夏期】 3月20日~11月30日 9:00~17:00 【冬期】 12月1日~3月19日 9:30~16:00 定休日:公式HP営業日カレンダー参照 |
料金 | 【1日】 大人(中学生以上) 5,800円 小人(小学生) 3,000円 65歳以上 4,700円 【14時以降(冬期は13時以降)】 大人(中学生以上) 5,000円 小人(小学生) 2,600円 65歳以上 4,000円 |
駐車場 | 有 有料 800円(乗用車) |
最寄りのバス停・駅 | 鬼怒川温泉駅 |
那須どうぶつ王国
宿の名前 | 所要時間 |
---|---|
あさやホテル | 車で約80分 |
ホテルエピナール那須 | 車で約20分 |
奥塩原高原ホテル | 車で約60分 |
リゾナーレ那須 | 車で約25分 |
鬼怒川温泉ホテル | 車で約80分 |
那須どうぶつ王国は、東京ドーム約10倍の広さの敷地に世界から集まった様々な動物たちが暮らしており、3世代でも大満足の観光地です。
園内は、王国タウンと王国ファームという2つのエリアに分かれており、エリア間を無料のワンニャンバスで行き来することができます。

ペンギンやアザラシ、カピバラやアルパカなどといった動物たちへの餌やり体験も大人気。


王国タウン内は、全天候型回廊があるので、雨の時でも濡れずにベビーカーを利用できるのがポイント!
また、4つのパフォーマンスも開催されており、猛禽類や猫、オットセイや牧羊犬といった動物たちのパフォーマンスを観ることもできますよ。

バリアフリー対策もされており、車椅子でも全ての施設やパフォーマンスを利用でき、車椅子貸出も行っているので高齢者の方も安心です。
園内にはレストランやショップもあるので、休憩したりお土産を買ったりと1日楽しめるのも魅力。
家族みんなでワイワイと動物たちを見て楽しめるスポットです。
施設名 | 那須どうぶつ王国 |
---|---|
住所 | 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1 |
電話番号 | 0287-77-1110 |
営業時間・定休日 | 平日 10:00~16:30 土日祝・GW・夏季期間 9:00~17:00 冬季期間 10:00~16:00 (冬季期間は王国タウンエリアのみの営業) 定休日 :水曜日 |
料金 | 【通常営業】 大人(中学生以上) 2,600円 こども(3歳~小学生) 1,200円 3歳未満 無料 【冬季期間】 大人(中学生以上) 2,000円 こども(3歳~小学生) 1,000円 3歳未満 無料 |
駐車場 | 有 有料 1,000円(乗用車以上) |
最寄りのバス停・駅 | 東北新幹線:那須塩原駅・新白河駅 JR在来線:新白河駅・黒磯駅 |
東武ワールドスクウェア
宿の名前 | 所要時間 |
---|---|
あさやホテル | 車で約7分 |
ホテルエピナール那須 | 車で約60分 |
奥塩原高原ホテル | 車で約45分 |
リゾナーレ那須 | 車で約70分 |
鬼怒川温泉ホテル | 車で約6分 |
東武ワールドスクウェアは世界の102点もの建造物を1/25のスケールで再現しているテーマパークで、3世代で楽しめる要素が詰まった観光地です。
園内の建物は細部まで見ることができ、世界一周旅行の気分が味わえるので、大人も子供も一緒に楽しむことができます。
”撮影スポット”のサインもあるので、プロカメラマンのように写真を撮って思い出にするのもおすすめ。


建物との写真もいい記念になるね♪
自走式の車椅子の無料貸出があるので、歩き続けることが不安な方でも楽しめますよ。
レストランやショップもあり、地元の日光湯波を使った料理や日光の天然水を使ったかき氷、鬼怒川温泉のお菓子など地元のものを楽しむこともできます。

家族みんなで建物を観ることや記念撮影を満喫できるスポットです。
施設名 | 東武ワールドスクウェア |
---|---|
住所 | 〒321-2593 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1 |
電話番号 | 0288-77-1000 |
営業時間・定休日 | 営業時間は公式HPの営業カレンダー参照 |
料金 | 大人(中学生以上) 2,800円 小人(4歳以上) 1,400円 |
駐車場 | 有 有料 800円(普通車) |
最寄りのバス停・駅 | 東武ワールドスクウェア駅 |
あしかがフラワーパーク
宿の名前 | 所要時間 |
---|---|
あさやホテル | 車で約75分 |
ホテルエピナール那須 | 車で約85分 |
奥塩原高原ホテル | 車で約95分 |
リゾナーレ那須 | 車で約90分 |
鬼怒川温泉ホテル | 車で約75分 |
あしかがフラワーパークは、四季折々の花を楽しむことができ、3世代オススメの観光地です。
4月中旬から5月中旬には大藤や80mもの白藤のトンネルなどの藤が咲き誇り、家族全員で感動できるスポット。

1年を8つのテーマに分けており、春のチューリップや5月中旬のバラ、6月のあじさいや10月にはアメジストセージなど、訪れる季節によって様々な花や景色が楽しめます。


10月中旬~2月中旬にはイルミネーションもあるよ♪
園内専用の車椅子の無料貸出もしているので高齢者の方にも安心。
また、レストランや花うりば、おすすめ商品の藤まんじゅうが買えるおみやげ売場もありますよ。

家族みんなで四季折々の花を楽しめるスポットです。
施設名 | あしかがフラワーパーク |
---|---|
住所 | 〒329-4216 栃木県足利市迫間町607 |
電話番号 | 0284-91-4939 |
営業時間・休園日 | 通常期 10:00~17:00 (季節により変更があるので、詳しくは問合せください) 2月第1水・木、12月31日 |
料金 | 大人 400円~2,300円 子供 200円~1,200円 (花の咲き具合にあり変動するので、詳しくは問合わせください) |
駐車場 | 6,000台(繁忙期) 無料 |
最寄りのバス停・駅 | あしかがフラワーパーク駅 |
Q&A
- 宿でケーキを用意してもらえるのはどこですか?
-
紹介した全ての施設でケーキの依頼ができます。
- 宿で花束を用意してもらえるのはどこですか?
-
あさやホテル、奥塩原高原ホテル、リゾナーレ那須、鬼怒川温泉ホテルは花束の依頼ができます。
- コネクティングルームがある宿はどこですか?
-
紹介した全ての施設でコネクティングルームはありません。
- 10名で泊まれる宿はありますか?
-
鬼怒川温泉ホテルは28畳の和室があり、最大10名で宿泊可能です。
まとめ|ニーズ別・3世代で行く還暦祝い旅行を成功させる宿ならココ!
宿の名前 | 3世代旅行におすすめのポイント |
---|---|
あさやホテル | |
ホテルエピナール那須 | 温泉やリラクゼーション施設 最大8人で泊まれる和洋室あり | 豊富なアクティビティ
奥塩原高原ホテル | 源泉掛け流しの温泉 和洋室あり | 子供用アメニティあり
リゾナーレ那須 | 那須温泉 62㎡のメゾネット | プレイエリアや貸出グッズ
鬼怒川温泉ホテル | 2種類の大浴場 | 「ウェルカムベビーのお宿」認定
小さなお子さんと祖父母も一緒に出かける3世代旅行では、それぞれの世代が安心して過ごせる宿選びが成功のカギとなります。
- 子どもが飽きずに楽しめる工夫
- 高齢者にやさしい設計
- 親世代が少し肩の力を抜いてリラックスできる環境

すべてがバランスよく整っている宿を選べば、家族みんなの笑顔が自然とあふれる旅になるね!
今回は栃木エリアの中でも、設備・ロケーション・食事の面で、3世代旅行にぴったりな宿を5つご紹介しました。
最後に、旅の目的や重視するポイント別に、おすすめの宿を以下の表にまとめましたので、ぜひ宿選びの参考にしてください。
重視したいこと | おすすめの宿 |
---|---|
コネクティングルームで安心&快適 | – |
大人数でワイワイ泊まりたい | 鬼怒川温泉ホテル |
自然・景色・観光も楽しみたい | あさやホテル |
温泉と景色を満喫したい | ホテルエピナール那須、リゾナーレ那須 |
それぞれの宿に魅力があり、旅のスタイルに合わせて最適な選択ができます。

ぜひこの記事を参考に、ご家族みんなが心から楽しめて思い出に残る栃木旅行を計画してみてくださいね。
\5と0が付く日はポイント最大20%還元/